- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 8.0万円
- 住所
- 香川県さぬき市長尾名1126
- アクセス
- 琴電長尾線 長尾駅 さぬき市コミュニティバス「市乃江」停留所で下車、徒歩3分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人デイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 安全安心の環境
- 充実の介護・医療体制
- 日常生活に便利な立地
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「有料老人ホーム あじさい」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
有料老人ホーム あじさいの料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 80,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 32,000円 |
管理費 | 2,000円 |
食費 | 37,500円 |
水道光熱費 | 8,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 500円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「その他料金」は、消耗品費を表します。
〇おむつや嗜好品等は実費。
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日5,000円(3食の食事込み) |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホーム あじさいとは
有料老人ホームあじさいは、定員8名の少人数制の住宅型有料老人ホームです。
利用者は家庭的で和気あいあいとした雰囲気の中で、自分らしい生活スタイルで過ごすことができます。
職員が家族のような距離感で細やかにサポートできるのも、少人数の施設ならではのポイント。
利用者一人ひとりが安全に、安心して暮らせるよう、入浴やトイレの介助、食事の介助や服薬の管理などそれぞれの必要性に応じた介護サービスを提供しています。
また、施設に併設されたデイサービスや外部の訪問介護・看護も利用可能。
周囲は田畑に囲まれ見晴らしが良く、利用者は自然豊かな環境で、のびのびとしたセカンドライフを満喫できます。
施設の空き状況によっては体験入居も可能です。
有料老人ホーム あじさいのおすすめ・特徴
- 安全安心の環境
運営母体である株式会社あじさいの里は「ありのまま、その人らしく過ごせる場所」をコンセプトに掲げ、利用者それぞれが自分の生活スタイルで暮らせる快適な住環境を整えています。
トイレと浴室は共用で、手すりや滑り止めの設置はもちろん、浴室にはチェアー浴も完備。
車いすを利用している方も、座った姿勢のまま安全に湯船につかることができます。
また全ての居室と共用トイレに緊急通報装置を設置しているため、万が一の時にも職員がすぐに駆け付けてくれるため安心です。
台所や食堂も共用スペースのため、利用者は入居時に家具家電をほとんど揃える必要がありません。
完全個室の室内には自分のお気に入りの小物を持ち込みができるため、利用者は自分好みの空間で快適に過ごすことができます。 - 充実の介護・医療体制
施設では、職員が利用者の「自分らしい暮らし」をサポートします。
身体能力に不安のある方には、食事介助、洗髪・洗体・衣類の着替えを含む入浴介助、トイレ介助、歩行の介助や見守りといった身体介護を実施。
認知機能に不安のある方には、定時ごとの服薬管理、掃除や洗濯、買い物代行といった生活介助を実施しています。
さらに2つの医療機関と協力体制を結んでいるため、医療の面からも利用者の安心と安全を支えています。
「さぬき市民病院」では、内科診療を主として健康診断・健康相談・緊急対応などを実施。
利用者は、急な体調不良やケガがあった場合でも迅速に対応してもらえるので、安心して過ごすことができます。
また「服部歯科医院」では、往診・緊急対応が可能であり、気軽に入れ歯の相談などが可能。
介護と医療の連携によって、利用者の安心と安全を支えています。 - 日常生活に便利な立地
施設では日中の外出は自由に行うことができます。
周辺には徒歩約4分の位置にスーパーマーケット、徒歩約5分の位置にコンビニエンスストアとドラッグストアがあり、日用品の買い出しに便利です。
最寄りの交通機関は、さぬき市コミュニティバス「市乃江」停留所で、徒歩約3分の距離にあります。
また、琴電「長尾駅」までは車で約10分と、家族や友人も訪れやすい立地です。
飲食店も複数あり、利用者は気軽に外食を楽しむことができます。
近くの公民館で、地域住民の方々との交流を楽しむ方もいます。
生活に遊びにと便利で住みやすい環境です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホーム あじさいの近くのその他の施設
有料老人ホーム あじさいの職員体制
リハビリ・機能訓練
同法人が運営するデイサービスが利用可能です。
こちらのデイサービスでは食事や機能訓練の時間が決められておらず、利用者は自分の好きなタイミングで好きなことをすることができます。
また週に1度の料理イベントでは、指先を使ったり献立を決めたりと身体訓練と認知能力の訓練との両方を同時に行うことができ、利用者から好評です。
利用者が楽しんで訓練に参加できるよう、職員は安全に配慮しつつ様々な工夫を凝らしています。
緊急時の対応
全ての居室に緊急通報装置を設置。
通報があった場合、迅速に職員が駆けつけます。
夜間も職員が常駐するため、24時間いつでも対応可能。
緊急の場合、協力医療機関の受診や救急車の手配を行います。
協力医療機関
さぬき市民病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、小児科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、心療内科、リウマチ科、精神科 |
協力内容 | 健康診断、健康相談、急変時の対応 |
服部歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 往診、急変時対応 |
有料老人ホーム あじさいの近くのその他の施設
有料老人ホーム あじさいの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事には、周辺の畑でとれた米と野菜を使用。
|
レクリエーション
利用者は周辺の畑や田んぼで、農作業へ参加することが可能です。
長らく農業を営んできた方や、趣味で野菜作りなどを楽しんでいた方は、自分の得意なこと・好きなことで「まだまだできる」と自信を持って過ごすことができます。
また、初めて野菜作りに参加する方はもちろん、畑に出られない方も、みんなで一緒に野菜や稲の成長を見守ることで日々の生活に張り合いが生まれ、利用者同士が交流するきっかけにもなります。
土を耕したり鋏を使って収穫したり、作業の順序を組み立てたりと、農作業は利用者の「今できること」を最大限に使うレクリエーションです。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(有料老人ホーム あじさい)
住所 | 〒769-2303香川県さぬき市長尾名1126 |
---|---|
アクセス | 琴電長尾線 長尾駅 さぬき市コミュニティバス「市乃江」停留所で下車、徒歩3分 |
駐車場有無 | - |
有料老人ホーム あじさいの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホーム あじさい(ユウリョウロウジンホームアジサイ) |
---|---|
施設所在地 | 〒769-2303 香川県さぬき市長尾名1126 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 8名 |
電話番号 | 0879-52-5885 |
公式ホームページ | https://www.ajisai3yoshi.com/nursing-home |
開設年月日 | 2013年03月22日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 225.3㎡ |
延床面積 | 225.3㎡ |
居室総数 | 8室 |
居室面積 | 13.6 〜 13.7㎡ |
建築年月日 | 2019年01月25日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通知設備、スプリンクラ-、防火管理者、防災計画 |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 株式会社あじさいの里 |
---|
よくある質問
- Q
有料老人ホーム あじさいの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホーム あじさいの周辺(さぬき市)の施設を41件掲載しています。
さぬき市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、さぬき市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホーム あじさいの費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホーム あじさいに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 8.0万円
なお、有料老人ホーム あじさいがあるさぬき市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均0.9万円
月額利用料: 平均9.7万円
- Q
有料老人ホーム あじさいの入居条件は?
- A有料老人ホーム あじさいに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホーム あじさいの施設情報ページをご覧ください。
さぬき市(香川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 0.9万円 | 9.7万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.5万円 |
中央値 | 9.6万円 |