- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 10.0万円
- 住所
- 北海道旭川市忠和6条2-1-8
- アクセス
- JR函館本線 旭川駅 道北バス662番「1条7丁目」で乗車25分「忠和5条2丁目」バス停で下車、徒歩4分(300m)近文駅から1.76km
- 入居条件
- 要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 相談可生活保護相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人看取り対応可機械浴・特殊浴カラオケあり禁煙デイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 家庭的で安心できる住まい
- 万全の医療・介護体制
- デイサービスが利用できる環境と口腔ケア
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「グループハウス ライフ・イン」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
グループハウス ライフ・インの料金プラン
月払いプラン(1人部屋)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 99,890円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 27,000円 |
管理費 | 11,000円 |
食費 | 43,740円 |
水道光熱費 | 18,150円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
●居室
全20室、12.15~20.25㎡
●水道光熱費
10月~4月のみ 暖房費9,900円プラス
●上記以外の費用
必要に応じて費用発生
介護保険負担金、オムツ・パッド代・薬・サプリメント代・受診料・送迎タクシー代・日用品・お小遣い等
居室設備
収納設備、洗面台、ナースコール
※上記プランの他、2人部屋1室あり
(夫婦入居可)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
グループハウス ライフ・インとは
グループハウスライフ・インは、北海道旭川市にある住宅型有料老人ホームです。
当施設は少人数制のため、こじんまりと家庭的な生活を楽しむことができます。
スタッフは入居者一人ひとりとしっかりと向き合い、24時間体制で見守っているため安心。
地域の医療機関と連携し医療のバックアップ体制は整えており、看取りの対応も可能なため安心して最期まで住み続けることができます。
取り組みとして口腔ケアに力を入れており、自分で食べる楽しみ、発音の向上や豊かな表情となり積極的なコミュニケ―ションに繋がっています。
また地域との繋がりを大切にした行事やイベントを実施し、楽しみながら生活できるように努めています。
併設するデイサービスを利用することもでき、心身機能の維持向上を図ることが可能です。
グループハウス ライフ・インのおすすめ・特徴
- 家庭的で安心できる住まい
当施設は定員21名の少人数制のため、入居者一人ひとりとじっくりと関わり、それぞれにあったサービスを提供することができます。
居室は全部で20室あり、夫婦で入居できる二人部屋もあります。
床はフローリングで扉は引き戸になっており、安全に出入りが可能。
室内には収納設備や洗面台を設置しており、個室のため自分の使い慣れた家具や身の回りのものを持ち込み自由に部屋作りができます。
共有スペースは、食堂・キッチン・収納設備・トイレ・浴室・洗濯コーナー・エントランスを完備。
トイレや洗面台は車椅子対応で、浴室には機械浴や特殊浴があるため、体調に不安のある方でも安心して利用することができます。
食堂は、居室から出てすぐの場所にあるため、他の入居者との憩いの場にもなっています。 - 万全の医療・介護体制
当施設は、介護スタッフが24時間体制で常駐し、夜間も巡回して安全確認を行い入居者の生活を見守っています。
地域の医療機関と提携しているため入居者の健康管理体制が整っており、また訪問看護や理学療法士などとも連携しているため、医療のバックアップ体制が整っています。
体調に合わせて必要なサービスを受けることができ、看取りの対応も可能なため、最後まで住み続けることが可能。
食事の提供や入浴の準備の手伝いなど、入居者が安心して快適に生活ができるように生活面での介護のバックアップ体制もしっかり整えています。
60歳以上で要介護2から5の方、認知症の方も相談可能で、全国から入居することができ、幅広く対応しています。 - デイサービスが利用できる環境と口腔ケア
当施設にはデイサービス翔が併設しており、入居者が利用することができます。
デイサービス翔は、利用者の心身の特徴や特性、置かれている環境などを踏まえて利用者の希望や解決すべき課題などを把握し、その利用者が持っている能力に応じて少しでも自立した日常生活を送れるように支援。
心身機能の維持回復や生活機能の維持向上を目指して、必要な日常生活上の支援や機能訓練を行っています。
また当施設では、口腔ケアに力を入れており、自分で食べるという楽しみを持つことはもちろんのこと、口や舌のなどの口腔機能が向上することで発音がよくなります。
また、口回りの筋肉がリラックスして豊かな表情が生まれやすくなることで、コミュニケーションが積極的に行える好循環にも繋がります。
入居条件
その他条件
・要介護2~5
・60歳以上
・認知症相談可
・保証人相談可
・生活保護相談可
・全国対応
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
グループハウス ライフ・インの近くのその他の施設
グループハウス ライフ・インの職員体制
緊急時の対応
当施設では、地域の医療機関と連携し入居者の健康管理を行っています。
また24時間体制でスタッフが常駐し、緊急時にはナースコールで対応しています。
協力医療機関
医療法恵心会 北星ファミリークリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、小児科 |
協力内容 | 慢性疾患または罹患時の急変等により診察が必要とされる場合は連絡する
|
医療法人社団 緑町歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 利用者の歯科診療受診、往診、健康診断 |
グループハウス ライフ・インの近くのその他の施設
グループハウス ライフ・インの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | キッチン |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
行事・イベント
入居後もできるだけ人や自然と会話し、新たな生きがいを感じてもらえるよう夏祭りや外食イベントなど地域社会との繋がりを保てるような取り組みを積極j的に行っています。
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | 不可館内禁煙 |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(グループハウス ライフ・イン)
住所 | 〒070-8046北海道旭川市忠和6条2-1-8 |
---|---|
アクセス | JR函館本線 旭川駅 道北バス662番「1条7丁目」で乗車25分「忠和5条2丁目」バス停で下車、徒歩4分(300m) 【お車をご利用の場合】 旭川駅から15分 |
駐車場有無 | 有 |
グループハウス ライフ・インの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グループハウス ライフ・イン(グループハウス ライフイン) |
---|---|
施設所在地 | 〒070-8046 北海道旭川市忠和6条2-1-8 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 21名 |
電話番号 | 0166-69-5660 |
公式ホームページ | https://www.asahikawa-smilelife.com/retirement-home |
開設年月日 | 2004年10月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 2階建 |
敷地面積 | 1240.86㎡ |
延床面積 | 945.0㎡ |
居室総数 | 20室 |
居室面積 | 12.1 〜 20.2㎡ |
建築年月日 | 2004年07月01日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | スプリンクラー、消火器、自動火災報知設備、火災通報設備 |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室(チェアー浴あり)、洗濯コーナー、エントランス、エレベーター |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | 株式会社スマイルライフ |
---|
よくある質問
- Q
グループハウス ライフ・インの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグループハウス ライフ・インの周辺(旭川市)の施設を421件掲載しています。
旭川市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、旭川市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グループハウス ライフ・インの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aグループハウス ライフ・インに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 10.0万円
なお、グループハウス ライフ・インがある旭川市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均8.4万円
月額利用料: 平均10.8万円
- Q
グループハウス ライフ・インの入居条件は?
- Aグループハウス ライフ・インに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グループハウス ライフ・インの施設情報ページをご覧ください。
旭川市(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 8.4万円 | 10.8万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.0万円 |
中央値 | 9.5万円 |