- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「有料老人ホーム白寿園弥生」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
有料老人ホーム白寿園弥生の料金プラン
Aタイプ(要支援1・要支援2・要介護1)プラン
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 137,920円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,000円 |
管理費 | 13,200円 |
食費 | 39,720円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 50,000円 |
Aタイプ(要介護2)プラン
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 117,920円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,000円 |
管理費 | 13,200円 |
食費 | 39,720円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 30,000円 |
Aタイプ(要介護3)プラン
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 107,920円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,000円 |
管理費 | 13,200円 |
食費 | 39,720円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
Aタイプ(要介護4)プラン
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 97,920円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,000円 |
管理費 | 13,200円 |
食費 | 39,720円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
Aタイプ(要介護5)プラン
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 92,920円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,000円 |
管理費 | 13,200円 |
食費 | 39,720円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 5,000円 |
Bタイプ(要支援1・要支援2・要介護1)プラン
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 122,920円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 20,000円 |
管理費 | 13,200円 |
食費 | 39,720円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 50,000円 |
Bタイプ(要介護2)プラン
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 102,920円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 20,000円 |
管理費 | 13,200円 |
食費 | 39,720円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 30,000円 |
Bタイプ(要介護3)プラン
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 92,920円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 20,000円 |
管理費 | 13,200円 |
食費 | 39,720円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
Bタイプ(要介護4)プラン
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 82,920円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 20,000円 |
管理費 | 13,200円 |
食費 | 39,720円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
Bタイプ(要介護5)プラン
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 77,920円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 20,000円 |
管理費 | 13,200円 |
食費 | 39,720円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 5,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は、保証金。退居時に返還する。
・居室内の電気代は、実費。
・その他の料金は、生活支援費。
・月額利用料以外に、介護保険自己負担分や医療費などのその他個人に関わる費用が別途必要となる。
居室設備
・Aタイプ居室:トイレ(引き戸)、冷蔵庫 、洗面、家具、テレビ、カーテン、エアコン、ナースコール、スプリンクラー、寝具、タオル
・Bタイプ居室:冷蔵庫、洗面、家具、テレビ、カーテン、エアコン、ナースコール、スプリンクラー、寝具、タオル
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 2泊3日 0円 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホーム白寿園弥生とは
「有料老人ホーム白寿園弥生」は平成28年4月にオープンした住宅型有料老人ホーム。
落ち着きのある閑静な住宅街にありながら、市内中心部からも、豊かな自然からも「ちょうど良い」距離感であるため、住みやすい環境となっています。
徒歩5分圏内には「ローソン金沢弥生店」や「弥生さくら公園」があるため、日常のちょっとした買い物や散歩にはうってつけ。
周囲には高い建物がなく、施設内には陽射しが降り注ぐため、明るい気持ちで生活することが出来る環境です。
北陸鉄道石川線「野町」駅から徒歩14分、自家用車だと金沢小松線「大桑」インターから12分と、アクセスも良好。
家族や友人も気軽に訪れやすくなっています。
そんな当施設では高齢期を迎えても年齢にとらわれず自らの責任と能力において、自由で生き生きとした生活を送る「エイジレス・ライフ」を支援。
どんなカタチであれ入居者が積極的に社会とのかかわりを持ち、一人一人の意欲や能力を最大限に発揮できる環境を提供することが大切であると考えます。
そのために、住み慣れた町で入居者が充実したセカンドライフを送れるような様々な取り組みがなされています。
有料老人ホーム白寿園弥生のおすすめ・特徴
- 自由で生き生きとした「エイジレス・ライフ」のために
エイジレス・ライフとは、年齢にとらわれず自らの責任と能力において自由で生き生きとした生活を送ることを目的とした生活様式のことです。
当施設では入居者のエイジレス・ライフを支援するために、地域のボランティアの方を施設に招いたり、地域の方々と協力し合って季節ごとの催しごとに積極的に参加しています。
入居者が社会とかかわりを持ち、住み慣れた地域と共に生きることは、心身への良い刺激となり、認知症の進行予防効果も期待できるでしょう。
また、当施設のスタッフは入居者が自分で出来ることまで、何でも助けるわけではありません。
各々の「できること」と「できないこと」を見極め「できる力を引き伸ばすケア」を提供することを大切にしています。
一人ひとりが持つ意欲や能力を最大限発揮してもらい、互いに助け合える関係を築き、自由で生き生きとした毎日を送ってもらうことがスタッフの望みです。 - 高齢者の安心・安全に配慮された住環境
当施設に52室ある居室は、すべて入居者のプライバシーが大切にされた居室です。
部屋はAタイプとBタイプの2種類あり、選択可能。
Aタイプはトイレが備え付けられているため、人目を気にすることなくお手洗いを利用できることが魅力。
Bタイプはトイレがないぶん広々とした空間が魅力となっています。
「冷蔵庫」「洗面」「家具」「テレビ」「カーテン」「エアコン」「ナースコール」「スプリンクラー」「寝具」「タオル」はどちらの部屋にも備え付けられているため、引っ越しの負担も少なく、入居後すぐ快適な生活を送れるでしょう。
当然、バリアフリー住宅のため転倒やつまづきの原因となる段差などはなし。
各居室に完備されたナースコールを押せば、昼夜問わずスタッフがサポートできる体制が整えられているため、安心・安全な暮らしを送ることができます。 - 複数の提携医療機関が、入居者の健康面をサポート
当施設は入居者の健康面をサポートするために、地域の様々な医療機関と連携体制をとっています。
「やながわ在宅クリニック」は訪問診療を実施。
施設にいながら適切な医療ケアを受けられるために、通院が困難な方の小さな体の変化にも気づき、病気の予防ができます。
また「たち歯科医院」「中嶋歯科医院」「まめだ歯科」が訪問歯科を行うことで、入居者の大切な歯の健康を守ります。
更には「訪問マッサージ」も提供できるため、身体機能の維持や向上も見込めます。
このように当施設では、健康に不安を抱える高齢者の心身に寄り添い、各医療機関が専門的なアプローチを行える体制を整えています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホーム白寿園弥生の近くのその他の施設
有料老人ホーム白寿園弥生の職員体制
リハビリ・機能訓練
「理学療法士」の資格を持ったスタッフが、入居者一人ひとりにあわせた訓練メニューを実施します。
訓練メニューは「生活の環境設定や歩行訓練」「トイレ動作訓練」など。
日常動作の維持・向上を図ることで、入居者の自立した毎日を支援します。
訓練の対象者は要介護認定を受けた方となっています。
緊急時の対応
ナースコールを各居室に完備。
入居者が押下することで、昼夜問わずスタッフが駆け付け、適切な対応をとる体制が整えられています。
協力医療機関
金沢はっぴぃクリニック | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 協力医療機関 |
佐伯ペインクリニック | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 協力医療機関 |
やながわ在宅クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 協力医療機関 |
中嶋歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 訪問歯科診療 |
まめだ歯科 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 訪問歯科診療 |
有料老人ホーム白寿園弥生の近くのその他の施設
有料老人ホーム白寿園弥生の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 3食の食事には加賀野菜などの旬の食材をたっぷり使用。
|
行事・イベント
施設内では「ひな祭り」「節分」「クリスマス会」などの行事を季節ごとに実施。
また、当施設は地域の方々との交流が盛んであることも特徴に挙げられます。
地域のボランティアの方々を施設に招いたり、地域の方々と共に地域の催し事に積極的に参加しています。
所在地(有料老人ホーム白寿園弥生)
住所 | 〒921-8036石川県金沢市弥生1丁目24-5 |
---|---|
アクセス | JR北陸本線 金沢駅 北陸鉄道バス 泉2丁目バス停下車 徒歩7分 |
駐車場有無 | - |
有料老人ホーム白寿園弥生の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホーム白寿園弥生(ユウリョウロウジンホームハクジュエンヤヨイ) |
---|---|
施設所在地 | 〒921-8036 石川県金沢市弥生1丁目24-5 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 52名 |
電話番号 | 076-259-0170 |
公式ホームページ | https://www.hakujuen.co.jp/yayoi.html |
開設年月日 | 2016年04月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 3階建 |
敷地面積 | 1125.9㎡ |
延床面積 | 1439.73㎡ |
居室総数 | 52室 |
居室面積 | 13.19 〜 13.19㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | スプリンクラー・消火器 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 共用車椅子対応トイレ、個浴、大浴場、チェアー浴、食堂、エレベーター |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社中央白寿会 |
---|
よくある質問
- Q
有料老人ホーム白寿園弥生の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホーム白寿園弥生の周辺(金沢市)の施設を237件掲載しています。
金沢市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、金沢市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホーム白寿園弥生の費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホーム白寿園弥生に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 20.0万円
月額費用: 7.8万円〜13.8万円
なお、有料老人ホーム白寿園弥生がある金沢市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均404.2万円
月額利用料: 平均21.9万円
- Q
有料老人ホーム白寿園弥生の入居条件は?
- A有料老人ホーム白寿園弥生に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホーム白寿園弥生の施設情報ページをご覧ください。
金沢市(石川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 404.2万円 | 21.9万円 |
中央値 | 20.0万円 | 14.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.6万円 |
中央値 | 10.8万円 |