- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「和楽居」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
和楽居の料金プラン
プランA(1人部屋)
- 入居時
- 55,000円
- 月額料金
- 148,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 55,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 5,500円 |
食費 | 49,500円 |
水道光熱費 | 5,500円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 33,000円 |
プランB(1人部屋)
- 入居時
- 55,000円
- 月額料金
- 181,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 55,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 5,500円 |
食費 | 49,500円 |
水道光熱費 | 5,500円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 66,000円 |
プランC(1人部屋)
- 入居時
- 55,000円
- 月額料金
- 203,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 55,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 5,500円 |
食費 | 49,500円 |
水道光熱費 | 5,500円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 88,000円 |
プランA(2人部屋)
- 入居時
- 90,000円
- 月額料金
- 211,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 90,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 90,000円 |
管理費 | 11,000円 |
食費 | 33,000円 |
水道光熱費 | 11,000円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 66,000円 |
プランB(2人部屋)
- 入居時
- 90,000円
- 月額料金
- 277,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 90,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 90,000円 |
管理費 | 11,000円 |
食費 | 33,000円 |
水道光熱費 | 11,000円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 132,000円 |
プランC(2人部屋)
- 入居時
- 90,000円
- 月額料金
- 321,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 90,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 90,000円 |
管理費 | 11,000円 |
食費 | 33,000円 |
水道光熱費 | 11,000円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 176,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
※入居時のその他料金は敷金を表します
※その他料金は支援サービス費を表す
居室設備
トイレ、洗面台

この施設を見た人がよく見る近隣施設
和楽居とは
和楽居(わらい)は、埼玉県越谷市大里にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
介護保険事業や、居宅介護支援事業を運営している、株式会社礎が母体となっています。
アクセスは東武スカイツリーライン線大袋駅から徒歩20分の場所に位置します。
当施設は、利用者の体調などの情報を地域医療と連携してサポートしており、予防医療から療養生活に加え、看取りまで行なっています。
どのような方でも安心して暮らせる住まいです。
住み慣れた家で人生の最期を迎えることができ、その方が望むであろう旅立ちの形をスタッフも一緒になって創っていきます。
また、一人ひとりの生活環境をプロデュースしており、居室の家具から利用者が受けるサービスまで、家族と共に利用者の生活を作りあげていきます。
本人・家族が安心して楽しく暮らせる生活環境を大切にしています。
建物は、軽量鉄骨造の3階建て。
定員は44名で、居室は個室が38部屋・2人部屋が3部屋。
広さは、18~27.1平米で、ベッド・トイレ・洗面台の設備が整っています。
要介護3~5の方が入居の対象です。
和楽居のおすすめ・特徴
- 看護×リハビリの連携
礎グループの「訪問看護リハビリテーション 縁」では、看護師とリハビリスタッフとの連携により、一人ひとりの情報共有を細かく行うことができます。
個々に合わせた看護ケアや、健康状態の回復に向けたリハビリプログラムなどの提供に繋がっています。
利用者のニーズに幅広く対応できる体制を整えており、女性看護師はもちろん男性看護師も在籍。
リハビリスタッフもPT(理学療法士)・OT(作業療法士)・ST(言語聴覚士)の3職種全てで男女のスタッフが在籍しています。
そのため、利用者の細かい要望に合わせて対応することができます。24時間365日の医療体制を整えており、万が一のときには、的確に判断しながら、対応します。
看護では、体調管理・排泄介助・褥瘡管理・ターミナルケアなどを実施。
リハビリでは、日常生活動作練習・歩行練習・福祉用具選定・嚥下訓練・コミュニケーション練習などを実施。
疾患や障害を抱えながらも住み慣れた場所で、その人らしい生活が送れることを大切にしています。
- 生活していた居場所でお見送り
今まで生活していた居場所で近親者に見送ってもらう葬式を行なっています。
自宅や施設の居室にて葬式をすることで、親族や友人のほか、終末期の支援に関わった介護・看護職員も面会や参列がしやすく、故人との最期の時間を過ごすことができます。
生活保護受給者や身寄りのない方の葬式にも対応しています。
- 包括的にサポートを受けることができる
礎グループである「居宅介護支援事業所 寿」「特定居宅介護支援事業所 奏」は、介護に関する相談や介護保険制度に関する説明を実施。
他にも、介護保険関連の申請の代行やサービスに関する提案やサービス事業所との調整・ケアプランの作成を行います。
寿は主に要介護1〜5の方、奏は主に要介護3〜5方を対象としています。
また、当施設に併設している「訪問介護ステーション叶」では、入居者やその家族がどのような暮らしを望んでいるのか、スタッフ一人ひとりが、その理想の暮らしに近づけるよう、サービスを提供します。明るく経験豊富なスタッフが利用者の生活を丁寧にサポート。
介護ロボットや、ICT(情報通信技術)を導入しており、見守りシステムや、センサーなど安心・安全な介護サービスを提供します。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
和楽居の近くのその他の施設
和楽居の職員体制
リハビリ・機能訓練
「訪問看護リハビリテーション 縁」では、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が、身体機能の評価を行い、一人ひとりに合わせたリハビリプログラムを立案します。
心身機能の維持・向上や、日常生活の自立を目指し行います。
緊急時の対応
居室には、ナースコールが設置してあります。
押すと、同一建物内サービスステーションに繋がり、スタッフが対応します。
また、毎日1回、居室への訪問を行なっています。
24時・365日スタッフが常駐しているため、万が一のことがあっても安心です。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 8人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
和楽居の近くのその他の施設
和楽居の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 3食提供しています。
手作りシュークリームやおさつデニッシュなど、お楽しみデザートが出ることもあります。 |
レクリエーション
和楽居(わらい)の設立を祝うパーティーでは、壁の飾り付けを折り紙などで作成しました。
行事・イベント
和楽居(わらい)の設立を祝うパーティーでは、スタッフによる演奏会を行いました。
他にもダンスや歌など、利用者とスタッフが一体となって楽しむ行事を用意しています。
所在地(和楽居)
住所 | 〒343-0031埼玉県越谷市大里173−1 |
---|---|
アクセス | 東武伊勢崎線 大袋駅 徒歩20分 |
駐車場有無 | - |
和楽居の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 和楽居(ワライ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒343-0031 埼玉県越谷市大里173−1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 軽量鉄骨 造 | |
入居定員 | 44名 | |
電話番号 | 048-971-5322 | |
公式ホームページ | https://ishizue-group.co.jp/service/warai | |
介護事業所番号 | 29021 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上3 階建 | |
敷地面積 | 989.1㎡ | |
延床面積 | 1479.7㎡ | |
居室総数 | 41室 | |
居室面積 | 18.0 〜 27.1㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2016年10月31日 | |
開設年月日 | 2016年11月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 食堂、トイレ、浴室 |
運営事業者名 | 株式会社礎 |
---|
※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:越谷市「有料老人ホーム及びサービス付き高齢者向け住宅に関する情報」
よくある質問
- Q
和楽居の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは和楽居の周辺(越谷市)の施設を98件掲載しています。
越谷市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、越谷市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
和楽居の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
和楽居の入居条件は?
- A和楽居に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、和楽居の施設情報ページをご覧ください。
越谷市(埼玉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 120.6万円 | 20.8万円 |
中央値 | 15.7万円 | 17.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 22.3万円 |
中央値 | 18.3万円 |