- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者住宅コリオン久米田」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者住宅コリオン久米田の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 117,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 42,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
Bタイプ
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 122,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 42,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
※入居時のその他費用は保証金、退去時に原状回復費用を差し引いて返還
※食費は30日分の金額、1日あたりの内訳は朝300円・昼500円・夜600円(おやつ代込)
※管理費には生活支援サービス費、光熱費込み
居室設備
トイレ、洗面、収納

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者住宅コリオン久米田とは
JR阪和線・久米田駅から車で4分の場所にある3階建ての施設。
鉄骨構造の建物で、戸建ての住宅やマンションなどが立ち並ぶ道路沿いに施設が建てられています。
居室の数は29室。
防火設備などをつけた個室を用意しています。
共用部には、車いす対応のトイレや機械浴に対応した浴室などを設置。
介護を必要とする方でも暮らしやすい環境を整えています。
利用の対象は、要支援・要介護者です。
研修を受けている職員が、入居者の人格を尊重したサポートを実施。
生活支援・相談・介護サービスなどを提供するほか、グループで介護保険適用のサービスを用意します。
医療機関にも協力を仰ぎ、健康管理ができる体制を構築。
自立した生活を長く続けられるよう、入居者の健康管理にも力を入れています。
サービス付き高齢者住宅コリオン久米田のおすすめ・特徴
- 要介護者の生活を助ける介護サービス
24時間、職員が常駐。
定期的に研修を受けている職員が介護サービスを提供します。基本のサービスでは、状況把握・生活相談を用意。
状況把握では毎日1回以上、居室を訪れて無事かどうかを確かめ、生活相談では職員が生活するうえでの問題・悩みに耳を傾けています。個別の料金で、身体介護と生活援助にも対応。
身体介護では食事/排せつ/入浴/特浴/身辺/通院介助・おむつ交換・清拭を、生活援助では清掃・リネンの交換・洗濯・訪問理美容の手配・買い物の代行を実施しています。介護については、介護保険に対応したサービス利用も可能です。
グループでも訪問介護・訪問看護・デイサービスなどを用意して、入居者のニーズに合わせた利用に対応しています。 - 安心して預けられる健康管理・医療提供体制
施設側で健康管理を実施。
健康相談・バイタルチェック・生活/栄養指導・生活リズムの記録を提供しています。有料で服薬の支援/管理にも対応。
薬局で処方された薬を管理し、服用する直前に入居者に手渡します。
さらに、服用したことを確かめて記録するため、決められた錠数・回数での服用が可能です。入退院にあわせたサービスでは、入院時のお見舞いを付与。
有料で、移送・入退院の同行・入院時の洗濯物交換・買い物も実施しています。提携する医療機関からは、訪問診療を提供。
内科・歯科の診療が受けられるため、通院する手間を省けます。
もちろん、入居前に通院していた医療機関やかかりつけ医の利用継続も可能。
入居者の希望に合わせて利用する医療サービスを選べます。 - リラックスと安全が考慮された居住空間
居室には、広さの異なる2タイプを用意。
18.1と22.5平米を揃えて、入居者の好みに合わせられるよう配慮しています。設備にはトイレ・洗面台・収納・エアコン・テレビ端子などを配置。
設備が整う個室を設けて、1人の時間を過ごせる空間を確保しています。
トイレ・洗面台は、車いすに対応で出入り・身支度のしやすさが考慮されています。また火災感知器・スプリンクラーも完備。
火災が起きても、延焼を防ぎ、速やかに避難できるように工夫しています。共用部には、トイレ・浴室などを設置。
トイレは、男女別に分けたトイレと車いす対応のトイレを用意しています。浴室には、個浴のほかに、機械浴を配置。
機械浴の浴槽は、浴槽の壁が下がるタイプのため、跨がずに入れるようにしています。
さらに、浴槽の底にターンテーブルを備えました。
足を伸ばす・浴槽から出るといった行動を取りやすいようにしています。
入居条件
その他条件
①単身高齢者世帯
または
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者住宅コリオン久米田の近くのその他の施設
サービス付き高齢者住宅コリオン久米田の職員体制
リハビリ・機能訓練
週に1度、体操教室を開催。
30分間で、体力・認知機能を高める体操に取り組みます。
内容は、タオルを使って肩関節の稼働を広げる・座った状態でつま先を上げる・椅子から立ち上がるといった運動です。
そのほか、簡単な計算をしながらの足踏み運動や指を使って問題の答えを示す体操にも挑戦し、体と頭を使う訓練に努めます。
体操には、施設の周辺に住む方も参加。
そのため、外部の人と交流を図りながら機能訓練に励めます。
緊急時の対応
居室・トイレ・脱衣所に緊急通報装置を配置しています。
連絡は1階の事務室に入り、24時間待機する職員(看護師を含む)が1分の所要時間で居室へ急行。
容体を確認し、必要に応じて提携の医療機関に緊急時の対応・入院の手配を依頼します。
協力医療機関
医療法人晋救館 和田病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療、急変時の対応 |
医療法人阪南会 天の川病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療、急変時の対応 |
医療法人永隆会 川植歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療 |
サービス付き高齢者住宅コリオン久米田の近くのその他の施設
サービス付き高齢者住宅コリオン久米田の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 365日、毎食の食事が用意されます。
調理は委託先の業者に依頼。
イベント食も提供し、誕生日にたこ焼き、土用の丑の日には鰻丼が振る舞われました。 食事の形態には常食のほか、一口大・きざみ・ミキサー・減塩食も用意。
|
レクリエーション
栽培・運動・制作のレクリエーションを企画。
栽培の活動では、プランター・花壇で花と野菜を育てます。
花壇ではビオラを栽培し、プランターではきゅうりを育てて収穫も実施。
きれいな花を愛でたり作物を育てる喜びを感じられたりできるように配慮しています。
運動の活動では、卓球・棒サッカー・ペットボトルボーリングなどを用意。
座っていてもできるため、車いすを利用する方でも気軽に参加できます。
制作の活動では、折り紙を使ったコマづくりを用意していました。
ほかの入居者と談笑しながら楽しめる活動も揃えています。
行事・イベント
季節・訪問・外出などの行事を企画しています。
季節の行事では、正月・節分・母の日・七夕・クリスマス会などを開催。
正月には初詣と書き初めを実施し、節分では豆まきで邪気を払います。
母の日には、カーネーションや家族からのプレゼントを渡します。
七夕には願い事を書いた短冊を飾り、クリスマス会にはサンタなどに扮した職員が会を盛り上げ、寄せ鍋・巻き寿司・ビールなどを提供していました。
訪問の行事では、獅子舞に頭を噛んでもらう厄払い、ボランティアによる南京玉すだれ・どじょうすくいの披露や尺八・琴の演奏会で楽しい時間を過ごしています。
外出の行事では、お花見ドライブを企画。
施設を離れて気分をリフレッシュできる機会を設けています。
そのほかには、長寿のお祝い・カラオケ大会・花火大会なども用意。
施設に居ても飽きさせないよう工夫を凝らしています。
所在地(サービス付き高齢者住宅コリオン久米田)
住所 | 〒596-0813大阪府岸和田市池尻町384-4 |
---|---|
アクセス | 阪和線 久米田駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者住宅コリオン久米田の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者住宅コリオン久米田(サービスツキコウレイシャムケジュウタクコリオンクメダ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒596-0813 大阪府岸和田市池尻町384-4 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 29名 | |
電話番号 | 072-448-5570 | |
公式ホームページ | https://www.korion-ds.com/ | |
介護事業所番号 | 29293 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上3階 | |
敷地面積 | 827.7㎡ | |
延床面積 | 1095.5㎡ | |
居室総数 | 29室 | |
居室面積 | 18.1 〜 22.5㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | ロビー、食堂、エレベーター、浴室 |
運営事業者名 | 株式会社コリオン |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者住宅コリオン久米田の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者住宅コリオン久米田の周辺(岸和田市)の施設を99件掲載しています。
岸和田市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、岸和田市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者住宅コリオン久米田の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者住宅コリオン久米田に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 11.7万円〜12.2万円
なお、サービス付き高齢者住宅コリオン久米田がある岸和田市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均122.6万円
月額利用料: 平均12.5万円
- Q
サービス付き高齢者住宅コリオン久米田の入居条件は?
- Aサービス付き高齢者住宅コリオン久米田に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者住宅コリオン久米田の施設情報ページをご覧ください。
岸和田市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 122.6万円 | 12.5万円 |
中央値 | 10.0万円 | 11.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.8万円 |
中央値 | 12.3万円 |