- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「グリーンパーク荒木」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
グリーンパーク荒木の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 129,980円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 23,000円 |
食費 | 46,980円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・居室
全23室、18.00~18.93㎡
・入居時その他料金
敷金(賃料3ヶ月分)
・食費
朝食378円、昼食594円、夕食594円×30日で計算
・水道代
管理費に含む
・その他料金
生活支援サービス費として
【その他実費負担】
介護保険自己負担分
光熱費は個別メーターにより実費
居室設備
トイレ・洗面・収納・ナースコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空室がある場合 1泊食事付7,000円(税込
み) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
グリーンパーク荒木とは
大阪府岸和田市にあるグリーンパーク荒木は、株式会社グリーン介護サービスが運営するサービス付き高齢者向け住宅です。
入居者に安心できる毎日を提供できるような場所であり続けることをモットーにサービスを提供しています。
建物の1階がデイサービス、2階3階が生活フロアになっており全23部屋を用意。
入居条件は65歳以上で要介護認定を受けており、共同生活を営むことが可能で自傷・他害行為のない方が対象です。
料金はまず、入居一時金として約15万円必要。
また家賃・食費・管理費・生活支援サービス費を併せた約13万円と、介護保険自己負担分・医療費・消耗品費・電気代等が月々必要な費用となっています。
南海本線の春木駅より徒歩9分、荒木町中央公園のすぐ横に位置する好立地な施設です。
グリーンパーク荒木のおすすめ・特徴
- 充実した健康管理
提携している病院や歯科から定期的な訪問診療や必要に応じて往診を実施し、健康面をサポートすることができます。
整体やマッサージなどの身体のサポート受けることが可能。
介護保険の点数を目一杯使っていても、医師の指示に基づき医療保険を使うことができるため安心です。
訪問診療や往診のない医師への外来受診は、家族同伴・ヘルパー同伴にて受診することができます。
更に、施設には看護師が常駐しているため、入居者の健康状態を毎日管理し必要に応じて医師の指示を仰ぎ看護を実施。
このように、希望があれば健康面のサポートを受けられる体制を整えています。
目指すは、健康面から安心を支え毎日をサポートすることです。 - スタッフ教育を通した目指す介護への実現
食事・入浴・着替え・排泄など、介護が必要な方は以前できていた当たり前のことが難しくなっています。
当施設が目指している介護は、入居者に当たり前の生活を送ってもらうこと。
当たり前のことができるようになったり進行をゆるやかにするリハビリを行ったりすることで、元気を取り戻し笑顔でより快適な生活を送ることができる手伝いを行います。
医療との連携・生活機能動作のリハビリ訓練などを通して、目指すは当たり前のことができる喜びや生きる楽しさを入居者とスタッフが一緒に共有することです。
当施設で提供しているサービスを支えているのは、スタッフ一人ひとり。
このようなサービスを提供するために知識やスキルを研鑽できる環境を提供し、人材育成に励んでいます。 - 充実したサービス内容が強みの併設されたデイサービス
当施設の1階はデイサービスを併設しています。
広大なフロアを使っているため、開放感のある空間です。
入浴や口腔ケア・機能訓練・レクリエーションを通して、気持ちの良い1日を過ごすことができます。
年末年始・土日祝も営業し、お泊りや早朝夕方延長も対応可能。
入浴は高機能の個別浴室や大浴場も完備し銭湯気分でゆったりと入浴ができ、機械浴室もあるため身体の不自由な場合でも湯船に浸かることができます。
併設のデイサービスを利用することで、同じ建物内にありながらメリハリのある生活を送ることが実現。
更に、施設外の地域の利用者も利用しているため、外部からの刺激を受けることもできます。
孤独感の解消にもなり、充実した毎日を送ることにつながります。
入居条件
その他条件
・65歳以上で要介護認定を受けた方
・共同生活を営める方
・自傷・他害行為のない方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
グリーンパーク荒木の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
併設しているデイサービスでは、機能訓練士による本格的な機能訓練メニューを受けることが可能です。
2機のエアロバイクや立ち上がり・開け閉め・膝あげ・押し引きと言ったそれぞれ4機の訓練マシーンを用意。
機能体操などのエクササイズも充実しています。
マッサージ師や最新のマッサージチェアによるマッサージで身体のリフレッシュをすることもでき、多種多様なメニューにて新t内や脳の活性化や認知症の予防にも効果的です。
もちろん、訪問リハビリ・通所リハビリなど他の介護サービスによるリハビリを受けることも可能。
いずれも別途契約が必要です。
緊急時の対応
24時間スタッフが常駐しており、緊急時の対応を行います。
グリーンパーク荒木の近くのその他の施設
グリーンパーク荒木の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 大手企業によりこだわりの品質・衛生・栄養管理で入居者の健康を支えます。
|
レクリエーション
通信カラオケDAMと60インチの大画面で歌う楽しいカラオケは入居者に人気のレクリエーションのひとつです。
定期的に開催されるフラワーアレンジメントや手芸教室も行っています。
また、将棋や麻雀やオセロなどゲームを使った脳の機能訓練も実施。
計算や迷路、塗り絵や折り紙といった手先や脳を使うレクリエーションを日常的に取り入れることで、認知症の予防も図れます。
このように充実した多彩なレクリエーションを実施することにより、入居者の楽しみな時間となり、それが健康や孤独感の解消・生きがいにつながるように、日々新しい楽しみを提供できるように工夫を凝らしています。
所在地(グリーンパーク荒木)
住所 | 〒596-0004大阪府岸和田市荒木町一丁目8番3号 |
---|---|
アクセス | 南海本線 春木駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
グリーンパーク荒木の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グリーンパーク荒木(グリーンパークアラキ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒596-0004 大阪府岸和田市荒木町一丁目8番3号 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 2323名 | |
電話番号 | 072-440-1111 | |
公式ホームページ | https://green-kaigo.com/greenpark-araki/ | |
介護事業所番号 | 7638 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 3階建 | |
敷地面積 | 394.2㎡ | |
延床面積 | 1140.1㎡ | |
居室総数 | 23室 | |
居室面積 | 18.0 〜 18.9㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2013年08月29日 | |
開設年月日 | 2013年10月07日 | |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | トイレ・浴室・食堂・エレベーター |
運営事業者名 | 株式会社グリーン介護サービス |
---|
よくある質問
- Q
グリーンパーク荒木の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグリーンパーク荒木の周辺(岸和田市)の施設を99件掲載しています。
岸和田市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、岸和田市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グリーンパーク荒木の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
グリーンパーク荒木の入居条件は?
- Aグリーンパーク荒木に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グリーンパーク荒木の施設情報ページをご覧ください。
岸和田市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 122.6万円 | 12.5万円 |
中央値 | 10.0万円 | 11.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.8万円 |
中央値 | 12.3万円 |