- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 北海道札幌市豊平区中の島1条2丁目4番6号
- アクセス
- 札幌市営地下鉄南北線 中の島駅 徒歩約2分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き
- この施設のおすすめ・特徴
- プライベート空間と交流のバランス
- 体の状態に合わせた安全な環境
- 選択性で自分に合った生活を
メープル中の島の料金プラン
1R
- 入居時
- 199,200円
- 月額料金
- 97,210円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 199,200円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 36,000円 |
管理費 | 7,000円 |
食費 | 45,210円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 9,000円 |
2DK
- 入居時
- 251,200円
- 月額料金
- 109,210円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 251,200円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 46,000円 |
管理費 | 9,000円 |
食費 | 45,210円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 9,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金の内訳は敷金(賃料3カ月分)、事務手数料(賃料1カ月分)、家賃1カ月分、共益費1カ月分、賃貸住宅総合保険料12,000円(2年更新)、町内会費1カ月分。
・食費は30日分の概算です。朝食385円、昼食561円、夕食561円。希望者のみ。
・水道光熱費は実費になります。
・共用部冬期暖房費(10~4月):2,200円。
・その他:介護管理費8,800円、町内会費200円。
居室設備
トイレ、洗面、キッチン、浴室、収納、バルコニー

この施設を見た人がよく見る近隣施設
メープル中の島とは
メープル中の島は札幌市豊平区の豊平川からすぐのところにある有料老人ホームで、6階建ての建物には39戸の居室が用意されています。
地下鉄南北線「中の島」駅から徒歩2分であり、コンビニやスーパー、内科クリニックも同じ徒歩2分〜3分圏内にあるため、大変立地が良く住みやすい地域になっています。
部屋は全室西向きで日当たりが良好であり、1R・1DK・2DKから用途に合わせて選ぶことができます。
広々とした部屋には浴室とキッチン、バルコニーもあり、気持ちの良いシニアライフを送ることが可能です。
また高齢による生活の中での困りごとや、動きづらさについては適宜サポートスタッフに相談したり、状態に合わせた環境整備も行うことができます。
施設サービスだけでは心配な人は、要介護認定を受けることで介護保険サービスを外部に依頼することができ、デイサービスや訪問型サービスを併用することでより安心した、自分に合った生活を組み立てることが可能です。
メープル中の島のおすすめ・特徴
- プライベート空間と交流のバランス
居室にはトイレ洗面台、キッチンや浴室、収納スペースと生活に必要な環境が揃っており、自立した高齢者であれば居室の中で生活が完結できる設計になっています。
ただ本施設に入居したという事は健康面や生活面で何らかの不安を抱えている人も多く、入居者同士で顔を合わせる機会や交流することも大切になってきます。
6階建ての建物には居室の他にも食堂や談話室なども用意されており、入居者同士が気兼ねなく話せる環境づくりにも配慮しています。
部屋では自分のペースでゆっくり過ごし、適度な交流を設けることで、安心で繋がりのバランスがとれた生活を送ることができます。
- 体の状態に合わせた安全な環境
部屋は全室バリアフリー設計で、介護が必要になったり車椅子の移動になったりしても快適に暮らすことができます。
入居してすぐは自分でこなせていても、病気や筋力の低下によりできづらくなることが増えても、専門のスタッフに相談しながら住環境を調整し、生活しやすい環境づくりを行うことが可能です。
例えば転びやすいと思えるところに手すりを設置したり、入浴の際にはシャワーチェアーやバスグリップといったお風呂用の椅子や手すりを介護保険で安く購入したりすることもできます。(介護認定を受ける必要有)
- 選択性で自分に合った生活を
入居者のこれまでの生活スタイルや価値観を大切にしながら、サービスを選択できる仕組みをつくっています。
施設内サービスとしては食事提供や生活相談、安否確認などがあげられます。
食事に関しては入居者が自分で作ることができ、朝・昼・夕から必要な食事だけを依頼することも可能です。また外部サービスとして介護保険や医療保険サービスを導入し、より自分の生活や身体状況に合わせた組み合わせを行うことができます。
「自分らしい暮らし」を組み立てることができる仕組みです。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
メープル中の島の職員体制
リハビリ・機能訓練
生活の中で安全に自分の力で動ける環境をつくることで、生活そのものがリハビリに結びつきます。
膝に負担のかかる人はベッドを導入したり、段差で転ぶ心配のある人は側に手すりを設置するなど、自分の生活の動きに合わせて体に負担なく継続的な動きができることもリハビリと捉えることができます。
また介護保険制度のリハビリ系サービスを導入したり、通所サービスの参加型リハビリを活用したりして、身体機能を維持することができます。
緊急時の対応
24時間サポートスタッフが常駐しているため安心できる生活環境です。
一人で何かあったときに心配な人は緊急コールシステムもオプションとして利用可能で適宜対応します。
医療面については近くのクリニックの受診や、必要に合わせて訪問診療サービス等の医療機関との連携も可能であり、相談しながらサポートします。
メープル中の島の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設サービスとして食事の提供をしており、日あたりが良い食堂で、他の入居者と団欒をしながら食事を摂ることができます。 一方で部屋で自炊をすることもできるため、食事を頼むか頼まないかも選択することができる仕組みです。 |
レクリエーション
基本的に自宅と同じように日常生活を満喫できるため、自分らしいライフスタイルで、自分の好きな時間をもつことができます。
外出も自由で、徒歩圏内にスーパーやコンビニがあり、ちょっとした買い物に便利です。
外出にサポートが必要な人は有償の外出支援サービスもあり、行きたいところに外出が可能です。
所在地(メープル中の島)
住所 | 〒062-0921北海道札幌市豊平区中の島1条2丁目4番6号 |
---|---|
アクセス | 札幌市営地下鉄南北線 中の島駅 徒歩約2分 |
駐車場有無 | - |
メープル中の島の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | メープル中の島(メープルナカノシマ) |
---|---|
施設所在地 | 〒062-0921 北海道札幌市豊平区中の島1条2丁目4番6号 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | RC造 |
入居定員 | - |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 6階建て |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 39室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂、浴室、談話室、トイレ |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 社会福祉法人ろく舎 |
---|

よくある質問
- Q
メープル中の島の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aメープル中の島の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
メープル中の島は認知症でも、入居することはできますか?
- Aメープル中の島では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
メープル中の島の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではメープル中の島の周辺(札幌市豊平区)の施設を131件掲載しています。
札幌市豊平区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、札幌市豊平区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
メープル中の島の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aメープル中の島に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 20.0万円〜25.2万円
月額費用: 9.8万円〜11.0万円
なお、メープル中の島がある札幌市豊平区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均252.6万円
月額利用料: 平均19.6万円
ご予算などを踏まえて札幌市豊平区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
メープル中の島の入居条件は?
- Aメープル中の島に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、メープル中の島の施設情報ページをご覧ください。
札幌市豊平区(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 252.6万円 | 19.6万円 |
中央値 | 13.0万円 | 16.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 22.1万円 |
中央値 | 19.1万円 |