- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ガーデンハイツ悠」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ガーデンハイツ悠の料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 110,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 34,000円 |
管理費 | 26,000円 |
食費 | 47,100円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 3,500円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇食費(入居者の選択制/3食を30日利用した場合)
A:朝食190円、昼食190円、夕食190円B:朝食320円、昼食570円、夕食590円
※料金プランはBの場合
※居室配膳は別途200円/回
※治療食やトロミ剤を使用した場合10円/食を加算
〇その他
基礎生活サービス費(状況把握・生活相談費用)
〇別途費用
・電気代
・排泄介助:250円/回
・食事介助:200円/回
・自部屋での食事介助:600円/回
など
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ガーデンハイツ悠とは
ガーデンハイツ悠は、株式会社ファイブワンが運営する、サービス付き高齢者向け住宅です。
24時間365日入居者が必要とする介護サービスを提供しており、毎日快適に過ごせる環境です。
複数の医療機関とも連携しており、医療必要度の高い方も安心して暮らせます。
施設内にはデイサービスを併設しており、利用者が自立した生活を長く継続できるようサポート。
楽しく運動に取り組めるよう工夫しています。
総戸数57戸の居室はすべて個室で、快適に暮らせる設備が整っています。
居室内にはナースコールを設置しており、生活していく中で困ったことがあった際や、急な体調不良時に押すとすぐにスタッフが駆けつけます。
入居者だけではなく家族も安心して過ごせる環境です。
ガーデンハイツ悠のおすすめ・特徴
- 充実の医療・介護サポート
自立している方はもちろん、要支援・要介護の方も入居可能な当施設は、医療と介護が連携して入居者の生活を支えています。
在宅酸素やバルーン・ペースメーカーの方など、医療必要度の高い方も複数の医療機関と提携してサポート。
日常的に医療処置が必要な際は、訪問看護の看護師が主治医の指示に従い対応します。毎日介護が必要な方は、スタッフが入浴や排泄・食事や整容などの身体介護のほか、洗濯や掃除などの生活支援も実施。
1対1で介入することで入居者とゆっくりコミュニケーションを取ることができるため、一人ひとりの希望を聞きながら、手厚いサービスを提供しています。 - 快適に暮らせる施設内環境
居室は18㎡と一人暮らしには十分な広さを確保しており、大きな窓からはあたたかい陽ざしが差し込みます。
居室内にはトイレ・洗面・キッチン・収納・ナースコールを設置しており、快適に暮らせる設備が整っています。浴室はそれぞれの階に完備しており、1人でゆっくりと湯船に浸かれます。
1人での入浴が難しい方はスタッフが介助するため、安全に入浴することができます。広々とした食堂もそれぞれの階にあり、食事だけではなく日中は入居者同士の交流の場として使用されています。
テレビを見たり趣味を楽しみながら1人でゆったりと過ごすこともでき、居室から出て活動的に過ごせる環境です。 - デイサービスで活動的な1日を
併設のデイサービスでは、利用者が自立した生活を長く続けられるよう、一人ひとりの残存機能に合わせたリハビリを提供。
デイサービスに通うことで、居室にこもりきりになるのを防ぐほか、定期的に運動機会も設けられるため、身体機能の維持に繋げることができます。
利用者同士で会話をしながら活動することで脳も活性化し、認知機能の維持も期待できるため、機能訓練だけではなくレクリエーションなども実施。運動後には栄養満点の食事を摂ることもでき、運動と食事で利用者の健康面を支えています。
入浴の時間も設けており、運動で疲れた体を癒して居室に戻れます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ガーデンハイツ悠の近くのその他の施設
ガーデンハイツ悠の職員体制
リハビリ・機能訓練
利用者が楽しく運動を継続し、心身機能を維持できるよう、一人ひとりの身体機能に合わせたリハビリを提供しています。
機能訓練では無理なく運動に取り組めるよう、スタッフが利用者とコミュニケーションを取りながら実施。
定期的に目標を共有しながらサポートします。
レクリエーションの時間には、グループ活動の時間なども設け、利用者同士が交流する機会もつくっています。
利用者同士が交流しながら活動することで笑顔も増え、活動的に過ごせるよう工夫しています。
運動以外の時間には、日常生活を送るうえでの相談や、今後の介護に対する不安など、いつでもスタッフに相談することも可能です。
緊急時の対応
24時間スタッフが常駐しており、緊急時には迅速に対応することが可能。
居室に設置してあるナースコールが鳴った際にはすぐに駆け付けます。
医療処置が必要な際も、複数の医療機関と連携してサポートするため安心です。
協力医療機関
内藤クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、循環器科、アレルギー科 |
協力内容 | 希望者への外来受診及び訪問診療、緊急時の相談、対応 |
医療法人叙叙会 福山第一病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、呼吸器科、消化器科、胃腸科、整形外科、肛門科 |
協力内容 | 希望者への外来受診及び緊急時の相談、対応 |
医療法人健応会 福山リハビリテーション病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 希望者への外来受診及び緊急時の相談、対応 |
医療法人社団 緑誠会 光の丘病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経科、神経内科、心療内科、精神科 |
協力内容 | 希望者への外来受診及び緊急時の相談、対応 |
おきとう歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 希望者への訪問歯科診療 |
特定医療法人財団竹政会 セントラル病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、呼吸器科、消化器科、整形外科、放射線科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 希望者への外来受診及び訪問診療、緊急時の相談、対応 |
ガーデンハイツ悠の近くのその他の施設
ガーデンハイツ悠の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 配食サービス |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 可能 治療食 可能 治療食(ゼリー食等)を使用の場合10円/食を加算。 |
食事の説明 | 食事は入居者が選択することができ、居室で毎日自炊する方や外食に行く方、配食サービスを利用する方など、ライフスタイルに沿って決めることができます。 配食サービスを利用する場合は、基本的には食堂で他入居者と一緒に食事を摂ります。
食べ物の飲み込みにくさや硬いものを噛むのが大変な方は、ゼリー食などの嚥下食への変更も可能。
|
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | 入浴介助1,500円/回 ※1 10分を超える場合は10分ごとに同額が加算。 |
玄関の施錠 | - |
所在地(ガーデンハイツ悠)
住所 | 〒720-0002広島県福山市御幸町下岩成86-3 |
---|---|
アクセス | JR福塩線 道上駅 徒歩20分 |
駐車場有無 | - |
ガーデンハイツ悠の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ガーデンハイツ悠(ガーデンハイツハルカ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒720-0002 広島県福山市御幸町下岩成86-3 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 57名 | |
電話番号 | 084-962-5051 | |
公式ホームページ | http://www.five-one.net/facility/#item1 | |
介護事業所番号 | 25056 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 3階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 57室 | |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2012年05月25日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 株式会社ファイブワン |
---|
よくある質問
- Q
ガーデンハイツ悠の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではガーデンハイツ悠の周辺(福山市)の施設を265件掲載しています。
福山市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、福山市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ガーデンハイツ悠の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
ガーデンハイツ悠の入居条件は?
- Aガーデンハイツ悠に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ガーデンハイツ悠の施設情報ページをご覧ください。
福山市(広島県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 13.1万円 | 12.8万円 |
中央値 | 5.0万円 | 12.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.9万円 |
中央値 | 12.0万円 |