- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 9.1万円〜10.2万円
- 住所
- 北海道函館市釜谷町605-1
- アクセス
- JR函館本線 函館駅 函館バス停留所 釜谷築港前より徒歩10分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービスデイサービス併設レクリエーション充実2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 高台に位置した眺望の素晴らしい施設
- 完全個室とバリアフリーで快適生活
- 医療・介護体制が充実
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅はこだてっ潮」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅はこだてっ潮の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 93,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 32,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 36,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Bタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 91,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 30,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 36,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Cタイプ(2名様利用可)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 102,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 36,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 36,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇管理費には、共用部分の水道光熱費を含む。
〇食費:(朝270円・昼490円・夕440円)/日×30日で計算(療養・ムース食39,000円)
〇電気代(居室電気メーター使用量で算出)
〇暖房費10月1日から5月31日まで12,000円
〇金銭等管理 鍵・書類・印鑑・金銭等預かり1,000円
居室設備
トイレ・エアコン・ミニキッチン・洗面台・収納・スプリンクラー

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅はこだてっ潮とは
サービス付き高齢者向け住宅はこだてっ潮(はこだてっちょ)は、北海道函館市にある高齢者向け施設です。
施設最寄りバス停「函館バス:釜谷築港前」より徒歩約10分の場所にあります。
すぐそばに「特別養護老人ホーム 潮寿荘」やヘルパーステーション、小多機があるのが特徴です。
運営は「人間愛」を理念とする「社会福祉法人戸井福祉会」。
相手の立場で感じる心と、思いやりを形にする行動力を持ち、入居者の心と必要を満たすと共に、家族にも安心をもたらす場所となるよう努めています。
施設には訪問看護・訪問介護・居宅介護事業所が併設されています。
必要に応じて利用することで、様々な介護サービスを利用できるため、より一層快適なシニアライフを過せます。
サービス付き高齢者向け住宅はこだてっ潮のおすすめ・特徴
- 高台に位置した眺望の素晴らしい施設
施設は、鉄筋コンクリート造り・地上3階建ての建物です。
2016年に竣工されました。
居室数は40室。
居室面積は20㎡~24.8㎡とゆとりある広さが確保されています。海に面した高台に位地しており、どの居室からも美しい眺望を楽しめます。
特にAタイプの居室は津軽海峡に面しており、海の素晴らしい景色のほか、左側は青森・右側には函館山を望める環境。
釜谷富士や豊かな木々を眺められる居室も用意されており、時にはエゾシカやリスが来訪する幸運に出会えることも多くあります。
また、リビングは津軽海峡に面しており、五稜郭タワーまで見渡せる、入居者に人気のスポット。
穏やかな陽光に包まれながらお茶を楽しみ、美しい眺望を毎日見られる贅沢を味わうことができます。 - 完全個室とバリアフリーで快適生活
居室は3タイプから選択可能。
どの居室からも素晴らしい景色が見られる環境が自慢です。居室には、トイレ・エアコン・ミニキッチン・洗面台・収納・スプリンクラー を完備。
キッチンがあるため、いつでも好きな時に料理の腕をふるい、食事を楽しめます。完全個室のため、自宅で愛用していた家具や調度品を持込み、好みのインテリアで自分らしい生活が送れるのも魅力です。
バリアフリー構造が採用され、高齢者が安全・快適に住まえるよう配慮されています。共用設備には、食堂・サンルーム・ホール・浴室・エレベーター・トイレ・スプリンクラーが用意されています。
浴室は、移動式介助バーがついた一般浴のほか、リフト浴も完備されており、身体の不自由な入居者も楽な姿勢のままで入浴が可能。
身体状況に応じて選択できます。
必要に応じて、訪問介護を利用しホームヘルパーの介助を受けることも可能です。 - 医療・介護体制が充実
施設は60歳以上または要介護・要支援認定を受けている方の入居を受け付けています。
自立の方、障がいや病気を持っている方も入居可能。
日常の安否確認のほか、生活相談などを実施し、入居者を支えています。「小規模多機能型居宅介護事業所 潮太郎」「ヘルパーステーションちょうじゅそう」が同一敷地内にある点が特徴。
希望に応じたサービスを選択することができるため、入居後に介護が必要になった方も安心して住まい続けることが可能です。内科・皮膚科・歯科を専門とする協力医療機関と連携を取っており、定期的に施設を訪問しており、必要に応じて利用することができます。
医療と介護の充実により、入居者だけでなく、家族も安心して生活することができる施設です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅はこだてっ潮の近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅はこだてっ潮の職員体制
緊急時の対応
各居室内にナースコールが設置されています。
体調の急変時や困ったことが起こった際に押下することで、スタッフの待機する事務所に繋がり、日中は約1分で居室に駆けつけられる体制です。
日勤帯の一部は訪問介護事業所のスタッフが対応。
夜間も当番スタッフによるオンコール体制が取られています。
いつでもスタッフと繋がる安心感を持って暮らせます。
サービス付き高齢者向け住宅はこだてっ潮の近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅はこだてっ潮の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 関連施設で調理 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 本人申し出により献立の一部を変更して提供する場合は、特別食として1食毎につき100円加算。 |
食事の説明 | 食のプロフェッショナルである栄養士が、高齢者の身体に優しく栄養バランスに優れた献立を考案。
嚥下や咀嚼が困難な方には、ムース食などの食べやすい形態の食事にも対応。
|
レクリエーション
毎日の暮らしを生き生きとした気持ちで過せるよう、活花などのクラブ活動を積極的に実施。
より良い刺激を感じられるよう、様々な楽しい企画を立てて実施しています。
部屋に閉じこもりきりにならず、入居者やスタッフとの会話や触れあいを通して、気の合う仲間作りのきっかけにもなっており、交流が深まることで生活に良いハリが生まれています。
行事・イベント
お花見・夏祭り・敬老会・お餅つきなど、季節の行事を開催しています。
長らくの人生において、幾度も経験してきた四季の行事に参加することで、今までの人生を感慨深く思い出すきっかけにもなっています。
入居者同士で思い出話に花を咲かせ、昔を懐かしみながら語り合うことは、認知症の進行を和らげたり予防する効果があると言われており、積極的に実施しています。
行事ごとに振る舞われる「行事食」は、いつもの食事より少し豪華で、入居者に大変好評です。
所在地(サービス付き高齢者向け住宅はこだてっ潮)
住所 | 〒041-0252北海道函館市釜谷町605-1 |
---|---|
アクセス | JR函館本線 函館駅 函館バス停留所 釜谷築港前より徒歩10分 【お車をご利用の場合】 函館空港より約15分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅はこだてっ潮の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅はこだてっ潮(サービスツキコウレイシャムケジュウタクハコダテッチョ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒041-0252 北海道函館市釜谷町605-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨コンクリート造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 0138-83-8244 | |
公式ホームページ | https://hakotoi.com/hakodateccho/ | |
介護事業所番号 | 29592 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 3階 | |
敷地面積 | 16770.3㎡ | |
延床面積 | 2467.1㎡ | |
居室総数 | 40室 | |
居室面積 | 20.0 〜 24.8㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2016年12月06日 | |
開設年月日 | 2016年12月14日 | |
消火設備 | スプリンクラー、防火扉・シャッター、誘導灯、ガス漏れ報知機 | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂・サンルーム・ホール・浴室(リフト含む4室)・エレベーター・トイレ(車イス対応6カ所)・スプリンクラー |
運営事業者名 | 社会福祉法人戸井福祉会 |
---|
※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:函館市「有料老人ホーム重要事項説明書一覧」
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅はこだてっ潮の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅はこだてっ潮の周辺(函館市)の施設を201件掲載しています。
函館市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、函館市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅はこだてっ潮の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅はこだてっ潮に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 9.1万円〜10.2万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅はこだてっ潮がある函館市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均3.8万円
月額利用料: 平均12.2万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅はこだてっ潮の入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅はこだてっ潮に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅はこだてっ潮の施設情報ページをご覧ください。
函館市(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 3.8万円 | 12.2万円 |
中央値 | 0.0万円 | 11.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.0万円 |
中央値 | 10.1万円 |