- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「有料老人ホーム白寿園芳斉」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
有料老人ホーム白寿園芳斉の料金プラン
要支援1・要支援2・要介護1プラン
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 139,920円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 47,000円 |
管理費 | 13,200円 |
食費 | 39,720円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 40,000円 |
要介護2プラン
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 129,920円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 47,000円 |
管理費 | 13,200円 |
食費 | 39,720円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 30,000円 |
要介護3プラン
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 119,920円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 47,000円 |
管理費 | 13,200円 |
食費 | 39,720円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
要介護4プラン
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 109,920円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 47,000円 |
管理費 | 13,200円 |
食費 | 39,720円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
要介護5プラン
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 104,920円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 47,000円 |
管理費 | 13,200円 |
食費 | 39,720円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 5,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は、保証金。退居時に返還する。
・居室内の電気代は、実費。
・その他の料金は、生活支援費。
・月額利用料以外に、介護保険自己負担分や医療費などのその他個人に関わる費用が別途必要となる。
居室設備
トイレ(引き戸)、冷蔵庫、洗面、介護ベッド、家具、テレビ、カーテン、エアコン、ナースコール、スプリンクラー、寝具、タオル
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 2泊3日 0円 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホーム白寿園芳斉とは
「有料老人ホーム白寿園芳斉」は石川県金沢市にオープンした住宅型有料老人ホームです。
建物は白とブラウンを基調とした外壁を持ち、高級マンションを思わせる落ち着いた品の良さがあります。
JR「金沢」駅と北陸鉄道浅野川線「北鉄金沢」駅からは徒歩10分の距離で、公共交通機関を使ってのアクセスが非常に良好。
2路線2駅を利用できる便利な立地のため、遠方に住んでいる家族や友人も気軽に訪れやすくなっています。
更にホームの向かいには「金沢中央郵便局」があり、金沢市中心部の利便性を享受できることも嬉しいポイント。
10分ほど歩いた先には、緑豊かな「金沢市民芸術村」があるために、散歩や運動を楽しんだり気分転換を図ったり、のびのびとした時を過ごすことが出来るでしょう。
そんな当施設は「早期診断と適切なサービスの提供」をモットーに、医療依存度の高い方の受け入れ体制を充実させています。
「なにかあった時にすぐに対応してくれる人がいる」という安心感の中で、個人の生きがいを探求し、自立した生活を送ってもらうため、スタッフ一同が一生懸命に支援します。
有料老人ホーム白寿園芳斉のおすすめ・特徴
- 医療依存度の高い方も入居可能な体制
入居者の健康管理を実施する地域の医療連携機関は「浦田クリニック」と「やながわ在宅クリニック」など多数。
「やながわ在宅クリニック」には訪問診療を実施してもらうことで、通院が困難な方も施設にいながら適切な医療ケアを受けられます。
また「たち歯科医院」や「中嶋歯科医院」「まめだ歯科」による訪問歯科で、入居者の大切な歯の健康を守ります。
更に、当施設は「訪問マッサージ」にも対応。
鍼灸やマッサージなどを受けることは、身体機能向上に役立ちます。
そして、医療依存度の高い方はケアマネジャーと連携することで「訪問看護」の利用も可能となっています。
住み慣れた居室にいながら手厚い医療ケアを受けられる安心感は大きなものでしょう。
このように当施設では「通院することなく、自分の部屋でサポートを受けたい」という高齢者の願いに応えられる体制が整っています。 - 身軽に入居できる個室の充実設備
充実したプライベートタイムを過ごしてもらうため、施設内の居室はすべて個室。
すべての部屋にトイレと洗面台が備えられているために、トイレのたびに共有スペースに出ていく必要がありません。
トイレと洗面台が共用でないことは、感染症対策の面でも大きな意味があります。
更に、冷蔵庫やテレビ、エアコンなども標準装備。
介護ベッドなど、高齢者の生活に必要な家具もすべて揃っているため、急な入居が決まった際も負担は小さく済むでしょう。
もちろん入居者の安心・安全な生活には欠かせないナースコールは各居室に完備。
手伝いが必要になった時はナースコールを押してもらうことで、すぐにスタッフが駆け付け、適切な対応をとることが出来ます。 - 入居者と地域のつながりを大切に
当法人は、入居者に生きがいを見つけてもらうために、生涯学習の機会を積極的に取り入れています。
何でも支援するわけではなく、出来ることや得意なことには積極的にチャレンジしてもらいながら、自立した生活を送れるようなサポートを提供。
目的をもって行動することは、認知症の予防効果、身体機能の維持・向上効果があると言われています。
また、当施設は地域の方々との交流も盛んに行っています。
定期的に地域のボランティアの方々が施設を訪れ、様々な芸を披露。
施設側も季節ごとの催事などに参加することで、入居者が地域社会とつながる機会を設けています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホーム白寿園芳斉の近くのその他の施設
有料老人ホーム白寿園芳斉の職員体制
リハビリ・機能訓練
要介護認定を受けられた入居者は、機能訓練を受けることが出来ます。
専門の資格を持った「理学療法士」が、医師の指導のもと、ケアプランに基づき、利用者一人ひとりあわせた訓練メニューを実施。
メニュー内容は「生活の環境設定や歩行訓練」「トイレ動作訓練」となっています。
訓練を通して身体機能の維持・向上が期待できます。
緊急時の対応
各居室に設置されたナースコールが押されれば、スタッフが夜間も駆け付け、迅速な対応をとります。
必要と判断されれば、医療提携期間への緊急搬送を行います。
協力医療機関
ふじたファミリークリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科 |
協力内容 | 協力医療機関 |
まめだ歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療 |
有料老人ホーム白寿園芳斉の近くのその他の施設
有料老人ホーム白寿園芳斉の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事を通じて「家庭のぬくもり」を感じてもらえるよう、栄養士と調理師が加賀野菜などの旬の食材をふんだんに使用し、盛り付けにもこだわっています。
|
行事・イベント
地域のボランティアの方を招き、様々な催しを入居者に提供します。
もちろん「ひな祭り」「節分」「クリスマス会」などの施設内行事も季節ごとに開催。
地域の催しにも積極的に参加しています。
所在地(有料老人ホーム白寿園芳斉)
住所 | 〒920-0862石川県金沢市芳斉1丁目14-15 |
---|---|
アクセス | JR北陸本線 金沢駅 北陸鉄道バス 六枚バス停下車より 徒歩6分 |
駐車場有無 | - |
有料老人ホーム白寿園芳斉の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホーム白寿園芳斉(ユウリョウロウジンホームハクジュエンホウサイ) |
---|---|
施設所在地 | 〒920-0862 石川県金沢市芳斉1丁目14-15 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 63名 |
電話番号 | 076-260-0765 |
公式ホームページ | https://www.hakujuen.co.jp/housai.html |
開設年月日 | 2014年12月03日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 5階建 |
敷地面積 | 806.16㎡ |
延床面積 | 1995.31㎡ |
居室総数 | 63室 |
居室面積 | 13.25 〜 13.25㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | スプリンクラー・消火器 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 共用車椅子対応トイレ、個浴、大浴場、チェアー浴、食堂、エレベーター |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社中央白寿会 |
---|
よくある質問
- Q
有料老人ホーム白寿園芳斉の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホーム白寿園芳斉の周辺(金沢市)の施設を237件掲載しています。
金沢市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、金沢市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホーム白寿園芳斉の費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホーム白寿園芳斉に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 20.0万円
月額費用: 10.5万円〜14.0万円
なお、有料老人ホーム白寿園芳斉がある金沢市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均404.2万円
月額利用料: 平均21.9万円
- Q
有料老人ホーム白寿園芳斉の入居条件は?
- A有料老人ホーム白寿園芳斉に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホーム白寿園芳斉の施設情報ページをご覧ください。
金沢市(石川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 404.2万円 | 21.9万円 |
中央値 | 20.0万円 | 14.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.6万円 |
中央値 | 10.8万円 |