- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「らるご桜木弐番館」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
らるご桜木弐番館の料金プラン
基本料金
- 入居時
- 126,000円
- 月額料金
- 158,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 126,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 63,000円 |
管理費 | 44,000円 |
食費 | 51,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は敷金(家賃2ヶ月分)
退去時には、居室クリーニング代、粗大ゴミ処分費(必要な場合)、月額利用料の残額などを差し引いて返還。
・管理費には共益費34,000円を含む。
・食費は、朝・昼・夕の3食×30日の計算。
居室設備
照明器具、エアコン、洗面台、鏡、トイレ、収納 テレビ用端子、スプリンクラー 電話回線 (契約は個別負担)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 上限:6泊7日
一泊:8,000 円(税抜き) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
らるご桜木弐番館とは
「らるご桜木弐番館」(旧名称:シニアハウジング桜木壱番館)は、千葉県千葉市若葉区桜木にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
近隣にはコンビニやドラッグストアがある利便性に優れた環境で、千葉都市モノレール桜木駅より12分、京成バス桜木町停留所より徒歩3分とアクセスも良好です。
「らるご」には、「ゆったり」「豊かな」という意味があり、入居者にとってゆっくりと時間が流れるような、穏やかで豊かな暮らしを提供したいという願いが込められています。
また、当施設では「いきがい追求型住宅」というビジョンのもと、年齢に関係なく集えるような地域参加型の住まいを目指し、様々な取り組みを行っています。
入居者と地域との交流を深め、生きがいを見つけられるよう支援します。
当施設の居室数は全46室で、完全個室性。
プライバシーやバリアフリーに配慮された居住環境を提供します。
デイサービスと定期巡回・随時対応型訪問介護看護が併設されており、必要に応じて利用できます。
入居対象者は原則として60歳以上の方、または要介護や要支援認定を受けている方。
6泊7日までを限度に体験入居も可能です。
らるご桜木弐番館のおすすめ・特徴
- 地域の方と共に歩む「いきがい追求型住宅」
当施設は、「集える」「繋がる」「活かせる」という3つの言葉を合言葉に、年齢に関係なく集えるような地域参加型の住まいを目指しています。
当施設の食堂を「らるごカフェ」として解放しており、有料のコーヒーサービスだけでなく、キッズスペースやオムツ交換台を設置しているため、子供から大人までくつろげる環境です。
レンタルスペースでは、地域のイベント行事に使われたり、平日の放課後などは子供の遊び場になったりしています。
地域の方が集える環境を整え、地域の方に向けて様々なイベントやワークショップを企画し、地域との交流の活性化に繋げています。また、地域と施設との繋がりをきっかけに入居者の好きなことや得意なことを地域貢献に活かせる取り組みを行っています。
地域との交流を積極的に行いながら、入居者が社会の一員として生きがいをみつけて生活できるよう支援していきます。 - 24時間365日体制で安心安全の介護サービス
当施設には、定期巡回・随時対応型訪問介護看護が併設されており、看護師やケアスタッフなど医療に関する資格を持ったスタッフが24時間365日体制で常駐しています。
必要に応じて、服薬管理などの看護サービスや入浴介助や食事介助などの身体的援助、掃除洗濯などの生活援助を受けることができます。
日常の小さなサポートから緊急時の対応まで当施設内のスタッフが対応するため、入居者や家族も安心して暮らせます。 - 地域の病院と連携し、健康面のサポートも万全
当施設の魅力のひとつは地域との病院と密接な協力体制がとれていることです。
訪問診療では、5カ所のクリニックと連携。
内科だけでなく、整形外科や人工透析内科、緩和ケア、ペインクリニック、精神科など多様な専門医の往診や診察を受けることができ、持病により日常生活に不安を抱える方も安心です。また、当施設に併設された定期巡回・随時対応型訪問介護看護だけでなく、地域の5カ所の訪問看護ステーションとも連携。
入居者のニーズや希望に応じて利用することができます。総合病院とも連携し、緊急時の対応もスムーズに可能。
日常の健康管理から緊急時まで最適な対応がとれるよう地域の病院と密接な協力体制を整えています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
らるご桜木弐番館の近くのその他の施設
らるご桜木弐番館の職員体制
リハビリ・機能訓練
要支援や要介護認定を受けた方は、併設のデイサービスにて機能訓練指導員による機能訓練を受けることができます。
いつまでも自分の足で歩き、好きな趣味も続け、ずっと笑顔でいてもらいたいという考えのもと、最新のリハビリマシンを使ったカウンセリングに力を入れています。
一人ひとりの身体の状態や生活にあわせたメニューを提案します。
緊急時の対応
スタッフが24時間365日体制で常駐。
定期巡回や居室内に設けられたナースコールの対応を行い、入居者の安否確認を行います。
緊急時には協力医療機関と連携し、往診や診察などの対応を行います。
協力医療機関
すずらんクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、皮膚科 |
協力内容 | 医師の定期的訪問による健康管理・健康相談 |
エースデンタルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科治療 |
らるご桜木弐番館の近くのその他の施設
らるご桜木弐番館の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 配食サービスを利用 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 厨房で作られた出来たての食事を楽しむことができます。
|
レクリエーション
体操や季節に合わせた制作やゲーム、畑の手入れなど様々なレクリエーションを提供。
入居者がやりたいものを選択して参加できます。
外出レクリエーションやフリーマーケットなど施設独自の取り組みも行っています。
行事・イベント
季節の行事にあわせて多様なイベントを行っています。
正月には神社に行ったり、スタッフ特製のおみくじ引いたりとアイデア溢れるイベントで入居者が楽しめるよう取り組んでいます。
所在地(らるご桜木弐番館)
住所 | 〒264-0028千葉県千葉市若葉区桜木4-17-39 |
---|---|
アクセス | 千葉都市モノレール2号線 桜木駅 徒歩12分 |
駐車場有無 | - |
らるご桜木弐番館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | らるご桜木弐番館(ラルゴサクラギニバンカン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒264-0028 千葉県千葉市若葉区桜木4-17-39 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 46名 | |
電話番号 | 043-214-1071 | |
公式ホームページ | https://largo-care.com/nibankan/ | |
介護事業所番号 | 17795 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 46室 | |
居室面積 | 18.0 〜 ㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂,ロビー,談話室,浴室,脱衣室,キッチン,トイレ,洗濯室,エレベーター,緊急通報装置 |
運営事業者名 | 株式会社けあまど |
---|
よくある質問
- Q
らるご桜木弐番館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではらるご桜木弐番館の周辺(千葉市若葉区)の施設を77件掲載しています。
千葉市若葉区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、千葉市若葉区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
らるご桜木弐番館の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
らるご桜木弐番館の入居条件は?
- Aらるご桜木弐番館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、らるご桜木弐番館の施設情報ページをご覧ください。
千葉市若葉区(千葉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 59.5万円 | 17.3万円 |
中央値 | 12.6万円 | 16.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 18.9万円 |
中央値 | 17.4万円 |