- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「京都保健会咲あん上京」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
京都保健会咲あん上京の料金プラン
Aタイププラン
- 入居時
- 66,000円
- 月額料金
- 158,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 66,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 66,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 57,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
Bタイププラン
- 入居時
- 64,000円
- 月額料金
- 156,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 64,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 64,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 57,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
Cタイププラン
- 入居時
- 64,000円
- 月額料金
- 156,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 64,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 64,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 57,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
Dタイププラン
- 入居時
- 64,000円
- 月額料金
- 156,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 64,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 64,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 57,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
Eタイププラン
- 入居時
- 65,000円
- 月額料金
- 157,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 65,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 65,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 57,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
Fタイププラン
- 入居時
- 65,000円
- 月額料金
- 157,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 65,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 65,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 57,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
Gタイププラン
- 入居時
- 66,000円
- 月額料金
- 158,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 66,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 66,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 57,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
Hタイププラン
- 入居時
- 66,000円
- 月額料金
- 159,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 66,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 67,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 57,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は、敷金(家賃の1カ月分)。
・食費は、30日間利用した場合の想定金額(朝食400円、昼食750円、夕食750円)。契約制で、希望者のみ。喫食数での請求となる。
・居室の水道代は、管理費に含まれる。光熱費は、各メーターによる実費請求となる。
・その他の料金は、生活支援サービス費。
・月額利用料以外に、介護保険自己負担分や医療費などのその他個人に関わる費用が別途必要となる。
・タイプA・Bの組み合わせのみ同居として利用可能(家賃120000円)、詳細はお問い合わせください。
居室設備
トイレ(引き戸)、洗面台、収納、キッチン、緊急通報装置
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
京都保健会咲あん上京とは
京都保健会咲あん上京は、地元に溶け込んだ暮らしを提供してくれるサービス付き高齢者向け住宅です。
24時間職員が常駐している施設内は、居室をはじめ共有スペースなどどこにいても安心して暮らせる空間となっており、他の入居者・地域の方々との交流を楽しみながらのびのびと暮らせるようになっています。
カフェとしても利用できる1階部分は地域の方々も利用できる空間となっており、外出をしなくても人と関わることができる状況が用意されているのが特徴。
様々な人と関わりが持てるため孤立することが少なく、賑やかな暮らしを送ることができます。
入居可能なのは60歳以上の方や要支援・要介護認定を受けている方となっており、認定待ちでも相談することができます。
京都保健会咲あん上京のおすすめ・特徴
- 友人や家族と一緒に過ごせるお洒落なカフェが併設された施設
建物の1階部分は「なかまのカフェ」として運営されており、入居者だけでなく地域の方も気軽に利用できるコミュニティスペースとしても人気。
木の温もりを感じられる開放感ある空間となっており、お洒落なカフェとなっています。
一般的なカフェとは異なり認知症カフェとして営業しているのが特徴で、カフェ以外にも入居者のサークル活動の場・家族との懇談の場としても利用されています。
カフェの奥の間では健康体操が催されたり地域の子供たちとの交流の場にもなっているため、入居者同士だけでなく地域の方みんなが利用できる賑やかで明るい雰囲気が魅力の空間となっています。 - 家族と暮らしているかのようなアットホームな雰囲気の住宅
2階から5階までが居住空間となっており、それぞれの階には8室から11室のお部屋が用意されています。
階ごとの入居人数が少数のため慣れてくると家族のようなアットホームな雰囲気に。
人見知りがある方でも比較的馴染みやすい印象があり、のんびりと自分のペースで暮らせます。
どの階にも食堂と居間が設備されており、みんなで集まって過ごすこともできる共有スペースとなっています。
畳の部屋も用意されており寛ぎの空間となっているため、居室とは違った安心感もあり。
共有キッチンも各フロアごとに設置されています。 - 医療と介護の連携により安心の生活空間を提供
生活面では24時間職員が常駐して安否確認を行いつつ入居者をサポートし続けています。
安否確認は夜間にも定期的に行われており、体調の急変があった際にも迅速に対応できる体制。
日常生活における不安や心配事も気軽に相談できるようになっており、心理的にも安心して暮らせるように支援が行われています。
また、必要な場合には介護保険・医療保険などを利用して訪問介護やデイサービスを利用したり、訪問看護・往診といったサービスも受けることが可能であるため、身体状況に心配がある方でも安心です。
介護が必要となった際には個人に合った必要な介護を受けながら生活を維持していくことが可能。
訪問看護・往診は連携医療機関やかかりつけ医が行っており、安心感があります。
入居条件
その他条件
単身高齢者世帯(高齢者とは60歳以上の方)、または、要支援、要介護の認定を受けている方(申請中の方は要相談)。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
京都保健会咲あん上京の近くのその他の施設
緊急時の対応
居室にあるナースコールですぐに連絡が取れるようになっており、24時間常駐している職員が対応しています。
緊急時には医師や医療機関への連絡・搬送など適切な対応を行い、家族の方への連絡を行います。
協力医療機関
上京診療所 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、小児科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 診療、訪問診療、健康相談、居宅療養管理指導、訪問リハビリ |
京都民医連中央病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科 |
協力内容 | 救急受入 |
仁和診療所歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科外来通院、歯科訪問診療 |
京都保健会咲あん上京の近くのその他の施設
京都保健会咲あん上京の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 理念として「食」を「良薬」と捉えていることにより、栄養バランスのとれた食事を提供することに力を入れているのが特徴です。
|
レクリエーション
入居者に人気のカラオケ大会が行われており、車いすの方も一緒に参加してみんなで楽しめます。
カラオケ機器の設備があるためマイクを持って気持ちよく歌うことができ、歌うのが好きな方はもちろんですが聞くのが好きという方でもみんなでカラオケ気分を味わうことが可能。
その時の参加人数にもよりますがプロジェクターの大きな画面で映像が映し出されることもあり、目が悪い方でも歌詞が見えやすくなるなど配慮されている時もあります。
行事・イベント
クリスマス会やライブといった行事が開催されており、行事に向けた飾りつけの作成なども行われています。
イベントとは少し異なりますが選挙の投票に足を運んだりと外出を一緒に行うこともあります。
所在地(京都保健会咲あん上京)
住所 | 〒602-8304京都府京都市上京区千本通上立売上る作庵町504 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線 二条駅 京都市バスで 10分 「千本上立売」降車後、徒歩1分 |
駐車場有無 | - |
京都保健会咲あん上京の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 京都保健会咲あん上京(キョウトホケンカイサクアンカミギョウ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒602-8304 京都府京都市上京区千本通上立売上る作庵町504 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 40名 | |
電話番号 | 075-415-7300 | |
公式ホームページ | https://kyoto-hokenkai.or.jp/sakuan/ | |
介護事業所番号 | 25131 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 6階建 | |
敷地面積 | 512.57㎡ | |
延床面積 | 1782.87㎡ | |
居室総数 | 40室 | |
居室面積 | 18.76 〜 21.97㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2016年02月01日 | |
消火設備 | スプリンクラー・消火器 | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 食堂・居間、浴室、脱衣室、共用トイレ、エレベーター、洗濯室、共用キッチン |
運営事業者名 | 公益社団法人京都保健会 |
---|
よくある質問
- Q
京都保健会咲あん上京の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは京都保健会咲あん上京の周辺(京都市上京区)の施設を26件掲載しています。
京都市上京区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、京都市上京区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
京都保健会咲あん上京の費用はいくらぐらいかかるの?
- A京都保健会咲あん上京に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 6.4万円〜6.6万円
月額費用: 15.6万円〜15.9万円
なお、京都保健会咲あん上京がある京都市上京区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均2663.1万円
月額利用料: 平均53.4万円
- Q
京都保健会咲あん上京の入居条件は?
- A京都保健会咲あん上京に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、京都保健会咲あん上京の施設情報ページをご覧ください。
京都市上京区(京都府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 2663.1万円 | 53.4万円 |
中央値 | 500.0万円 | 35.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 19.0万円 |
中央値 | 17.4万円 |