- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム にこり」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム にこりの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 144,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 45,000円 |
食費 | 54,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・水道光熱費:管理費に含まれます。
・食費:30日の場合
・別途有料サービスあり
・おむつ代、嗜好品、医療費などは実費
居室設備
ナースコール、洗面、トイレ、照明器具、エアコン、介護ベッド、クローゼット、カーテン

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム にこりとは
住宅型有料老人ホーム にこりは岐阜県瑞穂市生津外宮東町にある高齢者向け住宅で、豪華な多数の併設施設が魅力です。
名前の通り「みんながにっこり笑顔で過ごせる場所」を目指しており、高齢者にとって過ごしやすいだけでなく充実した毎日を過ごせるようにと考えられた配慮が見られるのも特徴。
安心・安全はもちろんのことですが、充実した生活を維持していきたいと考えている方にとってはうれしい施設です。
看板犬のダルメシアンも歓迎してくれるだけでなく、入居一時金が不要と入居時の負担が少ないのも魅力。
期間によっては限定プランも用意されており、さらに費用をリーズナブルに抑えることができます。
東海道本線「穂積」駅からは車で5分程の場所にあり、近隣にはコンビニや飲食店などの施設も多い便利な立地となっています。
住宅型有料老人ホーム にこりのおすすめ・特徴
- 高齢者が気軽に集まり過ごせる憩いの場として人気のカフェ
クリニックやデイサービスが併設されている高齢者向け住宅は多々見られますが、こちらの施設には多数の併設施設があるのが自慢の一つ。
「シニアライフcafé」「トレーニングジム」「ヨガスタジオ」「レンタルスペース」の4つがあり、それぞれ特徴のある施設となっています。
「シニアライフcafé」はいわゆる一般的なカフェではなく、高齢者が集まり悩み事をはじめおしゃべりをして過ごせる憩いの場として提供されています。
月額料金制で60歳以上の自立又は要支援の方が利用可能となっており、軽度であれば要介護認定を受けている方も利用可能。
月額料金となっているため平日の営業時間内であれば月に何度でも足を運ぶことができ、食事を持参してのんびり過ごすこともできます。
家に閉じこもっているのではなく、人とのコミュニケーションを取りたい・話をしたいという方が利用できる会員制シニア倶楽部として運営されています。 - 第2の我が家として過ごせる落ち着いた雰囲気の住宅
見た目がかわいらしい外観をしている住宅で、他の併設施設も多数入っているため少し大きめの造りとなっています。
居室部分は洗面・トイレ・照明器具・エアコン・ナースコールが標準設備となっており、ナースコールは2カ所設置されています。
居室内で何かあった時にはすぐに職員に連絡がとれる体制となっているため、お部屋でも自由にのんびりと過ごすことが可能。
2階建ての建物内には30室のお部屋が用意されています。
共有スペースである食堂兼リビングルームにはテーブルとイスだけでなく、リラックスして過ごせるようにソファも用意。
食事の時間以外には自由に過ごすこともでき、このスペースでレクリエーションが行われることもあり。
全員が集まれる広いスペースが確保され、アットホームな雰囲気となっています。 - 高齢者向けに造られた安心・安全の施設設備
エントランスから段差のないバリアフリー設計となっており、各所に手すりが設置されています。
高齢者の方が歩きやすい館内には他にも便利な施設設備もあり。
一人での入浴が難しい・一般的な浴室での入浴ができないといった方でも安心して入浴ができるように機械浴室があり、座った状態のまま浴槽に入ることができます。
浴室と脱衣所には冷暖房が完備されており温度調節も万全。
気持ちよく入浴が行える配慮がされています。
一般浴室も滑りにくい床素材を使用して各所に手すりを設置。
椅子もあり安全に入浴ができるようにしっかりと整えられています。
また、施設内には自動販売機がありますが嚥下機能の低下により普通の飲み物だと飲み込みが難しい方でも味わえるように、とろみをつけられるタイプの自販機となっています。
このとろみ付自動販売機には数種類の飲料が常時用意されており午後3時には入居者みんなで好きな飲料を選び、おやつと共にティータイムを楽しむことができます。
入居条件
その他条件
入居年齢や介護度は要相談
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム にこりの近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
併設しているトレーニングジムのトレーナーと連携することにより、定期的に入居者の身体状況を把握しています。
一人ひとりに合わせた運動法を提案して健康維持・促進にも力を入れているのが特徴。
ジム内には様々なトレーニング器具も用意されています。
住宅型有料老人ホーム にこりの近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム にこりの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房(施設内) |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | - |
レクリエーション
食堂兼リビングルームでレクリエーションが行われます。
施設内には卓球場が設備されており、いつでも体を動かせるようになっています。
所在地(住宅型有料老人ホーム にこり)
住所 | 〒501-0214岐阜県瑞穂市外宮東町1丁目55 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線 穂積駅 |
駐車場有無 | 有 |
住宅型有料老人ホーム にこりの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム にこり(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームニコリ) |
---|---|
施設所在地 | 〒501-0214 岐阜県瑞穂市外宮東町1丁目55 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 30名 |
電話番号 | 058-322-7102 |
公式ホームページ | http://nikori.co.jp/index.html |
開設年月日 | 2019年10月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上2階建 |
敷地面積 | 1012.72㎡ |
延床面積 | - |
居室総数 | 30室 |
居室面積 | 14.906 〜 18.839㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | エントランス、食堂兼休憩スペース、浴室(機械浴、一般浴)、脱衣室、卓球場、とろみ付き自動販売機、NIKORIラボ(スタジオ、筋トレ器具) |
運営事業者名 | 合同会社ここなろ |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム にこりの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム にこりの周辺(瑞穂市)の施設を25件掲載しています。
瑞穂市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、瑞穂市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム にこりの費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム にこりに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 14.4万円
なお、住宅型有料老人ホーム にこりがある瑞穂市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均14.0万円
月額利用料: 平均13.2万円
- Q
住宅型有料老人ホーム にこりの入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム にこりに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム にこりの施設情報ページをご覧ください。
瑞穂市(岐阜県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 14.0万円 | 13.2万円 |
中央値 | 10.0万円 | 12.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.4万円 |
中央値 | 13.8万円 |