- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 5.8万円〜14.0万円
- 月額費用
- 9.7万円〜18.3万円
- 住所
- 北海道釧路市昭和中央5-29-23
- アクセス
- JR根室本線 新富士駅 バスで40分降車後、徒歩5分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き看取り対応可理容サービスデイサービス併設レクリエーション充実2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 充実の医療・介護サービスで安心の暮らし
- アットホームな雰囲気のデイサービス
- ライフスタイルを変えずに自由な暮らし
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者住宅みのるの家」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者住宅みのるの家の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 136,000円
- 月額料金
- 181,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 136,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 68,000円 |
管理費 | 33,000円 |
食費 | 60,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
Bタイプ
- 入居時
- 140,000円
- 月額料金
- 183,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 140,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 70,000円 |
管理費 | 33,000円 |
食費 | 60,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
Cタイプ
- 入居時
- 78,000円
- 月額料金
- 107,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 78,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 39,000円 |
管理費 | 28,000円 |
食費 | 30,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
DEFタイプ
- 入居時
- 58,000円
- 月額料金
- 97,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 58,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 29,000円 |
管理費 | 28,000円 |
食費 | 30,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金を表します。
〇食費:(朝食200円、昼食400円、夕食400円)/日×30日で計算
〇「その他料金」は、安否確認・生活相談を表します。
〇暖房料(10~4月)5,000円
居室設備
トイレ、洗面台、クローゼット、照明、緊急コール、暖房、テレビ回線、台所、浴室

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者住宅みのるの家とは
サービス付き高齢者住宅みのるの家は、医療法人社団あさひ会が運営する施設です。
高齢者が安心して毎日の生活を送れるよう、充実の設備・サービスを提供しています。
施設内には居宅介護支援事業所・通所介護事業所・訪問介護事業所を併設しており、日常的に介護が必要となった際も安心。
ケアマネージャーがケアプランを作成し、迅速に介護・生活支援サービスを提供します。
医療必要度の高い方も安心して過ごせるよう、提携医療機関や歯科医院による定期往診も実施。
体調の急変時には迅速に対応可能なため、入居者はもちろん、家族も安心して過ごせます。
入居者が毎日楽しく過ごせるよう、広々とした食堂や娯楽室を完備。
スタッフや他入居者と自由に交流しながら、笑顔で過ごすことができる環境です。
サービス付き高齢者住宅みのるの家のおすすめ・特徴
- 充実の医療・介護サービスで安心の暮らし
24時間365日介護スタッフが常駐しており、日中・夜間問わず入居者の生活をサポート。
1日1回の安否確認はもちろん、夜間でも緊急コール対応は速やかに行うため、入居者・家族も安心して過ごせる環境です。施設内には居宅介護支援事業所・通所介護事業所・訪問介護事業所を併設しており、介護保険サービスが必要となった際も安心。
ケアマネージャーが本人・家族の希望に沿ってケアプランを作成し、ヘルパーが介護・生活支援を実施します。入居前からサービスを利用していた方は、引き続き利用することも可能なため、安心して日常生活を送れます。
医療サポートが必要な方には、提携医療機関の医師が定期往診を実施。
日々の体調管理から、緊急時の対応まで整っています。 - アットホームな雰囲気のデイサービス
併設のデイサービスセンターは、1日の定員は10名と、少人数でアットホームな環境です。
1日の利用人数が少ないため、利用者一人ひとりが顔なじみとなりやすく、スタッフとの距離も近いため、家族のような雰囲気で穏やかに過ごせます。利用者一人ひとりが有する身体機能で、できるだけ自立した生活を長く継続できるよう、無理のない範囲で機能訓練を実施しています。
利用者が笑顔で過ごせるよう、機能訓練だけではなくレクリエーションや、毎月さまざまなイベントも開催。
屋外での活動も定期的に取り入れており、車いすの方はスタッフが介助し、他利用者と一緒に楽しめます。 - ライフスタイルを変えずに自由な暮らし
居室はすべて個室で、ライフスタイルによって選択できる複数の部屋タイプを用意。
居室内には基本的にはトイレ・洗面台・クローゼット・緊急コールを設置しており、部屋タイプによっては、台所・浴室も完備しています。食堂や娯楽室は広々としており、スタッフや他入居者とコミュニケーションを取りながら笑顔で過ごせる空間。
毎日続けている趣味活動を楽しんだり、テレビを見ながら自由気ままに過ごすこともでき、日中は居室から出て活動的に過ごせます。外出は自由にすることができ、毎日散歩を日課にしていた方などは、ライフスタイルを変えずに継続することも可能。
施設の目の前には大型ショッピングモールがあり、日用品の買い物や、外食の際などにも便利な立地です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者住宅みのるの家の近くのその他の施設
サービス付き高齢者住宅みのるの家の職員体制
リハビリ・機能訓練
併設のデイサービスは、要支援1から要介護5の方まで利用可能で、一人ひとりができるだけ自立した生活を長く続けられるよう支援しています。
利用者が安心して運動に取り組めるよう、運動前には看護師が血圧や脈拍などのバイタルチェックを実施。
運動中に体調不良や転倒などがあった際は、迅速に対応します。
午前中には入浴の時間を設けており、大きな浴槽でゆっくりと日々の疲れを癒せます。
定期的に季節の変わり湯を実施しており、1月にはバラ風呂や冬至の日にはゆず湯など、入浴の時間も楽しめるよう工夫しています。
運動以外の時間にはレクリエーションや、毎月さまざまなイベントを実施。
季節感を感じられるよう、お正月や節分・ひな祭りやクリスマス会など、季節に沿った内容を取り入れています。
お花見や紅葉ドライブ・お買い物やバーベキューなどの屋外活動も積極的に実施しています。
緊急時の対応
施設内には24時間スタッフが常駐しており、緊急コールが鳴った際にはすぐに居室へ駆け付けます。
緊急時には提携医療機関と連携して迅速に対応します。
協力医療機関
医療法人社団サンライブ 杉元内科医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、皮膚科 |
協力内容 | 訪問診療 |
医療法人社団 大島歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科、皮膚科 |
協力内容 | 訪問診療 |
サービス付き高齢者住宅みのるの家の近くのその他の施設
サービス付き高齢者住宅みのるの家の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 毎日健康に配慮した食事を提供しており、楽しく食事を摂れるよう、味付けや彩にもこだわっています。
食事は基本的には食堂で他入居者と一緒に摂ります。
体調不良時には居室で食事を摂ることも可能で、スタッフが配膳・下膳を行います。
|
所在地(サービス付き高齢者住宅みのるの家)
住所 | 〒084-0910北海道釧路市昭和中央5-29-23 |
---|---|
アクセス | JR根室本線 新富士駅 バスで40分降車後、徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者住宅みのるの家の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者住宅みのるの家(サービスツキコウレイシャジュウタクミノルノイエ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒084-0910 北海道釧路市昭和中央5-29-23 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 0154-51-4115 | |
公式ホームページ | http://www.minorunoie.com/ | |
介護事業所番号 | 21098 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 35室 | |
居室面積 | 18.0 〜 40.9㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2012年07月20日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、台所、浴室、洗濯機、エレベーター、手すり等設置、公衆電話設置 |
運営事業者名 | 医療法人社団あさひ会 |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者住宅みのるの家の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者住宅みのるの家の周辺(釧路市)の施設を120件掲載しています。
釧路市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、釧路市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者住宅みのるの家の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者住宅みのるの家に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 5.8万円〜14.0万円
月額費用: 9.7万円〜18.3万円
なお、サービス付き高齢者住宅みのるの家がある釧路市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均36.7万円
月額利用料: 平均12.1万円
- Q
サービス付き高齢者住宅みのるの家の入居条件は?
- Aサービス付き高齢者住宅みのるの家に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者住宅みのるの家の施設情報ページをご覧ください。
釧路市(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 36.7万円 | 12.1万円 |
中央値 | 7.0万円 | 10.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.5万円 |
中央値 | 10.3万円 |