- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「しろばとメディカルケアホーム」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
しろばとメディカルケアホームの料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 122,760円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 23,760円 |
食費 | 48,600円 |
水道光熱費 | 5,400円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇水道光熱費: 5400円(3.4.5.6.10.11月)、6480円(1.2.7.8.9.12月)
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
しろばとメディカルケアホームとは
しろばとメディカルケアホームは、医療を必要とされている方のためのサービス付き高齢者向け住宅です。
しっかりとしたサポート体制で安心して生活することができます。
近鉄大阪線「近鉄八尾」駅より徒歩5分の好アクセス。
歩いてすぐの場所にさまざまなお店が揃っており、ショッピングモールもある利便性高い立地です。
近場での買い物はもちろんのこと、電車を使って少し離れた場所にもスムーズに出かけることができます。
医療法人が運営しているため、それを武器に手厚い医療サポート体制を実現。
緊急時に安心の24時間診療体制の確立と、医療需要が高いような重病の方でも入居できるような環境を整えています。
また、臨床心理士によるカウンセリングを受けることも可能。
専門的なメンタルケアも受けられ、寄り添いケアに特化した施設です。
その他にも専門職のスタッフ同士が協力し合いながらチームケアを実施。
入居者一人ひとりに合わせたサポートを行っています。
介護スタッフを中心にそれぞれの分野のプロフェッショナルが入居者のためにより良いケアは何かを考えていきます。
しろばとメディカルケアホームのおすすめ・特徴
- 専門家による充実のケア
「在宅療養よりも医療の充実を」「病院よりも自由度の高い環境を」をモットーに、さまざまな事情を抱えた入居者の心情に寄り添いながら医療サポートができる体制を整えています。
医師・歯科医師・歯科衛生士・看護師・薬剤師・理学療法士・介護支援専門員・介護福祉士・臨床心理士・栄養士・マッサージ師など多種多様な専門家が集結。
緩和ケアチームを発足し、一丸となってケアを行っています。また、臨床心理士によるカウンセリングを受けることも可能。
専門の相談室でプライバシーが守られた環境の中、ゆっくりと丁寧に傾聴します。
カウンセリングは無料で受けることができます。
メンタルケアにもしっかりと対応した安心の施設です。 - さまざまな介護サービスや万全の医療サポート体制
24時間の診察体制をとっています。
緊急時には主治医が駆け付ける安心の医療サポート体制です。
日中は看護師が常駐。
医療需要の高い方でも入居ができる環境を整えています。各種検査を施設内で受けたり、疼痛管理のための薬を使用したりすることも可能。
輸液・輸血が必要な方も暮らすことができます。また、提携している介護事業所「しらばと訪問介護ステーション」による介護サービスが受けられます。
介護サービスは、日常生活上の困りごとに対応。
入浴介助などの身体介護から夜間のコール対応まで幅広い介護サービスを受けることが可能です。 - アクセス良好で利便性高い立地
近鉄大阪線「近鉄八尾」駅より徒歩5分。
好アクセスで利便性高い場所に施設が位置します。
歩いてすぐの場所に家電量販店やさまざまなお店が揃うショッピングモールが存在。
コンビニエンスストアや飲食店も近く、便利な環境の中、生活することができます。
ふらっと立ち寄れる喫茶店でまったりした時間を過ごすことも可能。
買い物もできる刺激のある環境で、穏やかな施設生活との良いバランスを取りながら暮らすことが可能です。近場での商業施設だけではなく、電車を使って遠方にも出やすい環境。
近鉄大阪線を乗り継ぎ、中心街まで出ることも可能です。
さまざまな場所に出かけやすい便利な立地です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
しろばとメディカルケアホームの近くのその他の施設
しろばとメディカルケアホームの職員体制
緊急時の対応
看護師は夜間オンコール対応。
夜間常駐スタッフと連絡を取り合い、万一の際も迅速な対応に繋げます。
また、24時間の診療体制をとっており、緊急時は主治医が駆け付けます。
協力医療機関
しろばとクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 24時間の診察体制 |
しろばとメディカルケアホームの近くのその他の施設
しろばとメディカルケアホームの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設内に管理栄養士が常駐。
|
所在地(しろばとメディカルケアホーム)
住所 | 〒581-0869大阪府八尾市桜ヶ丘1-3 |
---|---|
アクセス | JR関西本線 八尾駅 徒歩約5分 |
駐車場有無 | - |
しろばとメディカルケアホームの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | しろばとメディカルケアホーム(シロハトメディカルケアホーム) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒581-0869 大阪府八尾市桜ヶ丘1-3 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | - | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 072-928-4877 | |
公式ホームページ | http://shirobato.com/iphone/medical/index.html | |
介護事業所番号 | 26474 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | ||
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | - | |
居室面積 | - | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 医療法人光誠会 |
---|
よくある質問
- Q
しろばとメディカルケアホームの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではしろばとメディカルケアホームの周辺(八尾市)の施設を161件掲載しています。
八尾市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、八尾市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
しろばとメディカルケアホームの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aしろばとメディカルケアホームに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 12.3万円
なお、しろばとメディカルケアホームがある八尾市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均9.0万円
月額利用料: 平均13.7万円
- Q
しろばとメディカルケアホームの入居条件は?
- Aしろばとメディカルケアホームに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、しろばとメディカルケアホームの施設情報ページをご覧ください。
八尾市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 9.0万円 | 13.7万円 |
中央値 | 10.0万円 | 12.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.6万円 |
中央値 | 12.2万円 |