- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「シニアパンション函館・桔梗Ⅱ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
シニアパンション函館・桔梗Ⅱの料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 107,360円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 30,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 45,360円 |
水道光熱費 | 13,200円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 8,800円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「その他料金」は、生活サポート費を表します。
〇暖房費16,500円冬季期間加算(10月~5月までの8か月間)
居室設備
キッチン、お風呂、トイレ、収納

この施設を見た人がよく見る近隣施設
シニアパンション函館・桔梗Ⅱとは
シニアパンション函館・桔梗Ⅱは、函館市桔梗にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
函館バス「亀田自動車学校前昭和」バス停より徒歩2分の立地にあり、周辺には飲食店なども立ち並ぶ住みやすい環境です。
施設では、一人暮らしで介護を必要とされる方、退院後の生活が心配な方、老人ホームなどの入居待ちの方でも安心して暮らせるよう、バリアフリーの住宅の提供と介護サービスを受けながら安心して暮らせるようサポートを行っています。
入居者の生活は、24時間体制でスタッフがサポートを行います。
活気のある生活を送ることができるよう、趣味や健康維持活動、誕生日会、お花見会等のイベントが開催される点も魅力の一つです。
シニアパンション函館・桔梗Ⅱのおすすめ・特徴
- 寒冷地仕様で快適なマンションライフ
施設内はバリアフリー設計なだけでなく、寒冷地仕様の高断熱建築になっています。
居室の窓は暖房効果を高め、外部の音もシャットアウトする複層ガラスサッシを使用。
廊下などにも暖房設備があるため、冬も快適に暮らすことが可能です。共用設備には、食堂、台所、トイレ、浴室、洗濯コーナー、多目的ホールがあります。
浴室は、車椅子の方も利用できる機械浴室があるため、介護が必要になってからも安心して入浴することができます。
また、食堂には大きな窓があり明るい光が差し込みます。
明るい雰囲気の食堂にはいつも入居者が集まり、食事だけでなく趣味活動等も楽しむ憩いの場になっています。 - 充実した居室環境
全19戸の居室は完全個室になっており、入居者は自分だけの空間でプライバシーを守りながら生活をすることができます。
居室の扉は引き戸になっており、車椅子の方も楽々入室できます。
また、全室にトイレ、洗面台、浴室、キッチン、収納が完備されているため、マンション暮らしのような不自由のない暮らしを続けることが可能です。暮らしの安心・快適を支える工夫として、車椅子のままでも安全に利用できるIHクッキングヒーター付きのキッチン、入口に段差のないユニットバス、手すりが設置されているトイレ、安全に配慮した専用冷暖房機があり、設備が整っている点も魅力です。
居室にはベッドやテレビなど家具を自由に持ち込むことができるため、自分らしい落ち着く空間を作ることができます。
- 介護が必要な方も安心の生活
施設では、介護が必要な方も安心して生活することができるよう、介護保険サービスを利用しながら暮らすことができます。
入居者が希望する介護サービスを提供する事業所を選択することができるため、自宅で生活していた頃と同じ事業所のサービスを受け続けることが可能です。また、介護用ベッドや車椅子、歩行介助器などの福祉用具のレンタルをすることもできます。
施設には、車椅子の方も利用できる機械浴槽もあるため、介助を受けながら安心して生活できる環境が整っている点も嬉しいポイントです。更に、施設では介護保険適用外の身の回りのお世話も行っているため、どなたでも快適な暮らしを送ることが可能です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
シニアパンション函館・桔梗Ⅱの近くのその他の施設
シニアパンション函館・桔梗Ⅱの職員体制
緊急時の対応
居室には非常ボタンが設置され、入居者には携帯用緊急通報ボタンが配布されており、いつでもスタッフを呼ぶことが可能です。
昼夜を通じて警備保障会社へ通報が入るため、夜間も安心して過ごすことができます。
シニアパンション函館・桔梗Ⅱの近くのその他の施設
シニアパンション函館・桔梗Ⅱの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は施設内の厨房にて調理を行い、食堂で提供しています。
食事のメニューは栄養バランスを考慮しつつ、旬の新鮮な食材を使用したり、飽きが来ないよう豊富な種類のメニューを考案しています。
|
レクリエーション
施設では、入居者がいきいきとした生活を送ることができるよう、レクリエーションを提供しています。
趣味活動や健康維持活動、誕生日会やお花見会、お食事会などイベントが盛りだくさん。
誕生日会では、スタッフから入居者に誕生日プレゼントを用意してお祝いします。
レクリエーションに参加することで入居者同士の交流も深まり、活気のある暮らしを送ることが可能です。
所在地(シニアパンション函館・桔梗Ⅱ)
住所 | 〒041-0808北海道函館市桔梗1-27-23 |
---|---|
アクセス | JR函館本線 桔梗駅 函館バス 亀田自動車学校前昭和バス停より徒歩2分 |
駐車場有無 | - |
シニアパンション函館・桔梗Ⅱの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | シニアパンション函館・桔梗Ⅱ(シニアパンションハコダテ・キキョウツー) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒041-0808 北海道函館市桔梗1-27-23 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 19名 | |
電話番号 | 017-739-6541 | |
公式ホームページ | https://rasyarite.fc2.page/siniapansyon_hakodate_kikyou2/ | |
介護事業所番号 | 101156 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 19室 | |
居室面積 | 20.2 〜 20.2㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2018年10月31日 | |
開設年月日 | 2018年11月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 特定非営利活動法人ラ・シャリテ |
---|
※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:函館市「有料老人ホーム重要事項説明書一覧」
よくある質問
- Q
シニアパンション函館・桔梗Ⅱの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではシニアパンション函館・桔梗Ⅱの周辺(函館市)の施設を201件掲載しています。
函館市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、函館市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
シニアパンション函館・桔梗Ⅱの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aシニアパンション函館・桔梗Ⅱに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 10.8万円
なお、シニアパンション函館・桔梗Ⅱがある函館市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均3.8万円
月額利用料: 平均12.2万円
- Q
シニアパンション函館・桔梗Ⅱの入居条件は?
- Aシニアパンション函館・桔梗Ⅱに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、シニアパンション函館・桔梗Ⅱの施設情報ページをご覧ください。
函館市(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 3.8万円 | 12.2万円 |
中央値 | 0.0万円 | 11.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.0万円 |
中央値 | 10.1万円 |