- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 20.0万円
- 月額費用
- 8.3万円〜12.8万円
- 住所
- 石川県金沢市平和町2丁目24-12
- アクセス
- JR北陸本線 金沢駅 北陸鉄道バス 金大付属学校自衛隊前バス停下車 徒歩5分野町駅から2.47km
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴理容サービス
- この施設のおすすめ・特徴
- 生活に必要なものが完備された、高齢者向けの居室
- 手厚い医療と介護を、住み慣れた居室で
- 入居者と家族に寄り添った支援を提供するために
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「有料老人ホーム白寿園平和町」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
有料老人ホーム白寿園平和町の料金プラン
要支援1・要支援2・要介護1プラン
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 127,920円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 25,000円 |
管理費 | 13,200円 |
食費 | 39,720円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 50,000円 |
要介護2プラン
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 107,920円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 25,000円 |
管理費 | 13,200円 |
食費 | 39,720円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 30,000円 |
要介護3プラン
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 97,920円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 25,000円 |
管理費 | 13,200円 |
食費 | 39,720円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
要介護4プラン
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 87,920円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 25,000円 |
管理費 | 13,200円 |
食費 | 39,720円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
要介護5プラン
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 82,920円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 25,000円 |
管理費 | 13,200円 |
食費 | 39,720円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 5,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は、保証金。退居時に返還する。
・居室内の電気代は、実費。
・その他の料金は、生活支援費。
・月額利用料以外に、介護保険自己負担分や医療費などのその他個人に関わる費用が別途必要となる。
居室設備
トイレ(引き戸)、冷蔵庫、洗面、介護ベッド、家具、テレビ、カーテン、エアコン、ナースコール、スプリンクラー、寝具、タオル
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 2泊3日 0円 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホーム白寿園平和町とは
「有料老人ホーム白寿園平和町」は平成29年11月にオープンした住宅型有料老人ホームです。
当施設で実現しているのは活力あるホーム創り。
入居者の活気ある「新しいライフスタイル」を創造するために、希望や生き甲斐を持ち、健やかで心豊かに生活できる環境を整えています。
掛かりつけ医や掛かりつけの薬局をはじめ、他業種とも連携をとり「必要な医療・介護が受けられる環境」を整備することで、総合的に入居者の生活を支援。
更には地域の方々と一緒に季節ごとの催事に参加するなど、地域に密着したホームとなっております。
入居できるのは、要支援1~要介護5までの認定を受けた高齢者。
居室には生活に必要なものが最初から完備されているため、大きな負担なく入居することができます。
そんな当施設は石川県金沢市平和町、陸上自衛隊金沢駐屯地に隣接したところにあります。
目の前は国道が通っているために、家族や友人が車で訪れやすい立地。
徒歩圏内にスーパーやクリニック・歯医者があるために日用品の買い出しや通院に非常に便利です。
晴れた日などは買い物がてらに平和町公園に立ち寄り、散歩を楽しむこともできる環境です。
有料老人ホーム白寿園平和町のおすすめ・特徴
- 生活に必要なものが完備された、高齢者向けの居室
当施設は居室が61室であり、すべてが入居者のプライバシーを確保した個室となっています。
広さは8畳で、最初から「トイレ」「冷蔵庫」「洗面」「介護ベッド」「家具」「テレビ」「カーテン」「エアコン」「ナースコール」「スプリンクラー」「寝具」「タオル」などが備え付けられています。
生活に必要なものは揃っているために、急な入居が決まった際も負担が少なく済むでしょう。もちろん全室が高齢者に嬉しいバリアフリー対応。
段差などはどこにもないため、つまづきや転倒による怪我を防ぐことができます。
ナースコールも全室に備え付けられており、押下すれば昼夜問わずスタッフが駆け付け、迅速な対応をとってくれるために夜間も安心して休めます。 - 手厚い医療と介護を、住み慣れた居室で
介護度が上がると、自宅での生活が困難となる高齢者も少なくありません。
しかし当施設では「訪問介護」「訪問看護」を利用することで、医療・介護の支援を居室にいながら受けることが出来ます。
訪問看護とは、ホームヘルパーが居室を訪れ、介護を必要とする方の日常の買い物、掃除、調理など生活のお手伝いから、おむつ交換、入浴の介助、トイレ介助、床ずれを防ぐための体の向きを変える介助などを提供するサービス。
その他「買い物を手伝ってほしい」「病院や薬局で薬の受け取りをしてほしい」といった細やかな要望にも応えることが出来ます。更に、訪問看護では必要に応じてケアマネジャー、主治医、看護師が連携し、医療ケアの提供が可能。
週に何日、何時間、どのような内容の訪問看護が必要か、ケアマネジャーが本人や家族と相談してケアプランを立て、療養するにあたって適切な看護体制を整えます。
このように当施設では「住み慣れた自宅でいつまでも自分らしい暮らしを送りたい」といった入居者の要望に応えられる体制が整えられています。 - 入居者と家族に寄り添った支援を提供するために
これまで自立していた方であれば「介護保険って何?」「どうすれば介護サービスが受けられるの?」といった方も少なくありません。
また、既に介護サービスを受けられていても「今の介護サービスに満足できない」となる方もいます。そんな方々の不安を受け止め、要望に応えるために、当施設には「居宅介護支援事業所」を併設。
施設に常駐しているケアマネジャーが無料で様々な介護相談を受け、入居者が快適な暮らしを送るためのサポートをします。
「退院後には、介護だけではなく医療行為が必要と言われた」という方にも、自宅にいながら医療ケアを受けられるサービスの紹介も可能です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホーム白寿園平和町の近くのその他の施設
有料老人ホーム白寿園平和町の職員体制
リハビリ・機能訓練
要介護認定を受けた入居者は「訪問リハビリテーション」を利用することで、理学療法士による個々に合わせた充実したリハビリが受けられます。
医師の指導のもと、ケアプランに基づき、一人ひとりの状況に応じた訓練メニューにて、実生活にあったリハビリテーションを提供。
具体的には、生活の環境設定や歩行訓練、トイレ動作訓練などとなっています。
専門職ならではのアドバイスや練習を行い、個々に合ったリハビリテーションプログラムを作成。
目標を設定し、利用者の身体機能・能力の向上を目指していきます。
緊急時の対応
各居室に完備されたナースコールが押されれば、昼夜問わずスタッフが駆け付け、適切な対応をします。
必要と判断されれば、提携医療機関への緊急搬送をします。
協力医療機関
大野内科医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科、循環器科 |
協力内容 | 協力医療機関 |
かがやき在宅診療所 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 協力医療機関 |
ふじたファミリークリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科 |
協力内容 | 協力医療機関 |
やながわ在宅クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 協力医療機関 |
中嶋歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療 |
有料老人ホーム白寿園平和町の近くのその他の施設
有料老人ホーム白寿園平和町の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当施設では食事を通じて家庭のぬくもりを届けることを大切にしているため「栄養士」「調理師」が、加賀野菜など旬の食材を使い、季節感を大切にし、味付け・盛り付けにも気を配り、手作りにて、出来立ての食事を提供しています。
|
行事・イベント
当施設は地域の方々との交流が盛んです。
季節ごとの地域の催しには積極的に参加。
施設に招いたボランティアの方々からは、楽しい芸が披露されます。
施設内行事は、季節ごとに「ひな祭り」「節分」「クリスマス会」などを開催。
入居者に彩りある毎日を提供しています。
所在地(有料老人ホーム白寿園平和町)
住所 | 〒921-8105石川県金沢市平和町2丁目24-12 |
---|---|
アクセス | JR北陸本線 金沢駅 北陸鉄道バス 金大付属学校自衛隊前バス停下車 徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
有料老人ホーム白寿園平和町の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホーム白寿園平和町(ユウリョウロウジンホームハクジュエンヘイワマチ) |
---|---|
施設所在地 | 〒921-8105 石川県金沢市平和町2丁目24-12 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 61名 |
電話番号 | 076-245-2051 |
公式ホームページ | https://www.hakujuen.co.jp/heiwamachi.html |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 3階建 |
敷地面積 | 1125.9㎡ |
延床面積 | 1812.14㎡ |
居室総数 | 61室 |
居室面積 | 13.34 〜 13.34㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | スプリンクラー・消火器 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 共用車椅子対応トイレ、個浴、大浴場、チェアー浴、食堂、エレベーター |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社中央白寿会 |
---|
よくある質問
- Q
有料老人ホーム白寿園平和町の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホーム白寿園平和町の周辺(金沢市)の施設を237件掲載しています。
金沢市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、金沢市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホーム白寿園平和町の費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホーム白寿園平和町に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 20.0万円
月額費用: 8.3万円〜12.8万円
なお、有料老人ホーム白寿園平和町がある金沢市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均404.2万円
月額利用料: 平均21.9万円
- Q
有料老人ホーム白寿園平和町の入居条件は?
- A有料老人ホーム白寿園平和町に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホーム白寿園平和町の施設情報ページをご覧ください。
金沢市(石川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 404.2万円 | 21.9万円 |
中央値 | 20.0万円 | 14.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.6万円 |
中央値 | 10.8万円 |