- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「カープヒルズ広島矢野」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
カープヒルズ広島矢野の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 90,000円
- 月額料金
- 137,942円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 90,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 32,950円 |
食費 | 51,192円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 8,800円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・居室
全25戸、18.15㎡~18.36㎡
・入居時その他料金
敷金(賃料2ヶ月分)
・管理費
管理費 16500 円
共益費 16540 円
・食費(入居者が選択)
朝食432円・昼食5594円・夕食680円×30日で計算
・生活支援サービス費
自立の方 30800円
要支援の方 19800円
要介護の方 8800円
居室設備
トイレ・洗面・収納・ナースコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
カープヒルズ広島矢野とは
2016年11月に開設したカープヒルズ広島矢野は、広島県広島市に拠点を構えるサービス付き高齢者向け住宅です。
運営法人である「あいりは株式会社」で、広島市内に訪問看護ステーション・居宅介護支援・訪問介護・デイサービスサービス付き高齢者向け住宅などを展開しています。
施設はJR西日本呉線「矢野駅」からおおよそ徒歩10分に位置。施設周辺にはスーパーマーケットがあるため、日用品の買い物を容易に行うことが可能です。
またテニスコートを併設した「月が丘公園」も隣接しており、休日になると大勢の地元住民の方たちで賑わいます。
木造地上2階建ての建物内には、入居者のプライベートを大切にした完全個室を25部屋完備。
施設内は落ち着きのある木目を基調としているため、ゆったりとした時間を過ごすことが可能です。
施設の入居条件は、要支援1〜2・要介護1〜5の認定を受けている方としています。
施設には365日24時間体制で介護スタッフが常駐し、日中帯には看護師も配属しているため、医療依存度の高い方も安心して生活を営める環境です。
カープヒルズ広島矢野のおすすめ・特徴
- 入居者の身体の不調を整える訪問マッサージ
施設は入居者の身体状況や介護度に合わせてより良い介護サポートを提供できるように、同グループが展開する介護事業所の利用を推奨しています。
「デイサービスカープ広島府中」では、入居者の新しい生きがいを提案。
入居者の嗜好に合わせたレクリエーションを企画しているため、充実した趣味の時間を過ごすことが可能です。
また「訪問はり・きゅう一期一縁広島中央院」では、訪問マッサージを実施。
訪問マッサージは医師の同意書を基にしたプランを立案し、入居者一人ひとりの身体症状に合わせたプログラムに取り組みます。
身体に負担がかかりにくいマッサージを施術するため、身体のこわばりが気になる方も楽に身体を動かすことができるようになります。 - 入居者の健康を維持する複数の協力医療機関
施設は複数の医療機関と連携を図り、入居者が健康に不安を感じることがないように努めます。
「ひのでクリニック」・「医療法人UniversalHomeMedicalCare(ユニバーサルホームメディカルケア)なかたに外科・在宅クリニック」・「医療法人たにクリニック」・「医療法人秋本クリニック」では、定期的な訪問診療を実施。
訪問診療は入居者の完全個室の居室にて行われるため、周囲の入居者に気遣うことなく自分の体調管理に集中することができます。
また入居者の口腔ケアに努めるデンタルクリニックとも連携を図り、痛みが強いなどの際には緊急時往診を依頼することが可能です。 - 少人数制の強みを活かしたアットホームな環境
施設は入居者一人ひとりにスタッフの目が届きやすい少人数制を採用しているため、アットホームな環境でのびのびとした環境で生活を営むことができます。
施設のスタッフは、定期的な声掛けを実践。頻繁に声掛けを行うことで顔を覚えやすくなり、施設内でのお困りごとを相談しやすい関係を築くことができると考えられています。
コミュニケーションを取ることにも繋がるため、高齢の方が感じやすい孤独感や不安感も払拭することが可能です。
家族同然の絆を感じながら、安心感に満ちた暮らしを送ることができます。
入居条件
その他条件
・単身高齢者世帯
・高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
カープヒルズ広島矢野の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
施設は1階1カ所・2階2カ所の浴室を用意しており、入居者がゆったりと入浴できる環境を整えています。
浴室には、手すりを完備。浴室の至る所に手すりを取り付けているため、足元に不安を感じることなく浴室内を移動することが可能です。
緊急時の対応
緊急時には、協力医療機関である「ひのでクリニック」と連携を図ります。
施設は、365日24時間体制で介護スタッフが常駐。
日中帯には看護師も配属しているため、医療依存度の高い方も安心して生活を営むことができます。
協力医療機関
平田整形外科リハビリクリニック | |
---|---|
診療科目 | 整形外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療・往診 |
岡原皮ふ科内科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療・往診 |
おかもと歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療・往診 |
カープヒルズ広島矢野の近くのその他の施設
カープヒルズ広島矢野の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 治療食 可能 一口サイズ・刻み食対応可 ・やわらか食・カロリー・塩分調整食 1回の食事につき110円追加 ・塩分控えめ・低タンパク食 1回の食事につき220円追加 |
食事の説明 | 施設は調理方法にこだわりを持つ「株式会社マルコシ」と提携し、専門の調理人が入居者に食事を振る舞います。
|
レクリエーション
入居者は、同グループが展開するデイサービスを利用することができます。
デイサービスでは、入居者の嗜好に合わせた多彩なレクリエーションを企画。
材料を揃えたりする手間もかからないため、興味があっても始めることのできなかった新しい趣味を満喫することが可能です。
行事・イベント
施設は入居者が季節の移り変わりを感じられるように、彩の良いイベント食を用意しています。
クリスマスにはチキンの他にケーキも用意しているため、普段の食事より豪華な食事を味わうことができます。
所在地(カープヒルズ広島矢野)
住所 | 〒736-0083広島県広島市安芸区矢野東二丁目26番12号 |
---|---|
アクセス | JR呉線 矢野駅 徒歩15分 |
駐車場有無 | - |
カープヒルズ広島矢野の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | カープヒルズ広島矢野(カープヒルズヒロシマヤノ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒736-0083 広島県広島市安芸区矢野東二丁目26番12号 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 25名 | |
電話番号 | 082-889-3027 | |
公式ホームページ | https://www.aiwakk.jp/service-elderly-housing | |
介護事業所番号 | 29426 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | 866.88㎡ | |
延床面積 | 866.88㎡ | |
居室総数 | 25室 | |
居室面積 | 18.1 〜 18.3㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2016年11月01日 | |
開設年月日 | 2018年08月01日 | |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 準耐火 | |
共用施設設備 | トイレ・浴室・食堂・エレベーター |
運営事業者名 | あいりは株式会社 |
---|
よくある質問
- Q
カープヒルズ広島矢野の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではカープヒルズ広島矢野の周辺(広島市安芸区)の施設を33件掲載しています。
広島市安芸区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、広島市安芸区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
カープヒルズ広島矢野の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aカープヒルズ広島矢野に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 9.0万円
月額費用: 13.8万円
なお、カープヒルズ広島矢野がある広島市安芸区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均14.9万円
月額利用料: 平均13.8万円
- Q
カープヒルズ広島矢野の入居条件は?
- Aカープヒルズ広島矢野に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、カープヒルズ広島矢野の施設情報ページをご覧ください。
広島市安芸区(広島県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 14.9万円 | 13.8万円 |
中央値 | 11.0万円 | 12.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.6万円 |
中央値 | 12.1万円 |