- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 10.0万円〜15.0万円
- 月額費用
- 10.0万円〜17.0万円
- 住所
- 愛知県西尾市新村町郷東22
- アクセス
- 名鉄西尾線 西尾口駅 バスで15分乗車後、徒歩25分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き備え付き家具付きデイサービス併設2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- かゆいところに手が届く生活・外出支援
- あらゆる入居ニーズに応えられる柔軟性
- 介護保険サービスの活用
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「和の家笑庵」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
和の家笑庵の料金プラン
1人部屋
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 100,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 40,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 5,000円 |
2人部屋
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 170,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 170,000円 |
管理費 | - |
食費 | - |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他の料金:敷金
・管理費:水道光熱費を含む
・食費:朝食330円、昼食400円、夕食600円
・その他:生活相談費
・2人部屋の賃料には管理費、食費、生活相談費が含まれる
・介護サービスの自己負担分、おむつ代、リネン代、デイサービス利用時のおやつ代などは別途費用が必要
居室設備
トイレ、洗面台、収納、緊急呼び出しボタン

この施設を見た人がよく見る近隣施設
和の家笑庵とは
和の家笑庵は、名鉄西尾線西尾口駅からバスで15分降車後、徒歩25分のところにあるサービス付き高齢者向け住宅です。
玄関前は日本庭園のような和のつくりが施され、見ているだけで心が穏やかになります。
18戸ある居室は一人部屋と二人部屋があり、それぞれトイレと洗面、収納が付いているため、プライベートが確保された落ち着いた住環境です。
建物内には24時間スタッフが常駐しており、日々の健康チェックや生活する中での必要なサポートを提供しています。
スタッフの中には看護師もいるため、病気や認知症に関する相談や、必要な医療機関への連携も症状に合わせて調整できます。
隣接の事業所としてデイサービスやヘルパーステーションがあり、介護認定を受けている入居者は、希望に合わせて介護保険サービスを利用することも可能。
自立している人でも、生活相談や有償サービスを活用することで、不足のない生活を送ることができます。
「笑庵」の名前のごとく、日々笑顔があふれ、入居者とスタッフが信頼関係を築きながら、穏やかな時間が流れている施設です。
和の家笑庵のおすすめ・特徴
- かゆいところに手が届く生活・外出支援
施設サービスの生活相談として、健康や栄養指導、服薬サポート、生活リズムの改善サービスなどがあり、心身の健康を維持するための充実した内容となっています。
また、併設している「ヘルパーステーションたんぽぽ」では、介護保険外のサービスも有償で提供しています。例えば草取りや窓拭き、お墓参りや通院の付き添いなどがあげられ、入居者の希望に合わせてピンポイントの支援を受けることができます。
買い物や観劇等に同行する外出支援もあり、入居者の余暇活動を豊かにするサポートとなっています。 - あらゆる入居ニーズに応えられる柔軟性
入居を希望する人は様々な状態や事情があり、個々の思いにできるだけ応えられるよう努めています。
例えば認知症があって一人暮らしが少しずつ困難になっている方や、病院から退院を控えているが、すぐに自宅生活をスタートするのが不安な方。
本当は特別養護老人ホームや老人保健施設等の入所を希望しているが、空きがなく困っている方。以上のような困り事に対して、本施設を利用することで不安を解消したり、一時的な生活の場として活用してもらうなど、柔軟なサービス提供を行い喜ばれています。
- 介護保険サービスの活用
隣接している「デイサービス笑庵」と「ヘルパーステーションたんぽぽ」は介護保険の事業所指定を受けており、介護認定で要介護認定を受けた入居者は1割〜3割の比較的負担感の少ない料金でサービスを受けることができます。
デイサービスやヘルパーステーションには介護の資格を持ったスタッフやリハビリの専門家もいるため、より身体の状態に合わせたサポートを提供。
適切なサービス利用を行うことで、安定した生活につながり機能向上も図れます。
入居条件
その他条件
・日常生活で何らかの介護援助を必要とされる方
・病院からの退院を控えている方
・特養・老健の入居待機をされている方
・自宅に帰る前のミドルステイとして利用したい方
・医療的処置を必要とされない方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
和の家笑庵の近くのその他の施設
和の家笑庵の職員体制
リハビリ・機能訓練
同じ敷地内のデイサービスを利用し、デイルームにある機能訓練器具を使った個別訓練に取り組むことができます。
専門知識を持ったスタッフがマンツーマンで対応するため、一人ひとりの状態を把握しながら適切なメニューを組み、効果的なリハビリを提供します。
緊急時の対応
24時間スタッフが常駐しており、入居者の困り事や体調の変化があれば、迅速に対応します。
各居室には緊急呼び出しボタンもあるため、何かあればすぐにスタッフが駆けつけます。
医療体制については近隣の医療施設と連携し、定期的に医師が往診するかたちができており、必要な医療処置や薬の調整を行います。
また知立デンタルクリニックの協力により、歯科往診も行っています。
協力医療機関
あおぞらクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、アレルギー科 |
協力内容 | 月1回の内科往診 |
医療法人社団大栄会 知立デンタルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 無料による訪問歯科診療、希望により訪問診療(別途) |
和の家笑庵の近くのその他の施設
和の家笑庵の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 隣接住宅内の厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 毎日ホーム内にて入居者の健康管理に適した食事を提供しています。
また入居者の食べる力に合わせて、刻み食やミキサー食などの対応も可能です。 |
レクリエーション
デイサービスを利用することで、レクリエーションや集団ゲームに参加し、楽しい時間を過ごすことができます。
また、外出支援も行っており、季節や天候をみながら気持ちよく出かけてリフレッシュする日もあります。
行事・イベント
地域のボランティアが来訪し、いろいろな舞台を披露してくれます。
日本舞踊のひまわりの会、尺八のたけのこの会、大正琴の琴静会など、息の合った踊りや演奏を披露してもらい、入居者の喜びになっています。
所在地(和の家笑庵)
住所 | 〒445-0002愛知県西尾市新村町郷東22 |
---|---|
アクセス | 名鉄西尾線 西尾口駅 バスで15分乗車後、徒歩25分 |
駐車場有無 | - |
和の家笑庵の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 和の家笑庵(ナゴミノイエショウアン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒445-0002 愛知県西尾市新村町郷東22 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 18名 | |
電話番号 | 0563-55-6753 | |
公式ホームページ | http://fuji-care.com/about/syouan/ | |
介護事業所番号 | 23601 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上2階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 18室 | |
居室面積 | 18.0 〜 25.0㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | 2014年06月30日 | |
開設年月日 | 2014年06月30日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、脱衣室、食堂、居間、台所、談話室、トイレ |
運営事業者名 | 株式会社ふじケアサポート |
---|
よくある質問
- Q
和の家笑庵の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは和の家笑庵の周辺(西尾市)の施設を60件掲載しています。
西尾市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、西尾市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
和の家笑庵の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
和の家笑庵の入居条件は?
- A和の家笑庵に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、和の家笑庵の施設情報ページをご覧ください。
西尾市(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 10.9万円 | 15.7万円 |
中央値 | 12.0万円 | 14.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.2万円 |
中央値 | 13.0万円 |