- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「スカイビュー鯉山」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
スカイビュー鯉山の料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 90,000円
- 月額料金
- 130,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 90,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 18,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 22,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金を表します。
〇食費:(朝食400円、昼食500円、夕食600円)/日×30日で計算
〇「その他料金」は、生活支援費を表します。
居室設備
ナースコール、電動ベット、トイレ、洗面、クローゼット、カーテン、冷暖房、アロマ加湿器
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | - |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
スカイビュー鯉山とは
スカイビュー鯉山は、医療法人緑樹会が運営しているサービス付き高齢者向け住宅です。
近隣の渡辺医院の医師・看護師が24時間体制で入居者の生活をサポートしており、手厚い医療サービスを提供。
入居者の身体状況に合わせて往診を実施したり、緊急時の受け入れ体制も整っているため、安心して過ごせる環境です。
渡辺医院では訪問介護・訪問リハビリテーション・通所介護・通所リハビリテーションなど、介護保険サービスも充実。
一人ひとりに合ったサービスを提供し、寝たきりにさせない支援をしています。
施設2階には訪問介護事業所があり、ヘルパーが常駐しているため、必要な時に介護サービスを提供することも可能です。
施設はJR吉備線「吉備津駅」より徒歩2分とアクセス良好。
近隣には歯科医院や銀行・スーパーマーケットやコンビニなどもあり、買い物にも便利な立地です。
スカイビュー鯉山のおすすめ・特徴
- 手厚い医療・介護サポート
提携医療機関の医師・看護師が24時間体制で入居者の生活をサポートしており、気管切開や胃ろう・人工肛門や在宅酸素の方から、認知症や緩和ケアの方まで幅広く対応。
入居者の身体状況に合わせて日々の健康管理や定期往診・緊急事態の際は、高次の病院と連携して対応にあたります。
施設内には24時間スタッフがが常駐し、入居者の生活をサポート。
2階には訪問介護事業所があり、食事や入浴などの身体介護の他にも、掃除や洗濯・通院介助などの生活サービスを提供。提携医療機関の訪問介護・訪問リハビリテーション・通所介護・通所リハビリテーションもケアプランに応じて利用することができ、寝たきりにさせない支援を積極的に実施しています。
- 充実のリハビリテーション
寝たきりを予防するためには、定期的に運動機会を設け、身体機能を維持することが大切です。
入居者が自立した生活を長く続けられるよう、提携医療機関の訪問リハビリテーション・通所介護・通所リハビリテーションを利用することが可能。
現状の身体機能や本人の希望に合わせてサービスを選択することができます。施設内でも、専門家によるヨガ療法や音楽療法を定期的に実施しており、車いすの方も一緒に参加できるような内容となっています。
体操だけではなく音楽も取り入れることで、身体機能だけではなく認知機能の維持も期待されます。
- 快適に過ごせる施設内環境
居室は全室個室で、居室内にはナースコール・電動ベッド・トイレ・洗面・クローゼット・カーテン・冷暖房・アロマ加湿器を完備。
インターネット接続も可能で、快適に過ごせる設備が整っています。廊下は全長約70mあり、両サイドには手すりを設置しているため、歩行が不安定な方も安心して歩行訓練に取り組める環境です。
施設内にはリハビリコーナーもあり、さまざまなリハビリ機器を設置。
自由にマシントレーニングも実施することができます。なかなか外出できない方も外の空気を吸えるよう、建物の南側には約35畳の広いテラスを設置。
ベンチに座って外の景色を眺めながら気分転換ができる環境です。
敷地内には菜園付きの芝生庭園もあり、晴れた日には日光浴をしに庭にでることも可能です。館内には心地よいBGMが流れており、心穏やかに過ごせる環境です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
スカイビュー鯉山の近くのその他の施設
スカイビュー鯉山の職員体制
リハビリ・機能訓練
訪問リハビリテーションでは、理学療法士や作業療法士が居室に訪室し、ゆったりとしたペースで心身機能の維持・向上に向けてリハビリを実施。
寝たきりの方には、関節が固くならないようにマッサージやストレッチ、動ける方には実際の生活場面での動作指導などを実施しています。
通所介護・通所リハビリテーションでは、理学療法士・作業療法士が常駐しており、一人ひとりの身体機能に合わせてプログラムを作成。
1対1で機能訓練を実施し、身体機能の維持・向上を図ります。
リハビリ機器も充実しており、無理のない範囲で四肢・体幹の筋力トレーニングや有酸素運動を継続することができます。
管理栄養士や看護師も常駐しており、必要に合わせて個別に健康面の管理方法や栄養指導も実施しています。
緊急時の対応
施設内には24時間スタッフが常駐しており、近隣の提携医療機関にも医師・看護師が24時間体制で待機しています。
体調の急変時には高次の病院と連携しながら対応にあたるため、夜間でも安心して過ごせます。
協力医療機関
渡辺医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、循環器科、小児科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療 |
スカイビュー鯉山の近くのその他の施設
スカイビュー鯉山の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 可能 管理栄養士のアドバイスによる治療食の提供 |
食事の説明 | 管理栄養士が食事を管理しており、栄養バランスに配慮した献立を立てています。
目で見ても食事を楽しめるよう、提供する食器にもこだわっており、陶器の食器で毎日提供。 体調に不安がある方や、持病がある方も安心して食事を楽しめるよう、治療食の提供も可能です。
食事は約90畳の広いリビングで他入居者と一緒に摂ることができ、食事後はゆっくり休憩してから居室に戻ることも可能。
|
所在地(スカイビュー鯉山)
住所 | 〒701-1341岡山県岡山市北区吉備津1011-1 |
---|---|
アクセス | JR吉備線 吉備津駅 徒歩2分 |
駐車場有無 | - |
スカイビュー鯉山の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | スカイビュー鯉山(スカイビューリザン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒701-1341 岡山県岡山市北区吉備津1011-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 30名 | |
電話番号 | 086-287-7232 | |
公式ホームページ | http://www.watanabe-iin-okayama.com/original9.html | |
介護事業所番号 | 10089 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 30室 | |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2014年03月31日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 医療法人緑樹会 |
---|
よくある質問
- Q
スカイビュー鯉山の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではスカイビュー鯉山の周辺(岡山市北区)の施設を162件掲載しています。
岡山市北区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、岡山市北区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
スカイビュー鯉山の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
スカイビュー鯉山の入居条件は?
- Aスカイビュー鯉山に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、スカイビュー鯉山の施設情報ページをご覧ください。
岡山市北区(岡山県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 22.6万円 | 15.3万円 |
中央値 | 11.6万円 | 13.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.0万円 |
中央値 | 11.4万円 |