- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム しらさぎ苑問屋」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム しらさぎ苑問屋の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 94,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 29,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 46,200円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 4,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は、保証金。退去月の請求額入金確認後、返還する。
・水道光熱費:管理費に含まれる
・その他:生活支援費
・万一、介護度がつかなかった場合は、生活支援費として、月額33000円が必要となる。
・月額利用料以外に、介護保険自己負担分や医療費などのその他個人に関わる費用が別途必要となる。
居室設備
洗面台、エアコン、ナースコール、トイレ(Dタイプを除く)、介護ベッドレンタル
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 期間:空室のある時に2泊まで
料金:食費のみ |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム しらさぎ苑問屋とは
住宅型有料老人ホーム しらさぎ苑問屋は、金沢市割出町の閑静な住宅街にある住宅型有料老人ホーム。
敷地内に駐車場を完備、徒歩圏内にあるコンビニでは日用品やお菓子などの買い出しが便利に行なえます。
建物はブラウンの外壁をベースとした地上2階建て、館内は大型エレベーター完備の段差のないバリアフリー設計。
2階廊下の吹き抜けに天窓を設置するなど採光性に優れた設計となっており、日中は自然光が差し込む明るい空間の中で過ごすことができます。
42室の居室はプライバシー重視の全室個室、トイレ付き・トイレなしの3タイプを用意。
共用設備には食堂や浴室、車いす対応トイレを完備、浴室には大浴槽とチェアータイプの機械浴槽を設置しており、高い要介護度の方も安全な入浴を行うことができます。
介護面では訪問介護、介護用品レンタル、デイサービスを併設、ケアマネージャーと相談しながら必要なサービスを選んで利用することが可能です。
住宅型有料老人ホーム しらさぎ苑問屋のおすすめ・特徴
- 訪問介護・デイサービス併設の安心のサポート体制
施設内に訪問介護、介護用品レンタル、デイサービスを併設しています。
介護サービスが選べるのは住宅型有料老人ホームならではで、ケアマネと相談しながら、自身に合うサービスを選択して利用することが可能です。
医療面では地域にあるクリニックと連携、別途契約することで定期的な訪問診療を受けることができ、持病がある方も健康を維持しながら生活できます。
医療連携がしっかりとしていることで、ストマやバルーンの方も入居することが可能です。 - アットホームがモットーの居心地が良い住まい
施設内は大型エレベーターを完備した車いすの方も安心のバリアフリー設計、廊下には車いす同士がすれ違えるゆとりある横幅を確保。
通路全体に手すりを設置しており、歩行バランスに不安がある方も安全に館内を移動することが可能です。
共用スペースは利用者の手作り作品等が飾られたアットホームな空間となっており、共用設備として食堂や浴室、車いす対応トイレ等を用意。
食堂には大型テレビや新聞、雑誌等を置いており、日中は食事以外にも仲間との交流や趣味活動などを楽しむ場として活用できます。
きめ細かな清掃で清潔を保っている浴室には大浴槽とチェアータイプの機械浴槽を設置、身体状況に応じた安全な入浴を楽しむことが可能です。 - 互いのプライバシーを重視した完全個室
32室の居室は互いのプライバシーを重視した個室です。
15㎡のBタイプと、13㎡のCタイプ・Dタイプを用意しており、B・Cタイプはトイレ・洗面台付き、Dタイプはトイレなしとなります。
全室エアコン完備で、1年を通して快適な温度の中で過ごすことが可能です。
大きな窓を設置しているため採光性に優れており、日中は自然光が差し込む明るい空間の中で過ごすことができます。
各居室は利用者の自宅であり、家族や友人の招待も基本的に自由に行なえます。
入居条件
その他条件
・要支援の方はご相談ください。
・生活保護受給者の方は、ご相談ください。
・共同生活を営める方(自傷・他害のない方)。
・利用契約書・利用規約を厳守できる方。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム しらさぎ苑問屋の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
併設のデイサービスにて機能訓練指導員によるリハビリを受けることができます。
毎回行っているフットマッサージは「気持ちいい」「足がピカピカになる」と利用者に好評です。
日常生活においても移動や食事、排泄、入浴といった動作をリハビリとして捉え、能力を活かした適切な介助を行うことで生活リハビリにつなげています。
緊急時の対応
全室にナースコールを設置しており、コールがあった場合には24時間体制で対応しています。
病気やケガといった緊急時には協力医や地域の総合病院と連携し、救急搬送や入院等の緊急時対応を行います。
協力医療機関
池田クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療、在宅診療、訪問看護、健康診断 |
住宅型有料老人ホーム しらさぎ苑問屋の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム しらさぎ苑問屋の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 地元の食材を使った手作りの家庭的な食事を提供。
|
レクリエーション
食堂や併設のデイサービスにて趣味活動として楽しめるレクリエーションを実施。
トランプや花札などのゲームレクや貼り絵などの創作レクをはじめ、音楽レク、運動レク、脳トレなど多彩なプログラムを用意しており、飽きることなく楽しむことがで可能です。
散歩やドライブといった外出レクも積極的に行っており、気持ちの良い風にあたって気分をリフレッシュすることができます。
行事・イベント
季節行事にちなんだイベントを開催しており、スタッフの手作りの飾り付けや出し物、行事にちなんだ食事などで特別な時間を過ごすことができます。
イベントを通して季節の移り変わりを感じることができ、生きがいを感じる心豊かな日常生活を送ることが可能です。
ハロウィンの際に子どもたちが仮装してやってくるなど、地域との交流も大切にしています。
季節行事以外にも誕生日会やカラオケ大会等を定期的に実施しています。
所在地(住宅型有料老人ホーム しらさぎ苑問屋)
住所 | 〒920-0062石川県金沢市割出町186 |
---|---|
アクセス | 北陸鉄道浅野川線 割出駅 北陸鉄道バス 問屋町2丁目バス停 徒歩3分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホーム しらさぎ苑問屋の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム しらさぎ苑問屋(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームシラサギエントイヤ) |
---|---|
施設所在地 | 〒920-0062 石川県金沢市割出町186 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 33名 |
電話番号 | 076-237-1508 |
公式ホームページ | https://shirasagi-en.com/toiya.html |
開設年月日 | 2013年09月20日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 2階建 |
敷地面積 | 850.0㎡ |
延床面積 | 1195.8㎡ |
居室総数 | 32室 |
居室面積 | 13.0 〜 15.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借家契約 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | スプリンクラー・消火器 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 食堂、台所、浴室、共用車椅子対応トイレ、エレベーター |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社しらさぎ苑 |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム しらさぎ苑問屋の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム しらさぎ苑問屋の周辺(金沢市)の施設を237件掲載しています。
金沢市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、金沢市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム しらさぎ苑問屋の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム しらさぎ苑問屋に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 9.5万円
なお、住宅型有料老人ホーム しらさぎ苑問屋がある金沢市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均404.2万円
月額利用料: 平均21.9万円
- Q
住宅型有料老人ホーム しらさぎ苑問屋の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム しらさぎ苑問屋に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム しらさぎ苑問屋の施設情報ページをご覧ください。
金沢市(石川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 404.2万円 | 21.9万円 |
中央値 | 20.0万円 | 14.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.6万円 |
中央値 | 10.8万円 |