- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 静岡県静岡市駿河区寺田201-1
- アクセス
- JR東海道本線 安倍川駅 徒歩15分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 相談可生活保護不可終身利用可能地域密着型(その地域に住民票がある方のみ)
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービス喫煙可
- この施設のおすすめ・特徴
- 自然あふれる生活
- 個人を大切にするケア
- 充実したレクリエーション
ペリデアネックスの料金プラン
ロングステイプラン
- 入居時
- 273,000円
- 月額料金
- 224,490円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 273,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 78,000円 |
管理費 | 72,000円 |
食費 | 66,990円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 7,500円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・敷金273000円は、現状回復費用として預かり、退去時に返還とする。ただし、家賃及びサービス費等の利用料の滞納や現状回復不履行による債務が生じれば、債務に充当とする。
・食費は30日間利用した場合の想定金額。1日2,233円。
・その他の7500円は、生活支援サービス費。
・月額利用料以外に介護保険自己負担分や医療費などのその他個人に関わる費用が別途必要となる。
居室設備
温水器付き洗面化粧台、洋式トイレ(両開き)、クローゼット、エアコン、ナースコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 期間:6泊7日まで
料金:1泊2日約10000円(食事回数による変動あり。) |
ショートステイ | |
あり ・おおむね65歳以上の方で、介護保険法により要支援1,2 要介護1〜5の認定を受けられた方の利用が可能。
・料金(1日あたり):食費2233円、居住費3500円、介護保険自己負担金 |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,638円 | 9,643円 | 16,699円 | 18,763円 | 20,919円 | 22,922円 | 25,048円 |
2割負担 | 11,276円 | 19,287円 | 33,398円 | 37,526円 | 41,839円 | 45,845円 | 50,097円 |
3割負担 | 16,914円 | 28,930円 | 50,097円 | 56,289円 | 62,759円 | 68,767円 | 75,145円 |
ペリデアネックスとは
ペリデアネックスは、静岡市駿河区にある介護付き有料老人ホームです。
JR「安倍川駅」から徒歩15分。
施設の周りには建物が少なく静かな環境です。
そして施設の敷地には、自由に散歩が楽しめる広い遊歩道や花壇、菜園があるので、穏やかな毎日が過ごせるでしょう。
要介護1〜5の認定を受けられた方が利用できる施設で、3階建ての建物に49室の個室があり、そのうちの3階20室は短期入所用です。
定期的に看護スタッフによる健康チェックがあり、スタッフ全員が入居者の方の体調を把握しているので安心感があります。
季節にあわせたさまざまなイベントやカルチャー教室などが開催され、毎日が充実しています。
ペリデアネックスのおすすめ・特徴
- 自然あふれる生活
施設の近隣には建物が少なく、緑が多い閑静なエリアです。
目の前には丸子川が流れていますし、富士山を望むことも可能。
そして敷地には自由に散歩できる遊歩道を設置し、いつでも安全に散歩をすることができます。
草花を育てている花壇スペースや、季節の野菜の収穫が楽しみな園芸スペースも豊富。
花や野菜を育ててその成長を眺めるという喜びとともに、自然と触れ合うことで、心身を保つ効果も期待できます。
建物の中からも中庭を眺めることができるので、天気にかかわらず、気持ちの良い景色を楽しむことができるでしょう。 - 個人を大切にするケア
全49室のうち、ロングスティは29部屋という少人数なのを活かし、きめ細やかなサービスを行っています。
個人別にカルテを作成し、定期的に行う健康チェックで得た情報をすべてのスタッフが共有します。
リハビリも、1人ひとりにあわせた個別メニューを作成し、無理なくしかし前向きな訓練を実施。
フロントサービスもあり、日常生活のサポートや生活相談などの対応を行っています。
居室には、ナースコールか入居者の心身の状況に応じて通報する装置を設置してあり、プライバシーを重視しつつ安全にも充分配慮。
1人ひとりに対して、前向きに取り組んでくれる施設といえるでしょう。 - 充実したレクリエーション
歌の教室やフラワーアレンジメント教室など、多彩なレクリエーションプログラムを開催しています。
強制ではなく、希望の教室に参加することが可能。
体操教室のように身体を動かす教室は、リハビリにもなるので好評です。
どの教室も講師が指導するので、単なる楽しみというだけでなく、技術の向上も期待できます。
また、季節ごとに開催されるイベントも豊富。
新年の初詣にあわせて駐車場の片隅に神社を作ったり、節分では鬼の扮装をしたりと、入居者の方が楽しめるように工夫しているスタッフの姿勢が感じられます。
入居条件
その他条件
・静岡市に住民票がある方のみ入居できます。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ペリデアネックスの職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
理学療法士が、1人ひとりにあわせた個別メニューを作成。
「いつまでも歩くことができる」を目標に、無理のない前向きなリハビリを行っています。
また、ケアビクスや生き生き体操などを開催し、大勢で楽しく身体全体を動かすことも。
ときには、館内の階段を山に見立てて、1階には「登山口」最上階には「頂上」と張り紙をし、登山気分で歩行訓練を行うなど楽しいリハビリを行います。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 2人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
平野医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科、産婦人科 |
協力内容 | 訪問診療 |
近藤歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療 |
ペリデアネックスの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 管理栄養士が、栄養バランスを考慮した献立を作成しています。
|
レクリエーション
「遊びりテーション」として、楽しく身体を動かしています。
手で行うサッカーをしてみたり、バウンドボーリングをしたりと、椅子に座ったままでも楽しく行えるプログラムを考案しています。
行事・イベント
新年会や節分、七夕、クリスマス会など季節にあわせたイベントを毎月開催しています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | 可喫煙室あり | 飲酒 | - |
入浴:回数 | 2 | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 夜間のみ |
所在地(ペリデアネックス)
住所 | 〒421-0137静岡県静岡市駿河区寺田201-1 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線 安倍川駅 徒歩15分 【お車をご利用の場合】 東名高速道路 静岡ICから15分
JR東海 静岡駅から20分 |
駐車場有無 | - |
ペリデアネックスの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ペリデアネックス(ペリデアネックス) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒421-0137 静岡県静岡市駿河区寺田201-1 | |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
建物構造 | 鉄骨 | |
入居定員 | 29名 | |
介護事業所番号 | 23659 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 3階建 | |
敷地面積 | 1901.6㎡ | |
延床面積 | 2202.4㎡ | |
居室総数 | 29室 | |
居室面積 | 18.04 〜 18.38㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2015年12月01日 | |
消火設備 | スプリンクラー、消火器 | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | ロビー、自販機コーナー、医務室、相談室、機械浴室、食堂、機能訓練室、中浴、喫煙室 、フロント、ランドリー、理美容室、ゲストルーム、キッチン、脱衣室、共用トイレ | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社品川屋 |
---|

よくある質問
- Q
ペリデアネックスの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aペリデアネックスの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ペリデアネックスは認知症でも、入居することはできますか?
- Aペリデアネックスでは認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ペリデアネックスの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではペリデアネックスの周辺(静岡市駿河区)の施設を89件掲載しています。
静岡市駿河区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、静岡市駿河区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ペリデアネックスの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aペリデアネックスに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 27.3万円
月額費用: 22.5万円
なお、ペリデアネックスがある静岡市駿河区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均60.4万円
月額利用料: 平均16.5万円
ご予算などを踏まえて静岡市駿河区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ペリデアネックスの入居条件は?
- Aペリデアネックスに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ペリデアネックスの施設情報ページをご覧ください。
静岡市駿河区(静岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 60.4万円 | 16.5万円 |
中央値 | 12.0万円 | 14.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.1万円 |
中央値 | 14.5万円 |