- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「パセム西宮」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
パセム西宮の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 180,000円
- 月額料金
- 199,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 180,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 84,000円 |
管理費 | 43,000円 |
食費 | 57,000円 |
水道光熱費 | 15,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は、保証金。原則全額返還とするが、原状回復義務等の債務がある場合は、差し引いた上で返還。
・食費は、欠食した場合食材費(朝食150円、昼食325円、夕食325円)を返金する。
居室設備
ミニキッチン、収納、洗面、トイレ(引き戸)、シャワー
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | ・最初の1泊2日は5000円、3日目以降は1日につき8000円(前払い)
・最長15日まで ・食費は料金に含まれています |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
パセム西宮とは
パセム西宮は阪神競馬場南側の住宅街に位置する、地上4階建て室数48室の住宅型有料老人ホーム。
レンガ調のデザインを取り入れたおしゃれな外観で、遊歩道がある庭園や理美容室など共用設備が充実、居室はミニキッチン・洗浄機能付きトイレ・洗面台完備の個室です。
安否確認やナースコール対応、緊急時対応等を基本サービスとして提供しているほか、同じ建物内に訪問介護事業所を併設し、入浴介助など入居者一人ひとりに合わせたサポートを行っています。
月額利用料は約20万円、介護サービスの自己負担分や日用品の実費などは別途必要。
じっくり検討したい方、大人数での生活に不慣れな方、施設での生活に不安がある方は、入居前に最長15日の体験入居が可能です。
パセム西宮のおすすめ・特徴
- 人の温もりが漂う施設を目指して
運営者「一般社団法人マラナタ」では「全従業員の物心両面の幸福の追求と福祉と教育を通じて六方笑顔を想像し社会の成長発展に寄与する」という理念のもと、入居者や家族、働くスタッフを大切にする施設運営を推進。
自身の親に介護が必要となったとき「パセム西宮が一番いい」とスタッフ全員が言い切れる、人の温もりが漂う施設を目指しています。 - 居住性に優れた共用スペースと居室
共用スペースにロビーや相談室、喫煙室、庭園、和室、談話スペース等の共用設備を用意。
庭園には遊歩道があり、天気が良い日には庭の植物を鑑賞しながら優雅に散歩が楽しめます。
談話スペースには図書コーナーと自動販売機を設置、座り心地の良いソファでゆっくりとくつろぐことが可能。
浴室は一人ずつゆっくりと湯船につかれる個浴で、手すり・シャワーチェアー・入浴台付き。
38室の居室はミニキッチン、洗浄機能付きトイレ、洗面台、収納を備えた個室、ミニキッチンにはIHコンロが付いており、簡単な自炊が可能。
テレビや家具、小物等の持ち込みも可。
ベッドから手が届くところにエアコンのリモコンとナースコールあり。 - 同一建物内に訪問介護事業所を併設
同じ建物内に訪問介護事業所を併設しており、介護保険を使用して入浴介助・排泄介助等の身体介護や生活支援サービスが利用可能。
訪問介護は個別サービスのため、入居者一人ひとりの状況に合わせた柔軟な対応が可能。
訪問介護以外にも外部のデイサービスや訪問リハビリの利用も可。
安否確認や緊急時対応、ナースコール対応、クリーニングやタクシーの手配などは入居者全員が利用できる基本サービスとなっており、その費用は月額利用料の管理費に含まれます。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
パセム西宮の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
毎日朝食後に体操を実施。
2種類のリハビリ機器を使った筋力トレーニングも行えます。
緊急時の対応
施設内には介護資格を持ったスタッフが24時間体制で常駐しており、入居者の安全を見守っています。
各居室のベッドサイドにナースコールを設置しており、急な体調不良などがある場合にはすぐにスタッフを呼ぶことが可能です。
夜間は2時間ごとに巡回を行い、入居者の安否を確認しています。
パセム西宮の近くのその他の施設
パセム西宮の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 食事は施設内の厨房での手作りで、普段から飽きのこない家庭的な料理を提供しています。
|
1日の流れ
- 6:00
起床準備
- 8:00
朝食
- 10:00
体操・水分補給
- 10:30
掃除
- 11:30
お手洗い声掛け
- 12:00
昼食
- 13:30
レクリエーション・水分補給
- 16:30
入浴(週2回)
- 17:30
お手洗い声掛け
- 18:00
夕食
- 19:00
就寝準備
- 20:00
就寝
レクリエーション
独自の取り組みとして、遊びとリハビリテーションを組み合わせた「遊びリテーション」を毎日開催。
歌やゲームで遊び心を刺激することで自発的なリハビリ効果が期待でき、身体機能や認知機能の維持につなげています。
毎月の恒例として生け花会やお茶会を開催。
庭園できゅうりなどの季節の野菜を栽培しており、入居者に収穫の喜びを味わってもらっています。
行事・イベント
誕生日会やバイオリン演奏会、季節行事イベントを毎月開催。
季節行事イベントでは節分やひな祭り、七夕、夏祭り、敬老会、クリスマス会などを開催しており、イベントを通して季節の移り変わりを感じることができます。
外出する機会も設けており、4月にはお花見、5月にはバラ公園、11月にはコスモス園へ出かけています。
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | 可喫煙室あり |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(パセム西宮)
住所 | 〒663-8006兵庫県西宮市段上町6丁目24-43 |
---|---|
アクセス | 阪急今津線 甲東園駅 徒歩6分 |
駐車場有無 | - |
パセム西宮の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | パセム西宮(パセムニシノミヤ) |
---|---|
施設所在地 | 〒663-8006 兵庫県西宮市段上町6丁目24-43 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | - |
電話番号 | 0798-53-0050 |
公式ホームページ | https://pacem.or.jp/ |
開設年月日 | 2011年04月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 4階建 |
敷地面積 | 1252.68㎡ |
延床面積 | 1907.54㎡ |
居室総数 | 38室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | ロビー、 相談室、 理美容室、 喫煙室、 庭園、 和室 |
運営事業者名 | 一般社団法人マラナタ |
---|
よくある質問
- Q
パセム西宮の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではパセム西宮の周辺(西宮市)の施設を137件掲載しています。
西宮市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、西宮市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
パセム西宮の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
西宮市(兵庫県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 755.1万円 | 31.8万円 |
中央値 | 193.8万円 | 27.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 32.0万円 |
中央値 | 26.7万円 |