- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「松永苑」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
松永苑の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 74,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 18,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 41,400円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
食費は1日3食30日分の料金表記。31日の場合44,640円(内訳:朝食320円・昼食560円・夕食560円)
オムツ代・医療費・理美容費等は実費負担
別途有料サービスあり
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
- | - |
ショートステイ | |
あり ショートステイまつながの里 併設あり |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
松永苑とは
住宅型有料老人ホーム「松永苑」は平成26年5月1日に「社会福祉法人豊生会」によって設立された施設です。
豊生会は霧島市隼人町に誕生して以来、高齢化が進む鹿児島県の福祉の向上に貢献すべく、高齢者の方々の身体状況や家庭状況に対応した「入所介護」や「通所介護」が一体となった「総合福祉施設」を運営してきました。
これまで培ったノウハウを用いて、入居者が快適で心身ともに充実・安定した生活を営むことが出来るよう、ホームの良好な生活環境を確保しています。
入居した高齢者が生活援助サービスを受けながら安心安全な暮らしを営める、バリアフリー構造の老人ホームです。
介護がほとんど必要ない自立した方向けの施設ですが、介護が必要となった場合は、介護サービスに依頼して介護サービスを受けられる体制が整えられています。
建物は落ち着いたブラウンの壁が目印の鉄骨造り3階建て。
当施設は3階部分にあり、1~2階には「ショートステイまつながの里」と「地域密着型小規模通所介護」が併設されているために、様々な介護度の入居者に対応できます。
立地は、区画整備された住宅地より伸びる道路を真っ直ぐ進んですぐの、緑豊かな山に入ったところ。
周囲は自然に包まれた静かな環境であるため、穏やかな気持ちで、ゆったりとした日々を過ごすことが可能です。
休日などは訪れた家族と一緒に車に乗り、市街地へとドライブに出かけることも出来ます。
松永苑のおすすめ・特徴
- 同じ建物内に「地域密着型小規模通所介護」を併設
同じ建物内には「地域密着型小規模通所介護」が併設されています。
通常のデイサービスと同じく「食事」「入浴」その他、必要な日常生活上の支援や生活機能訓練などを提供して利用者の心身機能の維持向上をはかるサービスですが、地域密着型小規模通所介護であるため、利用定員が少なくアットホームな雰囲気であることが特徴です。入居時は自立していた方も介護認定を受け、ケアマネジャーと連携をはかることで利用可能。
入居後に身の回りのことを一人でこなすことが難しくなっても、支援の手を差し伸べてくれるサービス事業所がエレベーターを降りてすぐのところにある安心感は大きなものです。
このように当施設は様々な介護度の入居者に対応できる体制が整えられています。 - 高齢者に安心安全のバリアフリー住宅
当施設の居室は、すべてプライバシーの保たれた快適な個室です。
愛用しているものを自宅から持ち込み、自分らしく安心した暮らしを送ることが出来るでしょう。
また、全館が高齢者に嬉しいバリアフリー構造。
居室や共用スペースに段差などがないために、車椅子の方が移動しやすいのはもちろん、自分で歩く方も転倒やつまづきの心配が少なくなっております。更に、廊下やエントランスには隙間なく手すりを配置。
足腰の弱った高齢者でも、建物内を安全に移動出来ます。
もちろん、トイレや浴室もバリアフリー対応。
トイレは車椅子の方も利用できるような広々スペースが確保されており、浴室は手すりが完備されているために一人で入浴される方も安心です。 - 生活援助サービスで快適な暮らしを
当施設では併設されている介護事業所から手厚い介護サービスが受けられる体制が整っていますが、それ以外にも入居者自身が自分で選択可能な生活支援サービスがあります。
具体的には「病院送迎サービス」「洗濯物代行サービス」「介護保険利用外の生活支援費サービス」など。
病院送迎サービスは通院時にスタッフが入居者に付き添うサービスのことで、料金は1回ごとに徴収する形であるため「通院日だが家族が来られないので、スタッフさんにお願いしようかな」といった形の利用が可能。
洗濯物代行サービスは1月ごとの料金徴収となります。また、介護保険利用外の生活支援費は1日ごとの徴収となりますが、介護サービスを受けられない自立した入居者も利用できるのが嬉しいポイント。
日常の細々としたことの支援をスタッフにお願いすることで、快適な暮らしを送ることができます。
所在地(松永苑)
住所 | 〒899-5112鹿児島県霧島市隼人町松永1152-7 |
---|---|
アクセス | JR肥薩線 日当山駅 車で7分 |
駐車場有無 | - |
松永苑の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 松永苑(マツナガエン) |
---|---|
施設所在地 | 〒899-5112 鹿児島県霧島市隼人町松永1152-7 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | - |
電話番号 | 0995-73-6300 |
公式ホームページ | http://www.h-miyukien.info/publics/index/52/ |
開設年月日 | 2014年05月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 3階 |
敷地面積 | 1519.0㎡ |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | トイレ、浴室、脱衣洗濯室、食堂・機能訓練室、エレベーター、屋上 |
運営事業者名 | 社会福祉法人豊生会 |
---|
よくある質問
- Q
松永苑の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは松永苑の周辺(霧島市)の施設を84件掲載しています。
霧島市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、霧島市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
松永苑の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
霧島市(鹿児島県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 3.9万円 | 10.6万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.3万円 |
中央値 | 8.8万円 |