- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅元氣村相模原」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅元氣村相模原の料金プラン
基本プラン(月額料金)
- 入居時
- 130,000円
- 月額料金
- 149,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 130,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 65,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 39,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 20,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時のその他料金:敷金(家賃2か月分)
管理費:水道光熱費・建物の維持管理費
食費:1日3食(早期申し込み時の料金)
その他:生活支援サービス費
生活保護受給者:家賃41000円・共益費10000円・敷金10万円
居室設備
緊急通報装置・エアコン・トイレ・洗面化粧台・クローゼット

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅元氣村相模原とは
サービス付き高齢者向け住宅元氣村相模原は、神奈川県相模原市中央区相模原にあります。
サービス付き高齢者向け住宅とは、介護・医療と連携し、高齢者の安心を支えるサービスを提供するバリアフリー構造の住宅のことをいいます。
居宅介護支援事業所や訪問看護事業所などを、運営している株式会社 M・R・Kが母体となっています。
JR横浜線相模原駅より、徒歩4分とアクセスのよい場所に位置しています。
相模原駅には、駅ビル(セレオ相模原)があり、スーパーマーケット・ドラッグストアが入っています。
他にも、家電量販店や銀行・郵便局などもあり、買い物には不自由ありません。
2013年10月に開設された当施設は鉄筋コンクリート造の6階建て。
全28 戸ある居室は、すべてワンルームとなっています。
24時間、365日、スタッフが常駐しており、緊急時や困りごとがあった際には適宜対応します。
希望によっては看取りも行なっているため、住み慣れた場所で永く生活することが可能です。
サービス付き高齢者向け住宅元氣村相模原のおすすめ・特徴
- 充実した受け入れ体制
専門の介護スタッフが24時間・365日常駐しており、入居者の安否確認や防犯・防災に努めます。
また、各居室内に設置してある緊急通報装置は、スタッフと繋がるため、急な事故や体調不良にも対応しています。
医療・介護の体制が整っているため、糖尿病・鼻腔・経管栄養・胃ろう・在宅酸素治療・ストーマ・人工肛門・中心静脈栄養(IVH)・褥瘡・床ずれ・誤嚥性肺炎・人工透析・ペースメーカー・カテーテル・尿バルーンなどの医療・介護ケアを要している方の受け入れを行なっています。
他にも、安心のサポートとして様々なものがあります。
例えば、生活相談サービスでは、日常生活で困っていることがあれば、いつでも常駐スタッフに相談できます。健康医療相談サービスでは、提携医療機関(医師又は看護師)から健康に関する助言を受けることができます。
フロントサービスでは、宅配便・郵便物の一時預かりや、来訪者対応を行なっています。
万が一体の具合が悪くなってしまっても、退居の必要はなく、希望があれば、看取りまで行なっています。
きめ細やかなサービスやケアがあるため、不安無く、永く同じ場所で生活を送ることができます。
- 安心のプライベート空間
居室は全28戸あり、広さは約18〜20平米のワンルーム。
居室はすべて個室であるため、プライベートは保たれます。
設備は、トイレ・エアコン・洗面化粧台・クローゼット・緊急通報装置を完備。
防災・防犯対策も万全です。各階には、洗濯機を設置。
また、トイレットペーパー・ティッシュペーパー・洗剤は無料で提供しています。浴室はプライベートを考慮し、4つの個浴を完備。
簡易機械浴室もあるため、入浴が不安な方にはヘルパーが入浴の手伝いをすることも可能です。
シャンプーやリンス・ボディーソープも無料で使用することができます。
至る所に手すりが設置してあるため、歩行が不安定な方や支えが必要な場合に掴むことができ、安全です。 - 安心のバックアップ体制
併設の介護サービス『ひなたぼっこ相模原』では訪問介護のサービスを提供しています。
入浴や食事などで介護が必要な方が利用することができます。その他の医療・看護・介護サービスとして、訪問診療では『つばさクリニック』、訪問薬局では『かもめ薬局』、訪問看護ではグループ会社が運営する『訪問看護リハビリステーション 元氣村あさひ』および、『訪問看護リハビリステーション 元氣村』と提携しているため、医療や介護が必要な方でも安心です。
入居条件
その他条件
・単身者
・要介護・要支援認定を受けている60歳未満の単身者
・要介護度の高い方でも相談可能
・共同生活を営む上で支障のない方
・運営方針に同意し、管理規定等を承諾できる方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅元氣村相模原の近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅元氣村相模原の職員体制
リハビリ・機能訓練
系列の訪問看護リハビリステーション 元氣村あさひには、リハビリ専門スタッフの理学療法士と作業療法士が在籍しています。
一人ひとりに合ったプランを作成し、身体機能の維持・向上を図ります。
緊急時の対応
居室には、緊急通報装置を設置。
押すとスタッフに繋がり、対応することができます。
24時間365日常駐しているため、安心です。
訪問看護等を利用するとかかりつけ医と連携することができるため、症状の観察や緊急の処置などを行うことができます。
協力医療機関
つばさクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、心療内科、精神科 |
協力内容 | 診療対応 |
サービス付き高齢者向け住宅元氣村相模原の近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅元氣村相模原の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 湯煎食品を提供 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 2階には大型テレビが設置してあり、ゆったりと食事ができる大食堂があります。
希望により、キッチンの利用も可能です。
|
所在地(サービス付き高齢者向け住宅元氣村相模原)
住所 | 〒252-0231神奈川県相模原市中央区相模原4丁目3-6 |
---|---|
アクセス | JR横浜線 相模原駅 徒歩4分 【お車をご利用の場合】 相模原警察署相模原駅前交番(神奈川県相模原市中央区相模原1丁目1−2)を南西に進む(27m)、左折する(220m) |
駐車場有無 | 有 |
サービス付き高齢者向け住宅元氣村相模原の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅元氣村相模原(サービスツキコウレイシャムケジュウタクゲンキムラサガミハラ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒252-0231 神奈川県相模原市中央区相模原4丁目3-6 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造り | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 042-704-8036 | |
公式ホームページ | https://mrk-group.jp/facility/facility_sagamihara.html | |
介護事業所番号 | 30408 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上6階建て | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 28室 | |
居室面積 | 18.1 〜 20.1㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2013年09月30日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 緊急通報装置・洗濯機(各階)・エレベーター・娯楽室・食堂・台所・居間・浴室・洗濯室 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社M・R・K |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅元氣村相模原の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅元氣村相模原の周辺(相模原市中央区)の施設を130件掲載しています。
相模原市中央区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、相模原市中央区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅元氣村相模原の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅元氣村相模原に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 13.0万円
月額費用: 14.9万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅元氣村相模原がある相模原市中央区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均150.2万円
月額利用料: 平均16.9万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅元氣村相模原の入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅元氣村相模原に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅元氣村相模原の施設情報ページをご覧ください。
相模原市中央区(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 150.2万円 | 16.9万円 |
中央値 | 18.2万円 | 15.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 20.0万円 |
中央値 | 19.8万円 |