- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 11.2万円
- 月額費用
- 14.5万円〜22.0万円
- 住所
- 北海道札幌市豊平区西岡4条3-6-43
- アクセス
- 札幌市営地下鉄東豊線 月寒中央駅 バス:月82・月89・澄78・空港連絡バス 西岡4条3バス停 徒歩2分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可理容サービスデイサービス併設レクリエーション充実2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 充実の医療・介護サポート
- 自由に過ごせる施設内環境
- ライフスタイルを変えずに暮らせる
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅アメニティホーム西岡」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅アメニティホーム西岡の料金プラン
基本プラン/一人入居
- 入居時
- 112,000円
- 月額料金
- 144,350円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 112,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 56,000円 |
管理費 | 19,500円 |
食費 | 42,350円 |
水道光熱費 | 6,500円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
基本プラン/二人入居
- 入居時
- 112,000円
- 月額料金
- 219,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 112,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 56,000円 |
管理費 | 29,250円 |
食費 | 84,700円 |
水道光熱費 | 9,750円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 40,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金を表します。
〇賃料:56,000円~123,500円(広さ、向き、階による)
管理費:2人目は9,750円(税別)
〇食費:
〇水道光熱費:2人目は3,250円(税別)
〇「その他料金」は、生活支援サービス費を表します。
〇10月~4月までの期間は暖房費13,000円ご負担いただきます。(1室2人目は半額)
〇火災保険の加入が必要です。(2年間で10,000円程度)
居室設備
◎温水暖房付きトイレ
◎車椅子対応洗面所
◎収納
◎下駄箱
◎ナースコール
◎ミニキッチン
◎ユニットバス

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅アメニティホーム西岡とは
サービス付き高齢者向け住宅アメニティホーム西岡は、小規模多機能型居宅介護・定期巡回随時対応型訪問介護を併設しており、24時間安心して過ごせる施設です。
日常的に介護が必要な方は、日中・夜間問わず介護保険サービスを利用することができ、快適に暮らせる環境。
近隣には提携病院やクリニック・老人保健施設があり、医療処置が必要な方も安心して過ごせます。
老人保健施設内にはデイケアを併設しており、リハビリスタッフが一人ひとりの身体状況に合わせて機能訓練を実施。
定期的に運動機会を設け、身体機能や認知機能を維持することができます。
建物は閑静な住宅街に位置し、すぐ隣には公園もあります。
晴れた日には公園に散歩に行くことも可能で、四季の移ろいを感じながら過ごせます。
居室は1人部屋以外にも、夫婦部屋を6室用意しており、自宅で過ごしていた時と同様の生活を送れます。
サービス付き高齢者向け住宅アメニティホーム西岡のおすすめ・特徴
- 充実の医療・介護サポート
施設1階には、小規模多機能型居宅介護・定期巡回随時対応型訪問介護を併設しており、24時間365日体制で介護保険サービスを提供しています。
食事や入浴・排泄や体位変換などの身体介護や、掃除・洗濯などの生活支援を実施。
ケアプランに沿って必要なサービスを提供します。恵和会グループの病院・クリニック・老人保健施設にもほど近く、医療・リハビリ体制も充実。
体調に変化があった際には連携してサポートします。インスリンやストーマ・バルーンや点滴・胃ろうなど、医療必要度が高い方も受け入れ可能。
訪問看護スタッフが医療処置を実施し、入居者の健康面を支えます。 - 自由に過ごせる施設内環境
総戸数50戸の居室はすべて個室で、プライバシーに配慮された空間。
夫婦部屋も用意しており、広々とした部屋でのんびりと暮らせます。
居室内には、トイレ・車椅子対応洗面所・収納・下駄箱・ナースコールを設置。
各所には転倒予防のための手すりも設置されています。
夫婦部屋にはミニキッチンと浴室も完備しており、自宅と大きく環境を変えずに過ごせます。共用の居間・食堂コーナーは広々としており、明るい空間。
大きなテレビも設置しており、日中は居室から出て居間で過ごすことも可能です。談話コーナーも設けており、入居者同士で談笑しながら過ごせる空間。
他入居者と会話をすることにより、認知機能の維持にも繋がります。 - ライフスタイルを変えずに暮らせる
入居者一人ひとりのライフスタイルを大切にしている当施設は、好きな時に買い物や外食・イベントなどに出かけることも可能。
自宅にいた時と同様に自由に過ごせる環境です。地下鉄南北線南平岸駅と東豊線月寒中央駅の中間にあり交通アクセスは良好。
地下鉄に乗って街中に出たり、施設周辺を散歩しながらゆったりと過ごすなど、その日の気分で楽しめます。近隣には大型スーパーや郵便局・医療機関やコンビニなどもあり、不便なく充実した日常生活を送れます。
施設の東側には札幌ドームがあり、スポーツ観戦やライブイベントなども楽しめます。
入居条件
その他条件
・夫婦で入居を希望される場合は、配偶者の方が60歳未満でもご入居いただけます。
・他の居住者との共同生活ができる方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅アメニティホーム西岡の近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅アメニティホーム西岡の職員体制
リハビリ・機能訓練
道路を挟んで向かいの老人保健施設では、デイケアを併設しており、定期的に運動機会を設けることが可能。
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を配置しており、一人ひとりの身体機能に合わせて介入しています。
理学療法士は身体機能訓練を主に実施しており、利用者の体力測定や筋力測定を定期的に実施しながら、身体機能の維持・回復を図ります。
作業療法士は生活リハビリを実施する機会が多く、トイレ動作や入浴動作などをチェックし、利用者が安全に日常生活を送れるよう支援。
言語聴覚士は発語訓練や嚥下訓練を専門に実施しており、食事をうまく食べられない、話そうと思っても言葉が出ずらいなど、一人ひとりの悩みを聞きながら介入しています。
緊急時の対応
日中・夜間ともに有人のため、夜間の急な体調不良時にも迅速に対応することが可能です。
医療処置が必要な場合も、提携医療機関と連携して対応するため安心です。
協力医療機関
社会医療法人恵和会 西岡病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科、循環器科 |
協力内容 | 入居者に対する保健・衛生の向上及び疾病・負傷の治療に関する協力等 |
水源地クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療(医療費自己負担) |
ラビット歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 必要に応じて訪問歯科対応あり(医療費は自己負担) |
サービス付き高齢者向け住宅アメニティホーム西岡の近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅アメニティホーム西岡の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は3食厨房で調理しており、毎日できたての温かい調理を食べられます。
食べ物の飲み込みにくさや硬いものを噛むのが大変な方には食形態を変更して提供。
食事の際は基本的には食堂で他入居者と一緒に食卓を囲みます。
|
所在地(サービス付き高齢者向け住宅アメニティホーム西岡)
住所 | 〒062-0034北海道札幌市豊平区西岡4条3-6-43 |
---|---|
アクセス | 札幌市営地下鉄東豊線 月寒中央駅 バス:月82・月89・澄78・空港連絡バス 西岡4条3バス停 徒歩2分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅アメニティホーム西岡の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅アメニティホーム西岡(サービスツキコウレイシャムケジュウタクアメニティホームニシオカ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒062-0034 北海道札幌市豊平区西岡4条3-6-43 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋造 | |
入居定員 | 56名 | |
電話番号 | 011-867-0182 | |
公式ホームページ | https://nishioka-medical.jp/?page_id=48 | |
介護事業所番号 | 21768 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 3階 | |
敷地面積 | 2205.8㎡ | |
延床面積 | 2951.5㎡ | |
居室総数 | 50室 | |
居室面積 | 19.4 〜 40.0㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2015年02月01日 | |
開設年月日 | 2015年04月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 株式会社西岡メディカル |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅アメニティホーム西岡の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅アメニティホーム西岡の周辺(札幌市豊平区)の施設を131件掲載しています。
札幌市豊平区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、札幌市豊平区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅アメニティホーム西岡の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅アメニティホーム西岡に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 11.2万円
月額費用: 14.5万円〜22.0万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅アメニティホーム西岡がある札幌市豊平区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均253.7万円
月額利用料: 平均19.6万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅アメニティホーム西岡の入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅アメニティホーム西岡に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅アメニティホーム西岡の施設情報ページをご覧ください。
札幌市豊平区(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 253.7万円 | 19.6万円 |
中央値 | 12.5万円 | 16.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 21.9万円 |
中央値 | 18.1万円 |