- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き住宅「だいじょぶ」」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き住宅「だいじょぶ」の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 40,000円
- 月額料金
- 95,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 40,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 30,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
○「居室」は全28戸、18.09㎡~30.24㎡
〇「入居時その他料金」は、敷金を表します。(家賃1ヶ月分)
○「賃料」は40,000円~
○「管理費」は共益費を表します。15,000円~
○「食費」は1日3食1,000円、30日分で計算しています。
〇「その他料金」は、生活支援費を表します。
居室設備
エアコン・照明器具・緊急通報システム・トイレ・洗面台・クローゼット

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き住宅「だいじょぶ」とは
サービス付き住宅「だいじょぶ」は、広島県福山市にある高齢者向け施設です。
JR福塩線「横尾駅」からバスに10分乗車、施設最寄りバス停から徒歩約10分の場所にあります。
横尾駅からタクシーを利用すれば、約6分で到着できます。
国道から程近く、自家用車での来訪も気軽に行える立地です。
施設内にデイサービス・訪問介護事業所・居宅介護支援事業所が併設されている点が特徴。
利用することで様々なケアやサポート・サービスが受けられます。
入居者と家族の希望を取り入れながら、住み慣れた町でできる限り自立した生活を楽しめるよう、寄り添ったケアを提供しています。
笑顔いっぱいのスタッフが明るく入居者の毎日をサポート。
アットホームな憩いの場、人と人との温かなふれあいの場所となり、入居者にとって「第二のわが家」となれるようスタッフ一同日々ケアにあたっています。
サービス付き住宅「だいじょぶ」のおすすめ・特徴
- 閑静な住宅街で穏やかなシニアライフを満喫
施設は、鉄骨造り・地上3階建の建物です。
2016年に竣工されました。
居室数は28室。
居室面積は18.09㎡~30.24㎡と快適に住まえる広さが確保されています。御幸町の閑静な住宅街に位置。
静かで穏やかなシニアライフを過せます。
アイボリーとグレーの外壁が爽やかな印象の施設。
手書きの温かさが溢れる看板が目印です。
静かな環境ながら、国道にも程近いため、周囲には大型スーパーマーケットやホームセンター、コンビニエンスストアなどが点在しており、大変利便性の良い環境。
周囲には小さな公園もいくつか点在しており「森脇中公園」はクリスマスイルミネーションが美しいと評判です。
また、近隣には「神辺天然温泉ぐらんの湯」があります。
家族が来訪した際には、気分転換に大きな温泉に入り、家族とともに心身共にリラックスすることができます。 - 全館バリアフリーで安全・快適生活
居室にはエアコン・照明器具・緊急通報システム・トイレ・洗面台・クローゼットが設けられています。
居室タイプは4パターン用意。
浴室が設置されている居室もあり、状況に合わせて選択できます。
全室バリアフリーが採用されており、フルフラットで車椅子や杖を利用している方も快適な生活が可能。
適所に手すりが設けられ、安全面に配慮されています。共用設備には、浴室・洗濯室・キッチン・エレベーター・食堂・居間・相談室が用意されています。
また、館内には居宅介護支援事業所・訪問介護事業所・デイサービスが併設されており、必要に応じて利用することで、入浴やレクリエーション、機能訓練などのサービスを受けられます。 - 介護事業所が併設された施設
「あったらいいね。こんなところ」という思いが集まって施設は開設されました。
高齢になって病気や障がいなどの不安がある入居者へ、やさしいケアと効果的な介護を提供。
楽しく豊かな老後を過せるよう、スタッフ一同サポートにあたっています。60歳以上の方ならどなたでも入居が可能。
入居後介護が必要になっても併設のデイサービス「顔晴って(がんばって)」や居宅介護支援事業所/ヘルパーステーション「喜んでっ」を利用できるため安心です。
「喜んでっ」では、ケアマネジャーが入居者のニーズに合ったサービス計画を立てて相談に応じます。
経験豊富なホームヘルパーも常駐しており、入浴や排せつ介護・食事・掃除などの家事補助を行います。
介護タクシーも利用できるため、通院などに利用でき、大変便利です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き住宅「だいじょぶ」の近くのその他の施設
サービス付き住宅「だいじょぶ」の職員体制
リハビリ・機能訓練
併設のデイサービス「顔晴って(がんばって)」には、看護師及び准看護師の資格を有する機能訓練指導員が在籍しています。
入居者が今持っている身体脳力をできるだけ活かし、維持・向上を目指し、可能な限り自立した日常生活が送れるようサポート。
集団体操や手指を使うゲーム、頭を使う脳トレなど、様々な方向から身体機能に効果的にアプローチします。
ウォーキングマシーンやバイクなど、本格的なリハビリ運動機器も充実しており、自由に利用することが可能。
もちろん専門スタッフが寄り添ってサポートするため、安全・快適に運動を行えます。
緊急時の対応
各居室にナースコールが設置されており、24時間体制で施設に常駐するスタッフがいつでも駆けつけます。
コールを押すことで事務室に繋がり、約1分でスタッフが居室に到着。
必要に応じて医師の指導に従い、緊急車両の手配を行うとともに家族に連絡します。
また、食事の際に声掛けをすることで安否確認を行っています。
毎日最低2回は実施され、入居者の状況把握をしています。
家族にも安心の体制です。
協力医療機関
田中メディカルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科 |
協力内容 | 月2回の往診 |
サービス付き住宅「だいじょぶ」の近くのその他の施設
サービス付き住宅「だいじょぶ」の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設内の厨房で作られた、できたての美味しい食事が毎日3食提供されます。
|
行事・イベント
デイサービスでは通年を通して楽しいイベントや行事が開催されています。
初詣・節分・お花見・七夕・納涼祭・敬老会・クリスマス会などの季節の行事も豊富。
毎月誕生会も開かれています。
ある日には古希と白寿を迎えた入居者を皆で盛大にお祝いしました。
白と紫のちゃんちゃんこや帽子、色紙、似顔絵、花飾りなどをプレゼント。
厨房特製のお祝い膳や手作りケーキが振る舞われ、主役の入居者に長生きの秘訣をインタビュー。
皆の表情から笑顔が溢れました。
所在地(サービス付き住宅「だいじょぶ」)
住所 | 〒720-0004広島県福山市御幸町大字中津原1918-2 |
---|---|
アクセス | JR福塩線 横尾駅 バスで10分降車後、徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き住宅「だいじょぶ」の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き住宅「だいじょぶ」(サービスツキジュウタク「ダイジョウブ」) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒720-0004 広島県福山市御幸町大字中津原1918-2 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 28名 | |
電話番号 | 084-955-5009 | |
公式ホームページ | http://ganbatte.jp/office/institution_guide.html#sub_nav01 | |
介護事業所番号 | 25500 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 3階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 28室 | |
居室面積 | 18.0 〜 30.2㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2016年09月14日 | |
開設年月日 | 2016年10月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室・洗濯室・キッチン・エレベーター・食堂・居間・相談室 |
運営事業者名 | 有限会社岩藤 |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き住宅「だいじょぶ」の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き住宅「だいじょぶ」の周辺(福山市)の施設を265件掲載しています。
福山市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、福山市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き住宅「だいじょぶ」の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き住宅「だいじょぶ」に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 4.0万円
月額費用: 9.5万円
なお、サービス付き住宅「だいじょぶ」がある福山市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均13.1万円
月額利用料: 平均12.8万円
- Q
サービス付き住宅「だいじょぶ」の入居条件は?
- Aサービス付き住宅「だいじょぶ」に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き住宅「だいじょぶ」の施設情報ページをご覧ください。
福山市(広島県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 13.1万円 | 12.8万円 |
中央値 | 5.0万円 | 12.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.9万円 |
中央値 | 12.0万円 |