- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「じゃすみん花畑」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
じゃすみん花畑の料金プラン
単身プラン(月額料金)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 122,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 13,000円 |
食費 | 39,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
夫婦プラン(月額料金)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 184,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 26,000円 |
食費 | 78,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
賃料:60,000~70,000円
水道光熱費:実費
その他:基本サービス費
上記以外には、介護保険自己負担分・日用品費・医療費などが必要です。
居室設備
トイレ、洗面台、収納設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
じゃすみん花畑とは
「じゃすみん花畑」は、有限会社アウトソーが運営するサービス付き高齢者向け住宅です。
東京都足立区の閑静な住宅街の中に位置し、近くには公園もあり、緑豊かなのんびりとした環境です。
同施設内には通所と短期宿泊を組み合わせながら利用者が暮らせるようサポートする、小規模多機能型居宅介護事業も併設されており、契約することで当施設に入居している方も利用できます。
当施設の入居者の対象は60歳以上の単身の方、要介護または要支援認定を受けている方もしくはその配偶者や親戚などとなっています。
居室数は8部屋と少人数制で、スタッフとの親密な関わりの中、安心して過ごすことができます。
居室にはトイレや洗面台、エアコンを完備し、プライバシーを確保しつつ快適に過ごせる環境を整えています。
保証金や敷金不要で入居できるのも魅力の一つです。
じゃすみん花畑のおすすめ・特徴
- 安全快適な共有部
当施設の共有部はリビング、ダイニング、キッチン、浴室、トイレとあり、いずれも安全面に配慮しつつ入居者が快適に過ごせる環境を整えています。
トイレや浴室は車椅子の方でも入れるよう広く設計しており、手すりや椅子を配置し、転倒予防に努めています。
リビングダイニングは白を基調とした清潔感のある空間。
家具にもこだわり、落ち着いた雰囲気が感じられます。
壁付けの大型テレビやソファーも置いてあり、食事外でものんびりと余暇時間を過ごすのに最適です。ピロティや花壇もあり、花を観賞しながら仲間たちとともにお茶を楽しんだり、バーベキューを楽しんだりすることもできます。
- 少人数制で密な関わり
当施設は全8室と少人数制となっています。
入居者一人ひとりの性格や、生活スタイルに合わせた支援を行えるのが少人数制のメリットです。
入居者同士やスタッフとの信頼関係も築きやすく、アットホームな雰囲気の中で過ごしたい方におすすめです。 - きめ細やかなサービス
当施設の基本的なサービスとして、安否確認、生活相談、緊急対応サービス、ゴミ処理サービスなどがあります。
別途契約することで併設された小規模多機能型居宅介護サービスを利用することができます。
そこでは、日中看護師が在籍しており、健康管理を行ったり、頭や身体を使うトレーニングを行ったりします。庭でお茶やバーベキューをするなどイベントも積極的に取り入れているため、刺激のある生活を送ることができます。
必要に応じて買い物などの付き添いサービスも行っているため便利で安心です。
入居条件
その他条件
・単身高齢者世帯
あるいは
・高齢者+同居人(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事が認めるもの)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
じゃすみん花畑の近くのその他の施設
じゃすみん花畑の職員体制
リハビリ・機能訓練
併設された施設にて看護師主導のもと、頭や身体を使ったトレーニングを行います。
また、体操や飲み込みの力の維持や向上を目的とした口腔体操も実施しています。
緊急時の対応
スタッフが24時間常駐し、定期的に入居者の状態確認を行っています。
各居室にナースコールを設置しているため、緊急時はすぐにスタッフがかけつけます。
また、かかりつけ医や協力医療機関とも連携し、受診時にスタッフが同行したり、必要な際は緊急搬送したりすることがあります。
その際は家族にも早急に情報共有を行います。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
社会医療法人社団慈生会 等潤病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、循環器科、皮膚科、眼科 |
協力内容 | 希望者の受診 |
医療法人社団泰晴会 あおば眼科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 眼科 |
協力内容 | 希望者の受診 |
医療法人社団泰晴会 佐藤小児科・皮膚科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、皮膚科 |
協力内容 | 希望者の受診 |
山田歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 希望者の受診・希望者の口腔ケアサービス |
じゃすみん花畑の近くのその他の施設
じゃすみん花畑の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | サ高住事業者が自ら提供 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当施設の厨房で調理された料理を毎食提供しています。
キャンセルや変更は前日の午後5時までとなっています。 |
レクリエーション
併設された施設主体で、カラオケや風船バレー脳トレプリントなど、日替わりで様々なレクリエーションを行っています。
行事・イベント
ピロティや花壇の前でモーニングティやバーベキューを行っています。
クリスマスやお正月、節分、ひな祭りなど季節に合わせた行事を多数開催。
利用者が季節を感じながら1年を楽しめるよう取り組んでいます。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 要相談 |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(じゃすみん花畑)
住所 | 〒121-0061東京都足立区花畑3-5-17 |
---|---|
アクセス | 東武伊勢崎線 竹ノ塚駅 バスで10分、降車後徒歩5分 【お車をご利用の場合】 竹ノ塚駅(東京都足立区西竹の塚2丁目1)を南に進んで赤山街道に向かう(45秒)(83m)、旧日光街道/都道103号と花畑フラワーロードから花畑まで行く(12分)(3.1km)、目的地まで行く(36秒)(110m) |
駐車場有無 | - |
じゃすみん花畑の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | じゃすみん花畑(ジャスミンハナハタ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒121-0061 東京都足立区花畑3-5-17 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 軽量鉄骨造り | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 03-5856-7032 | |
公式ホームページ | https://jasmine.nishiarai.com/facility/hanahata/service/ | |
介護事業所番号 | 27666 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上2階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 8室 | |
居室面積 | 19.5 〜 19.8㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2014年02月15日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | 非常通報・スプリンクラー・火災報知機・消火器・非常照明・避難ロープ | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | エレベーター、緊急通報装置、リビング・ダイニング、キッチン(ガスコンロ)、浴室・脱衣室、倉庫 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | 有限会社アウトソー |
---|
よくある質問
- Q
じゃすみん花畑の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではじゃすみん花畑の周辺(足立区)の施設を189件掲載しています。
足立区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、足立区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
じゃすみん花畑の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
じゃすみん花畑の入居条件は?
- Aじゃすみん花畑に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、じゃすみん花畑の施設情報ページをご覧ください。
足立区(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 105.5万円 | 19.6万円 |
中央値 | 17.0万円 | 18.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 17.8万円 |
中央値 | 16.5万円 |