- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「しんあいホームてぐみ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
しんあいホームてぐみの料金プラン
月額基本料金
- 入居時
- 96,000円
- 月額料金
- 161,340円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 96,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 48,000円 |
管理費 | 28,500円 |
食費 | 51,840円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 33,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金(=敷金)
・賃料の2か月分
〇食費
・一日あたり3食で1404円(朝食324円、昼食540円、夕食540円)
・プラン料金は、3食を30日利用した場合
・食事提供はキャンセルも可能
〇その他(=生活支援サービス費)
〇101号室(夫婦居室)、210、211号室の料金に関しては、お問合せ下さい。
居室設備
洗面化粧台、トイレ(ウォシュレット型)、ナースコール(ベッド:双方向通話型・トイレ:押しボタン)、ルームエアコン、コンセント、テレビ端末、室内換気扇、トイレ内換気扇、火災通報装置感知器、簡易型スプリンクラー、キッチン(夫婦部屋の1室のみあり)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1か月から体験入居できます。 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
しんあいホームてぐみとは
しんあいホームてぐみは、落ち着いた環境でいつまでも安心した生活が送れるように、地域に根差したサービスを提供しているサービス付き高齢者向け住宅です。
一人暮らしを続けたいけれども生活面や健康面で不安を感じている方、自宅での介護が難しくなってきた方などにおすすめの施設です。
施設特有の集団生活ではなく、居室は全室個室を完備。
決まったスケジュールはなく、入居者一人ひとりの生活スタイルを大切にした施設となっています。
周辺の立地もよく、施設周辺にはスーパーもあり利便性に優れた場所にあります。
入居者がイキイキと自立した暮らしができるようにサポートしています。
しんあいホームてぐみのおすすめ・特徴
- 24時間365日充実のサポート体制
施設では、24時間体制でスタッフが常駐。緊急時も素早くサポートできる体制が整っています。
入居者の安全、安心のため、定期的な見守りも実施。入居者の希望により回数などの調整を行い、入居者のプライベートな時間にも配慮しています。
また健康面でも入居者が安心して過ごせるように支援しています。
医療体制としては、近くのクリニックと医療連携を実施。
日頃の健康チェックから緊急時の対応まで幅広く入居者の健康管理を行っています。
緊急時にはスタッフがクリニックと連絡を取り合い、迅速に対応。
入居者の安全確保に努めています。
また、特別な医療処置が必要な場合には併設の訪問看護ステーションとの連携も実施。
身近に看護師もいるので安心の環境が整っています。 - 居心地の良い環境
施設内は入居者が安心かつ快適に過ごせる環境が整っています。
居室は入居者のプライバシーやプライベートな空間を大切にした個室を完備。
夫婦で過ごせる夫婦部屋もあり、夫婦での入居も可能です。
入居者のニーズに合わせて選べる居室タイプで単身用の居室もゆったりと過ごせるちょうど良い空間となっています。
居室内には手すり付きのトイレや洗面台などがあり、夫婦部屋にはキッチン設備もあります。
単身者用の部屋にも簡単なものが食べられるように電子レンジの設置場所も完備されています。
そのほかの生活必需品や家具類は入居者の使い慣れたものや好みものを持ち込むことができます。
入居者が快適に過ごせる環境がつくれるようにさまざまな工夫を行い支援しています。 - 充実した併設施設で安心の介護サービス
施設には併設の医療介護サービス施設が多数あります。
たとえば、訪問看護ステーションやヘルパーステーション、デイサービスなどがあります。
入居時に介護が必要な方はもちろん、入居時は自立していた方も入居中に体調の変化で介護が必要になっても迅速かつ安心の介護サービスを受けることができます。
入居者一人ひとりの身体状況をスタッフが細やかに観察しながら、それぞれに合ったサービスが提供できるようにかかわっています。
介護が必要になっても、住み慣れた場所で暮らし続けられる取り組みを実施。
入居者と家族が安心して施設を利用できる仕組みが整っています。
入居条件
その他条件
・入居条件に関して、詳細はお問合せ下さい。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
しんあいホームてぐみの近くのその他の施設
しんあいホームてぐみの職員体制
緊急時の対応
施設では、入居者の急な体調の変化に対応できるように、近隣のクリニックと医療連携を実施。
日頃の健康管理から緊急時の対応まで対応できるようになっています。
また居室内にはナースコールの設置もあり、コールがあればスタッフが素早くかけつけ対応します。
協力医療機関
静岡ホームクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、リウマチ科 |
協力内容 | 訪問診療、往診、医療相談などに対応 |
寺尾歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療、歯科受診の受入、医療相談など |
しんあいホームてぐみの近くのその他の施設
しんあいホームてぐみの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は入居者の健康の維持増進のためにも大切なものです。
|
レクリエーション
施設では、入居者が楽しめる季節に合わせたイベントや行事を多数開催しています。
ひな祭りでは、ひな人形を飾って楽しんだり、夏には流しそうめんの企画も。
施設内だけでなく、施設外での気分転換を図れるようなイベントも開催しており、単調になりがちな施設での暮らしに、ハリがでるようにさまざまな工夫がされています。
また入居者同士の交流の場としても活躍しています。
普段はあまり会話をしない入居者もイベントや行事を通して交流のきっかけになることもあります。
入居者がより楽しく、より豊かに暮らせるように支援しています。
所在地(しんあいホームてぐみ)
住所 | 〒422-8005静岡県静岡市駿河区池田767番地1 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線 東静岡駅 静鉄バス 東豊田小学校前停留所下車徒歩7分 JR東海道本線 東静岡駅 徒歩20分 |
駐車場有無 | - |
しんあいホームてぐみの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | しんあいホームてぐみ(シンアイホームテグミ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒422-8005 静岡県静岡市駿河区池田767番地1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 27名 | |
電話番号 | 054-262-8882 | |
公式ホームページ | https://www.shinaiwel.com/servicehometegumi | |
介護事業所番号 | 100449 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 26室 | |
居室面積 | 18.02 〜 35.39㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2018年01月08日 | |
開設年月日 | 2018年04月01日 | |
消火設備 | 火災通報装置感知器、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、台所、食堂、談話室、洗濯室、収納設備、共用トイレ | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社しんあい |
---|
よくある質問
- Q
しんあいホームてぐみの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではしんあいホームてぐみの周辺(静岡市駿河区)の施設を89件掲載しています。
静岡市駿河区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、静岡市駿河区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
しんあいホームてぐみの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aしんあいホームてぐみに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 9.6万円
月額費用: 16.2万円
なお、しんあいホームてぐみがある静岡市駿河区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均60.4万円
月額利用料: 平均16.5万円
- Q
しんあいホームてぐみの入居条件は?
- Aしんあいホームてぐみに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、しんあいホームてぐみの施設情報ページをご覧ください。
静岡市駿河区(静岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 60.4万円 | 16.5万円 |
中央値 | 12.0万円 | 14.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.1万円 |
中央値 | 14.5万円 |