- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「シニアパンション苫小牧A」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
シニアパンション苫小牧Aの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 105,160円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 30,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 45,360円 |
水道光熱費 | 11,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 8,800円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
食費は30日で計算。
その他は生活サポート費として介護保険適用外の身の回りのお世話の費用が含まれます。
暖房費18,700円冬季期間加算(10月~5月までの8か月間)
日常で使用する消耗品の費用などは実費。
居室設備
キッチン、風呂、トイレ、収納
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
シニアパンション苫小牧Aとは
シニアパンション苫小牧Aは、北海道苫小牧市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
要支援以上の介護認定を受けている方が入居可能となっています。
場所は、苫小牧市営バス「スケートセンター」バス停より徒歩で約5分の静かな住宅地です。
当住宅ではスタッフが日中に勤務し、生活の見守りなどを行い、昼夜問わず警備会社と連携した緊急時対応を行います。
設備はバリアフリーで安全な環境が用意されており、介護を必要としている方にも安心の住まいです。
入院中で自宅への退院に不安を感じている方や介護保険施設等への入居を待っている方等も一時的な利用が可能です。
敷金・礼金が不要で、月額利用料のみでの入居が可能なため、入居時の費用負担を軽減できます。
シニアパンション苫小牧Aのおすすめ・特徴
- 昼夜安心の生活支援
当住宅では、入居者全員が生活支援サービスを追加料金なしで利用することができます。
スタッフは日中9時から17時まで住宅内に勤務し、生活の様子を見守りながら、食事のタイミングや居室訪問により安否確認を行うとともに、居室に設置した緊急通報装置による通報があった場合には、日中はスタッフが速やかに対処します。
また、警備保障会社と契約しており、日中夜間を問わず緊急時対応を受けることができるため、24時間安心して暮らせる環境となっています。
さらに、普段の生活にかかわる困りごとや介護サービスに関する悩み等についてスタッフが相談を受け付け、快適に暮らせるようにアドバイスや専門機関の紹介等を行います。
その他、来客対応や郵便物等の取次ぎサービスも提供されています。 - 便利に利用できる介護保険サービス
当住宅では介護認定を受けた方の入居を受け付けており、ニーズ・介護度に応じて介護保険適用サービスを利用できます。
ケアマネージャーと連携しており、介護の相談やプラン作成もスムーズ。
ケアプラン作成の上で、訪問介護を利用すれば、入浴や身体清拭の介助、オムツ交換やトイレ介助、着替えや食事摂取の介助等の身体介助を受けたり、通院、買い物への同行、居室内の掃除、日常的な洗濯等の家事作業の支援を受けることができます。
また、訪問看護を利用すれば、看護師が主治医と連携し、住宅内で医療処置を受けることが可能で、疾患があっても安心です。
その他、デイサービスや福祉用具(介護用電動ベッド、車いす、手すり等)のレンタル等、ニーズに合わせてサービスを選ぶことができます。 - 不便のない生活環境
当住宅は2階建てのアットホームな環境で、14室の居室を備えています。
館内はバリアフリー仕様で段差は無く、各所に手すりの設置もあるため、車いす移動の方や歩行器や杖を利用する方でも、移動に支障がありません。
居室には手すり付きのトイレ、車いすでも利用しやすいように足元が開放された洗面台やキッチン、入り口に段差のない浴室、余裕のあるクローゼット、冷暖房が設置され、自宅で使用していた家具や家電を持ち込むことで、心休まる自分の部屋を作ることができます。
1階には家庭的な食堂・リビングがあり、入居者が集まって楽しく話しながら、食事や憩いの時間を過ごすことができます。
必要な機能が揃った、安全で不便のない住まいとなっています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
シニアパンション苫小牧Aの近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
ケアプラン作成の上で、デイサービスなどを利用すれば、体操やアクティビティに参加し、身体機能の維持・向上に取り組むことができます。
緊急時の対応
思いがけない体調不良やケガの際、緊急通報装置による通報時にはスタッフが速やかに対処します。
また、24時間対応の警備会社と連携しているため夜間の緊急時にも安心です。
シニアパンション苫小牧Aの近くのその他の施設
シニアパンション苫小牧Aの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 1日3食の健康的な食事を、専門のスタッフが住宅内の厨房にて調理しています。
|
レクリエーション
入居者の趣味活動の支援、健康維持を目的とした活動の支援、お誕生日会等、定期的にレクリエーション支援を行っています。
行事・イベント
お花見など季節を感じられるイベントを開催しています。
所在地(シニアパンション苫小牧A)
住所 | 〒059-1261北海道苫小牧市ときわ町3丁目1-15 |
---|---|
アクセス | JR室蘭本線 錦岡駅 車で6分 |
駐車場有無 | - |
シニアパンション苫小牧Aの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | シニアパンション苫小牧A(シニアパンショントマコマイエー) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒059-1261 北海道苫小牧市ときわ町3丁目1-15 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 0120-934-741 | |
公式ホームページ | https://rasyarite.fc2.page/siniapansyon_tomakomai_a/ | |
介護事業所番号 | 20510 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 14室 | |
居室面積 | 22.68 〜 ㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2008年12月01日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 台所 食堂 居間 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 特定非営利活動法人ラ・シャリテ |
---|
よくある質問
- Q
シニアパンション苫小牧Aの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではシニアパンション苫小牧Aの周辺(苫小牧市)の施設を99件掲載しています。
苫小牧市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、苫小牧市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
シニアパンション苫小牧Aの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aシニアパンション苫小牧Aに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 10.6万円
なお、シニアパンション苫小牧Aがある苫小牧市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均164.4万円
月額利用料: 平均14.3万円
- Q
シニアパンション苫小牧Aの入居条件は?
- Aシニアパンション苫小牧Aに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、シニアパンション苫小牧Aの施設情報ページをご覧ください。
苫小牧市(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 164.4万円 | 14.3万円 |
中央値 | 5.8万円 | 11.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.9万円 |
中央値 | 10.5万円 |