- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「けあらいふ神楽館」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
けあらいふ神楽館の料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 96,000円
- 月額料金
- 151,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 96,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 48,000円 |
管理費 | 40,000円 |
食費 | 46,500円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 17,300円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金を表します。
〇「その他料金」は、生活サポート費を表します。
〇食費:(朝食450円、昼食550円、夕食550円)/日×30日で計算
居室設備
●空気清浄機能●トイレ(ウォシュレット)●緊急通報装置●洗面台●ケーブルテレビ受信可●収納クローゼット●インターネット対応可●冷暖房機●電話回線

この施設を見た人がよく見る近隣施設
けあらいふ神楽館とは
けあらいふ神楽館は、北海道旭川市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
JR旭川駅から徒歩12分の立地にあり、施設の周辺にはコンビニエンスストアや飲食店、道の駅、クリスタルパーク、神楽市民交流センターなどがあり住みやすい環境です。
施設では、バリアフリーで暮らしやすい環境と日常生活上のお世話、介護サービス、食事の提供サービス、健康管理サービス、生活相談サービスを提供し高齢者が安心して暮らすことができるようにサポートを行います。
その他にもレクリエーションの機会を設けており、コミュニケーションの一環として音楽療法を取り入れている点が特徴です。
音楽を通して心の健康をサポートしています。
けあらいふ神楽館のおすすめ・特徴
- 暮らしを支える設備環境
第二・第三の人生を自分らしく過ごしてもらうため、施設では住環境を整えて暮らしやすく、楽しい設備を揃えています。
施設内はバリアフリー設計で、手すりが付いた廊下や引き戸の扉、介護が必要な方も安心の機械浴、車椅子の方も使いやすいトイレなど、高齢者にやさしい設備が整っています。
その他にも共用設備には、食堂、居間、台所、喫煙室、カラオケ、シアター、麻雀室、談話コーナー、大浴場、個浴室、洗濯・乾燥室があります。居室は完全個室で、トイレ、洗面台、クローゼット、エアコン、空気清浄機、緊急通報装置、テレビ・インターネット・電話回線があり、快適に暮らすことができます。
約11帖の居室は、ベッドを置いてもゆったりとした広さがあり、家具を持ち込んで自分だけの落ち着く空間を作ることが可能です。 - 快適な生活のためのサービス
入居者の生活をサポートするサービスとして、生活サポートサービス、フロントサービス、通院サービス、買い物代行サービスがあります。
生活サポートサービスでは、24時間体制の緊急対応、生活相談、居室を訪問して行う安否確認を行います。
フロントサービスでは、来客・外出の管理、郵便の受け取り、電話の取り次ぎ、タクシーの手配、クリーニングの手配、訪問理美容の手配を頼めるため便利です。
通院サービスでは、月1回の定期通院と週3回までの透析の送迎を無料で行っています。
買い物代行サービスでは、週1回希望の品を買い物代行します。その他にも、食事の提供、掃除、洗濯、入浴介護、排泄介護、食事介護、健康についての相談、血圧等のバイタル測定、レクリエーションのサービスを提供しています。
- 楽しく笑顔の溢れる暮らし
施設には入居者が楽しく暮らすことができる環境が整っている点が嬉しいポイント。
カラオケや麻雀室、シアターは自由に使用することができ、気が合う仲間と楽しく集いながら、孤独感を感じることなく暮らすことができます。また、レクリエーションが定期的に開催され、趣味活動や外出行事、音楽療法を利用した活動を行っている点が特徴です。
特に音楽療法に力を入れており、音楽を通してコミュニケーションを図り心の健康をサポートしています。
他の入居者と楽しみながら音楽を聴いたり、歌を歌ったり、笑顔が溢れる心温まる時間を過ごすことが可能です。
入居条件
その他条件
同居の方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
けあらいふ神楽館の近くのその他の施設
けあらいふ神楽館の職員体制
緊急時の対応
緊急時には居室に設置されている緊急通報装置を利用し、昼夜を問わずスタッフを呼ぶことができます。
通報は事務所とスタッフの所持するPHSに入り、すぐに駆け付け迅速な対応をとることが可能です。
けあらいふ神楽館の近くのその他の施設
けあらいふ神楽館の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は施設内の厨房にて調理を行い、食堂にて提供しています。
食事のメニューは栄養バランスを考慮し、旬の新鮮な食材を使用して調理されています。
|
レクリエーション
施設では定期的にレクリエーションが開催され、外出行事や趣味活動、音楽療法が実施されています。
好きな活動を選んで参加することができるため、自分の時間を大切にして過ごすこともできます。
レクリエーションに参加することで、心も身体も健康を維持して楽しい暮らしを送ることが可能です。
所在地(けあらいふ神楽館)
住所 | 〒070-8003北海道旭川市神楽3条8-2-15 |
---|---|
アクセス | JR函館本線 旭川駅 徒歩12分 |
駐車場有無 | - |
けあらいふ神楽館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | けあらいふ神楽館(ケアライフカグラカン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒070-8003 北海道旭川市神楽3条8-2-15 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 60名 | |
電話番号 | 0166-73-3678 | |
公式ホームページ | http://www.koyukai.co.jp/business_care_shisetsu02.html | |
介護事業所番号 | 18680 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 3階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 60室 | |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2013年03月08日 | |
開設年月日 | 2013年05月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | ●居間●談話コーナー●食堂●大浴場●台所●個浴室●喫煙室●機械浴室●だんらん室●洗濯、乾燥室(シアター、●下駄箱、カラオケ、麻雀室)●メールBOX(玄関 |
運営事業者名 | 株式会社厚友会 |
---|
よくある質問
- Q
けあらいふ神楽館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではけあらいふ神楽館の周辺(旭川市)の施設を421件掲載しています。
旭川市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、旭川市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
けあらいふ神楽館の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
けあらいふ神楽館の入居条件は?
- Aけあらいふ神楽館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、けあらいふ神楽館の施設情報ページをご覧ください。
旭川市(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 8.4万円 | 10.8万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.0万円 |
中央値 | 9.5万円 |