- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅樟音」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅樟音の料金プラン
Aプラン
- 入居時
- 165,000円
- 月額料金
- 167,230円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 165,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 32,500円 |
食費 | 52,230円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 27,500円 |
Bプラン
- 入居時
- 300,000円
- 月額料金
- 204,230円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 300,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 100,000円 |
管理費 | 24,500円 |
食費 | 52,230円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 27,500円 |
Cプラン
- 入居時
- 390,000円
- 月額料金
- 234,230円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 390,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 130,000円 |
管理費 | 24,500円 |
食費 | 52,230円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 27,500円 |
Cプラン・2名入居の場合
- 入居時
- 390,000円
- 月額料金
- 302,910円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 390,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 130,000円 |
管理費 | 27,750円 |
食費 | 104,460円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 40,700円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時その他料金
敷金として賃料3ヶ月分
・水道光熱費
Aタイプのお部屋は管理費に電気代・ガス代・水道代が含まれます。
B・Cタイプのお部屋は、水道代のみ管理費に含む、電気・ガスは個別精算
・食費(希望制)
朝356円、昼637円、夕748円(1,741円/日・税込)×30日で計算
・その他費用
生活支援サービス費として
【その他実費負担】
火災保険(借家人賠償責任担保特約付き)に加入。
B・Cタイプの居室電気・ガスについては各戸精算となります。
居室設備
【Aプラン】
トイレ、収納、洗面台、エアコン、室内物干し竿、備付腰掛
【Bタイプ】
トイレ、洗面台、浴室(暖房付き)、収納、エアコン、キッチン(電気コンロ1口)、ナースコール、室内干し用物干し、腰掛
【Cプラン】
トイレ、洗面台、浴室(暖房付き)、収納、エアコン、キッチン(IHヒーター3口)、ナースコール、室内干し用物干し、腰掛
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅樟音とは
2017年2月に開設されたサービス付き高齢者向け住宅樟音は、愛知県豊田市にあり山・川・田園に囲まれた自然豊かな環境の中に位置しています。
自然を感じながらも、医療施設や商業施設へのアクセスも良く至便性の高い施設です。
有限会社柴多が運営しており、住宅戸数は22戸と小規模のため、アットホームな雰囲気の中で生活を送ることができるのが魅力のひとつ。
居室は3タイプ用意されており、それぞれ設備や広さ・料金等が異なり、夫婦等で入居できるものもあります。
トイレ・洗面台・収納・空調が装備されている居室は、プライバシーが守られ快適に過ごすことができます。
サービス付き高齢者向け住宅樟音のおすすめ・特徴
- 安心を兼ね備えた自宅
当施設は、サービスを受けながら自宅のような感覚で過ごすことが可能です。
各居室は全て完全個室となっており、居室の鍵は入居者本人に渡します。
外出はもちろん、外食や外泊も自由。
家族や友人も気軽に訪問することができます。入居者の体調に応じて、介護保険サービスや保険外サービス等を組み合わせ、ケアマネジャーが作成するケアプランに応じて支援を実施するため、居室を変わることなく住み続けることができます。
スタッフが24時間常駐しているため、見守り体制も整っており何かあった時も安心です。
自宅のようにプライバシーやプライベートを守りながら過ごすことができ、必要に応じてサービスを受けることができるため、安心して快適な生活を送ることが実現します。
- 快適で安全な住環境
当施設は、エントランスから館内に入る際に段差や勾配がないため、スムーズに外出することができます。
廊下やエレベーターは、適所に手すりが設置されていることはもちろん、充分な広さを確保しており、車椅子や歩行器が必要になっても安全に移動することが可能。
共有スペースの食堂は、車椅子でも利用しやすい洗面台や肘置きが付いている椅子も用意されているため、気軽に利用することができます。
洗濯コーナーには洗濯機や乾燥機が設置されているため、干す手間もかかりません。
各居室はタイプによって設備もさまざまですが、共通しているトイレには適所に手すりが設置されていたり、玄関には座って靴が履けるような台が設置されていたりと、様々な配慮がなされています。 - 状態の変化があっても安心な浴室
状態が変化していくにつれ保てなくなることのひとつとして、清潔があげられます。
当施設では、状態が変化してもできる限り入浴することができるように、3タイプの浴室を用意しています。
まずは一般的な個浴です。
大浴場ではないため、プライバシーを守りながらゆっくり入浴をすることができます。ふたつ目は、その個浴に設置されているリフト。
浴槽への跨ぎが難しくなった場合でも入浴することが可能です。
リフトを利用しない場合は、洗い場の椅子として利用できます。最後は機械浴です。
横になったまま入浴することができるため、寝たきりなっても湯船に入ることが実現。入浴は保清はもちろん心身をほぐすという効果もあるため、可能な限り入浴を継続できるように支援しています。
入居条件
その他条件
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅樟音の近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅樟音の職員体制
リハビリ・機能訓練
介護保険の在宅サービスを利用することが可能です。
在宅サービスの中には、訪問リハビリや通所リハビリ・リハビリデイサービスなどリハビリ系のサービスがあり、理学療法士や作業療法士・言語聴覚士・機能訓練指導員などから専門的なリハビリや機能訓練を受けることができます。
事業所によって、そのやり方もさまざま。
1対1で行うこともあれば集団リハビリに重きを置いていることもあるため、自分にあった所を探すためにお試しや見学をすることもできます。
担当ケアマネジャーに相談することで、サービスの利用までスムーズに進むことが可能。
サービスの利用には別途契約が必要です。
緊急時の対応
各居室には緊急通報コールを設置。
スタッフが24時間常駐しており、必要に応じてコール対応を行います。
サービス付き高齢者向け住宅樟音の近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅樟音の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は外部に委託しており、基本的には食事は食堂で提供します。
|
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(サービス付き高齢者向け住宅樟音)
住所 | 〒471-0812愛知県豊田市野見町5丁目146-1 |
---|---|
アクセス | JR中央本線 豊田駅 バスで10分 降車後、徒歩7分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅樟音の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅樟音(サービスツキコウレイシャムケジュウタク クスネ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒471-0812 愛知県豊田市野見町5丁目146-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 軽量鉄骨造 | |
入居定員 | 26名 | |
電話番号 | 0565-85-4160 | |
公式ホームページ | https://kusune-toyota.jimdofree.com/ | |
介護事業所番号 | 29343 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 22室 | |
居室面積 | 18.9 〜 38.0㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2016年11月30日 | |
開設年月日 | 2017年02月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室・食堂・トイレ・洗濯コーナー |
運営事業者名 | 有限会社柴多 |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅樟音の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅樟音の周辺(豊田市)の施設を117件掲載しています。
豊田市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、豊田市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅樟音の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅樟音に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 16.5万円〜39.0万円
月額費用: 16.8万円〜30.3万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅樟音がある豊田市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均139.7万円
月額利用料: 平均18.1万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅樟音の入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅樟音に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅樟音の施設情報ページをご覧ください。
豊田市(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 139.7万円 | 18.1万円 |
中央値 | 11.0万円 | 14.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.5万円 |
中央値 | 12.9万円 |