- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「バリアフリー住宅岳陽」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
バリアフリー住宅岳陽の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 65,000円
- 月額料金
- 132,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 65,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 65,000円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 49,500円 |
水道光熱費 | 18,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費1,650/日
※別途費用→医療費、その他生活用品
※自立、要支援の方は生活支援費請求1,500円/日
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日 5,400円(2食つき) |
ショートステイ | |
あり 部屋代等 3,600円/日
食事代 2,000円/日 |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
バリアフリー住宅岳陽とは
喜ばれる経営と感謝される経営という2つの柱を立て、理念としているバリアフリー住宅岳陽は、住宅型有料老人ホームです。
入居者一人ひとりの価値観や人生観を大切にしながら身体・生活・精神にかかわるケアに取り組むことを目標としており、さまざまな事業所と連携し入居者にサービスを提供しています。
たとえば訪問介護サービスを利用し、入居者一人ひとりに合った介護サービスを提供し、快適な生活を送ってもらえるよう心がけています。
また趣味を楽しみ、四季を感じながら入居者が過ごせるよう支援することも理念に掲げており、1年を通してさまざまなイベントを開催。
入居者全員で外出レクリエーションをおこない外の空気に触れたり、季節の花を観賞するお花見も開催されている施設です。
バリアフリー住宅岳陽のおすすめ・特徴
- 1日のスケジュールを紹介
午前6時30分に起床し、午前7時に朝食を摂ります。
その後はフリータイムとなっており、ティータイムを楽しんだり入浴を実施。
続いて午前12時になると、入居者が食堂に集まり昼食を摂ります。
その後はスタッフと一緒に折り紙で工作を楽しんだり、音楽に合わせて体操したりと自由な時間を過ごします。
午後5時になると夕食が振る舞われ、食事を終えたら居室に戻りプライバシーが守られた個室の居室で自由に自分の時間を楽しみます。また生活を送るなかでスタッフの食事介助や排泄介助・入浴介助を受けられるため、不自由なく快適な生活を送ることができます。
- 訪問介護サービスの利用が可能
当施設は住宅型有料老人ホームとなっているため、訪問介護サービスを利用し食事介助や入浴介助・排泄介助などの身体介護のサービスを受けられます。
また衣類の着脱や体位変換サービス・身体の清拭などのサービスも用意されています。
そのほかには、衣類の洗濯や居室掃除も実施。
買い物代行サービスを利用し、入居者が必要とするものを手に入れることも可能となっています。またサービスは入居者にとって必要なサービスを選択し、利用することが可能となっています。
そのためできないことだけを手伝ってもらうことになり、自分でできることは自分で積極的におこないます。
そうすることで今ある身体能力や残存機能を活かして行動するため、自立支援に繋がり健康寿命を伸ばすことになると考えています。 - 外出レクリエーションを積極的に開催
晴れた日には施設の近くで日向ぼっこしたり散歩に出かけます。
車いすを利用している入居者も参加し、外の空気を吸ってリフレッシュする機会を設けています。また桜の花が咲く暖かい季節にはお花見に出かけています。
車いすを利用している入居者など全員が参加しており、スタッフと共に全員で楽しめるイベントがおこなわれています。
外出レクリエーションは外の空気を吸って季節を感じられるため、入居者にとって有益なイベントとなっています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
バリアフリー住宅岳陽の近くのその他の施設
バリアフリー住宅岳陽の職員体制
リハビリ・機能訓練
訪問介護サービスを利用して食事介助や着替えを手伝ってもらい、入居者のできないことに対してサービスを選択し利用することができます。
そのため自分でできることは今ある機能でおこなうため、自立支援になります。
入浴する際に援助を必要とする入居者は、スタッフの介助を受けながら入浴をおこないます。
緊急時の対応
24時間365日体制でスタッフが常駐し、入居者の安全を見守ります。
緊急時には医療機関の医師の指示を仰ぎ対処します。
協力医療機関
するがホームクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 往診 |
鈴木医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 往診 |
片岡歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科往診 |
バリアフリー住宅岳陽の近くのその他の施設
バリアフリー住宅岳陽の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 入居者が食堂に集まり、1日3食の食事を摂ります。
|
1日の流れ
- 6:30
起床
- 7:00
朝食
- 10:00
午前ティータイム、入浴、自由時間
- 12:00
昼食
- 14:00
午後ティータイム
- 15:30
入浴、自由時間
- 17:00
夕食
- 20:00
就寝
レクリエーション
入居者が集まりソファーに腰かけ、手指体操を実施。
手でパーの形や指を2本立てた形を作り、体操し脳に刺激を与えます。
また外部サービスや同じ母体が運営するデイサービスを利用し、レクリエーションを楽しむことができます。
行事・イベント
1年を通して様々なイベントを開催。
春にはお花見を開催し桜や菜の花見学にでかけ、夏には流しそうめんを催し、季節を感じながらおいしいそうめんに舌鼓します。
秋になるとライフコンシェルジュによる撮影会や十五夜祭が開催されたり、菊花展に来場します。
冬は初詣に出かけ、今年も健康に生活できるよう願いを込めます。
所在地(バリアフリー住宅岳陽)
住所 | 〒417-0061静岡県富士市伝法657-1 |
---|---|
アクセス | JR身延線 入山瀬駅 徒歩35分 【お車をご利用の場合】 西富士バイパス広見インターチェンジより5分 |
駐車場有無 | - |
バリアフリー住宅岳陽の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | バリアフリー住宅岳陽(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームバリアフリージュウタクガクヨウ) |
---|---|
施設所在地 | 〒417-0061 静岡県富士市伝法657-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 9名 |
電話番号 | 0545-73-1010 |
公式ホームページ | http://yoshiwara-kaigo.jp/barrier-free-gakuyou/index.html#open_top |
開設年月日 | 2004年09月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 1491.3㎡ |
延床面積 | 822.97㎡ |
居室総数 | 9室 |
居室面積 | 9.72 〜 ㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災報知設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂、エレベーター、キッチン、洗面室、脱衣室 |
運営事業者名 | 有限会社吉原介護センター |
---|
よくある質問
- Q
バリアフリー住宅岳陽の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではバリアフリー住宅岳陽の周辺(富士市)の施設を103件掲載しています。
富士市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、富士市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
バリアフリー住宅岳陽の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aバリアフリー住宅岳陽に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 6.5万円
月額費用: 13.3万円
なお、バリアフリー住宅岳陽がある富士市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均34.2万円
月額利用料: 平均13.7万円
- Q
バリアフリー住宅岳陽の入居条件は?
- Aバリアフリー住宅岳陽に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、バリアフリー住宅岳陽の施設情報ページをご覧ください。
富士市(静岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 34.2万円 | 13.7万円 |
中央値 | 0.0万円 | 13.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.8万円 |
中央値 | 13.4万円 |