- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「医療型サービス付き高齢者住宅巣南」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
医療型サービス付き高齢者住宅巣南の料金プラン
1人室
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 140,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 55,800円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
2人室
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 246,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 100,000円 |
管理費 | 35,000円 |
食費 | 111,600円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・管理費(=共益費)
居室、共用部分の電気(既存設備)、ガス、水道、テレビ受信料(有料放送等は個人負担)、リネン費(定期的な交換)、共用部分の清掃。
・食費
(朝食510円、昼食680円、夕食670円)/日×30日で計算
・生活支援サービス費
※吸引、経管栄養等の医療依存度の高い方 30,000円(税込)、医療依存度の低い方 20,000円(税込)。
※24時間少なくても1回の安否確認、ナースコール時の状況把握、生活相談、健康管理。
※上記以外および医療・介護保険適用外の生活支援サービス利用料は2,400円/時間。
・その他 実費:医療保険の自己負担分、日用品、洗濯(業者委託 4,840円/月もしくは2回/週も可)。
・電気代:備え付けの電気機器以外の使用は別途料金が必要。電気毛布、電気コタツ 3,600円、扇風機 円/月700、空気清浄機 800円 等。居室内の照明機器(蛍光灯 等)の交換は実費。
・原状回復:故意、過失、善管注意義務違反、通常の使用方法を超える使用による損耗は賃借人の負担。
・退所時にはリネン類のクリーニング代金(3,360円)が必要。
居室設備
トイレ(カーテン)、洗面、収納、浴室(一部)、キッチン(一部)

この施設を見た人がよく見る近隣施設
医療型サービス付き高齢者住宅巣南とは
2012年5月21日にオープンしたサービス付き高齢者向け住宅である医療型サービス付き高齢者住宅巣南。
医療法人清光会が運営する医療ケアに特化した施設です。
外観はベージュを基調としており、一部ガラス張りとなっているオシャレな雰囲気であり、内装や設備にもこだわっています。
鉄筋コンクリート造りで、住宅戸数は36戸の3階建ての建物です。
医療スタッフが常駐していることや併設している内科、協力医療機関と連携しているため、吸引や経管栄養などの医療依存度が高い方だけではなく、医療依存度が低い方も対象としています。
医療ケアに加え、生活相談や安否確認サービスなどの生活支援を受けることが可能です。
最寄り駅は樽見鉄道垂水線「美江駅」から徒歩5分のところに位置しており、周辺には公園があり、川が流れています。
四季の移ろいを感じながら施設でゆっくりと過ごすことができます。
医療型サービス付き高齢者住宅巣南のおすすめ・特徴
- 医療ケアに特化したサービス付き高齢者向け住宅
施設は医療法人清光会が運営している医療ケアに特化したサービス付き高齢者向け住宅です。
施設には名和内科が併設してあり、岐阜清流病院と連携を図っています。
また、施設内には看護師が常駐しているため、日々の健康管理を受けることができ、医療依存度が高い方でも入居可能です。具体的な医療ケアとしては、経管栄養や在宅酸素、吸引、気管切開、人工肛門、中心静脈栄養、膀胱留置カテーテル、褥瘡処置などです。
ほかにも、インスリン注射やペースメーカーにも対応しているため、ほかの施設に入居できなかった方も入居できます。
医療サービスが充実しているため、安心して生活することができます。 - 充実した在宅サービスで安心できる暮らし
施設では概ね65歳以上で、要介護認定を受けている方を対象としています。
24時間365日介護スタッフが常駐しており、身体的介護だけではなく、生活相談や安否確認サービスなどさまざまサービスを提供しています。
また、ほかの事業所と連携することで、入居者の心身の状況に合ったサービスを受けることが可能です。デイケアやデイサービス、ショートステイ、訪問看護、訪問リハなどのサービスが選択できます。
施設に入所した後、介護度が上がっても、受けられるサービスが充実しているため入居者は安心して過ごすことができます。 - 高齢者が生活しやすい住宅設備
高齢者住まい法に基づいた安全設備で造られています。
施設では概ね65歳以上の方を対象としており、高齢者にとっても安心して生活することができる環境です。
バリアフリー設計です。
廊下は車椅子が通れるように広くとってあり、廊下やトイレ、浴室には手すりを設置しています。
車椅子を利用している方や足腰に不安がある方も安心して移動することができます。施設内には陽の光がよく入ってきて、明るい空間です。
入居者もリラックスしながら生活することができます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
医療型サービス付き高齢者住宅巣南の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
施設では看護師や介護スタッフが24時間体制で常駐しているため、日常生活の中で生活リハビリを受けることができます。
食事や着替え、排せつなどの場面で全てを支援してもらうのではなく、できる範囲は入居者自身で行うことで、日常生活の中でリハビリをすることが可能です。
在宅サービスも充実しており、訪問リハビリを受けることができるため、より専門的なリハビリを受けることもできます。
入居者それぞれの心身の状況に合ったリハビリ内容です。
緊急時の対応
施設に併設している名和内科による訪問診療を受けられます。
また、看護師が常駐しているため、日ごろから健康管理を受けることができます。
要介護認定を受けている方にとって通院は大きな負担であるため、負担を軽減することができます。
24時間365日スタッフが常駐しているため、急な体調不良たケガの際にも入院や救急搬送の手続きもスムーズです。
医療型サービス付き高齢者住宅巣南の近くのその他の施設
医療型サービス付き高齢者住宅巣南の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食堂は一面ガラス張りになっており、陽の光が入ってくるため明るい空間です。
介護が必要な方には、食事介助のサービスもあります。
|
レクリエーション
施設では車椅子を利用している方や歩行に不安がある方が入居しています。
身体の不自由な方などハンディキャップを持った方などすべての入居者が参加できるように、椅子に座ったままでも参加できるように配慮されています。
音楽に合わせて自由に身体を動かしたり、ラジオ体操をしたりするなどして、身体を動かしながら過ごしています。
リハビリの目的も兼ねたレクリエーションです。
行事・イベント
要介護認定を受けている方が多く入居しているため、外出するのが難しい方もいます。
そのような方が施設に入居後に、四季の移ろいを感じることができるように年間を通して多くのイベントが開催されています。
クリスマス会や夏祭り、ひな祭り、端午の節句などです。
イベントの開催中だけではなく、イベントの前後で施設の中が雰囲気ががらりと変わります。
いつもと違う雰囲気の中で季節の移り変わりを感じることができます。
所在地(医療型サービス付き高齢者住宅巣南)
住所 | 〒501-0311岐阜県瑞穂市重里2011 |
---|---|
アクセス | 樽見鉄道樽見線 美江寺駅 徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
医療型サービス付き高齢者住宅巣南の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 医療型サービス付き高齢者住宅巣南(イリョウガタサービスツキコウレイシャジュウタクスナミ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒501-0311 岐阜県瑞穂市重里2011 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 36名 | |
電話番号 | 058-328-7505 | |
公式ホームページ | https://seikohkai.net/service/#sumai | |
介護事業所番号 | 24572 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 3階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 36室 | |
居室面積 | 18.24 〜 37.2㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、キッチン、食堂、収納設備 |
運営事業者名 | 医療法人清光会 |
---|
よくある質問
- Q
医療型サービス付き高齢者住宅巣南の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは医療型サービス付き高齢者住宅巣南の周辺(瑞穂市)の施設を25件掲載しています。
瑞穂市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、瑞穂市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
医療型サービス付き高齢者住宅巣南の費用はいくらぐらいかかるの?
- A医療型サービス付き高齢者住宅巣南に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 14.1万円〜24.7万円
なお、医療型サービス付き高齢者住宅巣南がある瑞穂市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均14.0万円
月額利用料: 平均13.2万円
- Q
医療型サービス付き高齢者住宅巣南の入居条件は?
- A医療型サービス付き高齢者住宅巣南に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、医療型サービス付き高齢者住宅巣南の施設情報ページをご覧ください。
瑞穂市(岐阜県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 14.0万円 | 13.2万円 |
中央値 | 10.0万円 | 12.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.4万円 |
中央値 | 13.8万円 |