- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 東京都大田区東雪谷5-8-8
- アクセス
- 東急池上線 洗足池駅 徒歩 17分東急池上線 御嶽山駅 徒歩 19分
- 入居条件
- 要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人備え付き家具付きリハビリあり
- この施設のおすすめ・特徴
- 専門医による手厚いパーソナルケア
- 機能の回復を目指したリハビリ
- 即座の対応がモットー
ヨウコ―フォレスト西馬込の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 214,800円
- 月額料金
- 120,628円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 214,800円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 53,700円 |
管理費 | 23,528円 |
食費 | 32,400円 |
水道光熱費 | 11,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他の料金…敷金
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 利用期間:6泊7日まで
利用料金:1泊2日 10,000円 |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ヨウコ―フォレスト西馬込とは
ヨウコ―フォレスト西馬込(旧名称:ひまわりホーム雪谷)は、東京都大田区東雪谷にある住宅型有料老人ホームです。
東急「池上駅」もしくは東急「洗足駅」よりバスに乗車し「上池台」下車後、徒歩2分で到着。
都営浅草線「西馬込駅」より徒歩17分で到着します。
閑静な住宅街の中に位置しており、近隣には薬局やスーパーなど、日常生活に必要な買い物ができる場所が点在。
第二洪誠病院や郵便局も揃っており、生活を送る上で不便のない環境です。
建物は、鉄筋コンクリート造の地下1階付き地上3階建て。
茶色を基調とした、マンションタイプの外観です。
平成29年7月1日に開設しており、同事業所に訪問介護事業所が併設しています。
株式会社「揚工舎(ヨウコウシャ)」が運営しており、理学療法士により設立した自立支援型施設。
定員は全部で22名の小規模な施設なため、アットホームな雰囲気となっています。
館内の共有設備として、食堂、トイレ、洗面設備、洗濯室、浴室を完備。
エレベーターも設置されているため、各階への移動も安全に行えます。
介護認定要介護2以上の方を対象としており、生活保護を受給している方でも入居可能。
専門医による手厚いリハビリテーションを受けながら、身体機能の維持・向上に向けて励むことができます。
「感動空間」を施設のテーマとして掲げ、快適な空間や上質な時間を提供し、大きな喜びや満足感、新しい価値観を実感してもらえるようにスタッフ一同努めています。
自宅のようなゆったりとした雰囲気の中で、専門医による手厚いリハビリやレクリエーション、ゆったりと浸かれるお風呂など、豊かな生活が送れるよう多様なサービスを提供しています。
ヨウコ―フォレスト西馬込のおすすめ・特徴
- 専門医による手厚いパーソナルケア
理学療法士が設立した自立支援型施設として、認知症・高齢者医療の専門医によるパーソナルカウンセリング、パーソナルケアを受けることができます。
スタッフは入居者の心身の状態を確認し、高い専門的知識・技術の提供に努め、安心した生活が続けられるようサポートしています。具体的なパーソナルケアの内容としては、楽しく体を動かす運動療法や、植物との触れ合うことで脳を刺激する園芸療法、五感を刺激することで覚醒を促す森林療法、懐かしい写真や物などを活用しながらコミュニケーションを図る思い出療法、熱帯魚がゆったりと泳ぐアクアリウムを活用したアロマテラピーなどを実施。
そのために居室に植物を置いたり懐古品を飾ったり、工夫を凝らすことで症状の進行を抑え、改善につながるよう考えられています。グループ内のデイサービスには、理学療法士・作業療法士が常駐しており、一人ひとりの身体機能を評価したうえでリハビリプログラムを作成。
現状の身体状況を知ることで、目標を一緒に立てることができ、運動を継続することで身体機能の維持・向上が期待できます。デイサービス内には看護師も常駐しており、運動前後の体調確認やバイタルチェックなどを実施。
利用者が安全に運動に取り組めるようサポートしています。 - 機能の回復を目指したリハビリ
パーソナルカウンセリングにより入居者の状態を把握し、現在行なっている活動を適切に評価することで、本人のできる活動を引き出せるような取り組みを行なっています。
入浴やトイレ介助・オムツ交換などの身体介護や、掃除や洗濯・買い物代行などの生活支援など、その方に合わせたサービスを提供し、快適な生活を送れるよう支援。
定期的な通院や外出が必要な方には、通院への付き添いや、外出時の見守りをすることも可能なため、離れて暮らす家族も安心して過ごせる環境です。一時的なリハビリだけではなく生活リハビリも重視しながら、普段の生活の中でできることを実践しており、本人が生活しやすい居室を選定することで、生活意欲を引き出せるよう配慮しています。
- 即座の対応がモットー
入居を希望されている方からのお問い合せがあった際には、即座の対応を心がけています。
急な身体の状態変化など、急ぎの場合でも相談可能。施設の見学も可能であり、希望の方は車で送迎を行い、担当スタッフの案内により施設内を見学することができます。
規定の手続きを経て入居が決定してから、およそ1ヵ月以内に入居可能です。
入居条件
その他条件
共同生活ができる方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ヨウコ―フォレスト西馬込の職員体制
リハビリ・機能訓練
デイサービスは365日休まず営業しており、要支援~要介護の方まで通えます。
理学療法士・作業療法士による個別リハビリでは、一人ひとりの身体機能に合わせたリハビリを実施。
平行棒を使用した歩行練習や、痛みを緩和するためのホットパックなど、その方の悩みや目標に合わせて介入しています。
個別リハビリの時間以外には、リハビリ体操や棒体操・ヨガなど、他利用者と一緒に楽しく身体を動かせるプログラムも実施。
座ったままできる内容のため、車いすの方や立位が不安定な方も安心して参加することができます。
昼食前には誤嚥予防のための嚥下体操も行っており、1日活動的に過ごせる環境です。
緊急時の対応
24時間体制で介護スタッフが常駐。
日中夜間ともに、スタッフの支援を受けながら安心して過ごせます。
夜間帯は定期で安否確認のための巡回を行なっています。
協力医療機関
医療法人社団誠知会 ひだまりクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科 |
協力内容 | 訪問診療(月2回)、臨時往診 |
ひなた在宅クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療(月2回)、臨時往診 |
医療法人社団臨応会 ホームケアクリニック東京 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療(月2回)、臨時往診 |
ヨウコ―フォレスト西馬込の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 栄養バランスの整ったおいしい食事を、1日3食提供しています。 |
レクリエーション
デイサービスでは、運動以外の時間にも活動的に過ごせるよう、さまざまなレクリエーションを開催しています。
定期的に季節に沿ったイベントも実施しており、各イベントに合わせた飾りつけをレクリエーションの時間に利用者が協力して作成。
他利用者と一緒に飾りの色合いを考えたり、手先を使うことで脳が活性化され、認知機能の維持も期待されます。
イベント時には屋内だけではなく屋外での活動も取り入れており、晴れた日には買い物に行ったりと、利用者が楽しめるようなプログラムを実施。
車いすの方もスタッフの介助のもと、他利用者と一緒に外へ出て気分もリフレッシュすることができます。
行事・イベント
デイサービスでは、毎月季節のイベントを実施しており、利用者が季節の移ろいを感じながら楽しく過ごせるようなプログラムを用意しています。
春には近隣の公園でお花見・夏には七夕や納涼祭・秋には運動会や紅葉狩り・冬にはクリスマス会など、季節ごとのさまざまな内容を取り入れており、屋外での活動も積極的に行っています。
イベントの際には、レクリエーションの時間に作成した飾りで施設内を彩り、華やかな環境でイベントを楽しめます。
季節のイベント以外には誕生日会も行っており、利用者同士の交流機会が多く、笑顔で過ごせる環境です。
所在地(ヨウコ―フォレスト西馬込)
住所 | 〒145-0065東京都大田区東雪谷5-8-8 |
---|---|
アクセス | 東急池上線 洗足池駅 徒歩 17分 東急池上線 御嶽山駅 徒歩 19分 |
駐車場有無 | - |
ヨウコ―フォレスト西馬込の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ヨウコ―フォレスト西馬込(ヨウコ―フォレストニシマゴメ) |
---|---|
施設所在地 | 〒145-0065 東京都大田区東雪谷5-8-8 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 22名 |
開設年月日 | 2017年07月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地下1階付地上3階建て |
敷地面積 | 454.2㎡ |
延床面積 | 716.2㎡ |
居室総数 | 22室 |
居室面積 | 16.9 〜 20.3㎡ |
建築年月日 | 1987年12月10日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通知設備、スプリンクラ-、防火管理者、防災計画 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | トイレ、食堂、洗面設備、洗濯室、浴室、エレベーター |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社揚工舎 |
---|

よくある質問
- Q
ヨウコ―フォレスト西馬込の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aヨウコ―フォレスト西馬込の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ヨウコ―フォレスト西馬込は認知症でも、入居することはできますか?
- Aヨウコ―フォレスト西馬込では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ヨウコ―フォレスト西馬込の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではヨウコ―フォレスト西馬込の周辺(大田区)の施設を189件掲載しています。
大田区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、大田区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ヨウコ―フォレスト西馬込の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aヨウコ―フォレスト西馬込に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 21.5万円
月額費用: 12.1万円
なお、ヨウコ―フォレスト西馬込がある大田区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均874.0万円
月額利用料: 平均31.9万円
ご予算などを踏まえて大田区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ヨウコ―フォレスト西馬込の入居条件は?
- Aヨウコ―フォレスト西馬込に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ヨウコ―フォレスト西馬込の施設情報ページをご覧ください。
大田区(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 874.0万円 | 31.9万円 |
中央値 | 81.9万円 | 26.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 26.4万円 |
中央値 | 18.4万円 |