- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 30.0万円〜50.0万円
- 月額費用
- 15.3万円〜26.0万円
- 住所
- 兵庫県猪名川町若葉2丁目41番地
- アクセス
- 阪急宝塚本線 川西能勢口駅 阪急バス6番または7番(日生中央行き)乗車、「若葉2丁目停留所」より徒歩5分日生中央駅から2.1km
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴デイサービス併設2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 医療処置もサポート
- ニーズに合ったサポートを提供
- 安全で清潔な居室環境
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「グッド・サマリタン・ホーム」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
グッド・サマリタン・ホームの料金プラン
2・3階一人部屋プラン
- 入居時
- 300,000円
- 月額料金
- 152,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 300,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 52,500円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 15,000円 |
4階一人部屋プラン
- 入居時
- 310,000円
- 月額料金
- 154,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 310,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 62,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 52,500円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 15,000円 |
4階二人部屋プラン
- 入居時
- 500,000円
- 月額料金
- 260,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 500,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 100,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 105,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 30,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金
敷金(家賃5ヵ月分)
※別途、入居月分の費用(日割り計算)と翌月分の費用が必要です。
〇管理費
共益費(共用部分の水道光熱費、設備費、修繕維持費、管理費)
〇その他
状況把握・生活相談費 一人あたり15,000円
※居室内の水道光熱費は実費となります。
※介護保険サービス自己負担金、医療費、オムツなどの生活消耗品代、各種サービス費等は利用状況によって別途必要になります。
居室設備
ウォシュレット付きトイレ(ケアシスト扉)、洗面台、エアコン、収納、ナースコール(ベッドサイド・トイレ)、オール引き戸、ベアガラス(複層ガラス)、IHミニキッチン(B・Cタイプ)

この施設を見た人がよく見る近隣施設
グッド・サマリタン・ホームとは
グッド・サマリタン・ホームは、猪名川パークタウンにあるサービス付き高齢者住宅です。
敷地内にはグッド・サマリタン・ チャーチという教会も併設しています。
新しい宅地開発が進行している地域で、若い家族も増加中の活気に満ちている住宅街です。
周辺にも商業施設や町役場などの公共施設があり、生活にも便利な地域です。
当ホームの周囲は森林に囲まれた緑豊かな環境にあります。
公園や緑地なども数多く、四季折々の自然の表情を楽しみながら毎日の生活を過ごすことができます。
日中常駐の看護師や医療機関の提携のもと、住み慣れた町で、いつまでも安心して暮らせるように在宅の生活を支援している施設です。
もしもの際には、スタッフが24時間対応可能で、安否確認・生活相談など基本のサービスも充実。
入居者のニーズに合った介護・看護・医療・機能訓練などのサービスを必要なだけ利用しながら自分のライフスタイルで生活を送ることができます。
グッド・サマリタン・ホームのおすすめ・特徴
- 医療処置もサポート
当ホームは60歳以上の方が利用できる施設で、ほかにも要支援1~2・要介護1~5の要介護度認定を受けた60歳未満の方も入居することができます。
社会福祉法人グッド・サマリタンが運営する介護施設で、同法人の事務所も1階に併設しています。
またデイサービスや訪問看護事業所、居宅介護支援事業所も併設して、グループ全体一丸となって介護・看護など、さまざまなサービスを提供しているホームです。
当施設には看護師も常駐しているため、医療行為を必要とする患者にも対応しています。
ホームで可能となっている治療例としては、傷の縫合や褥瘡の処置をはじめ、胃ろう・人工肛門・気管切開・尿道カテーテル・術後ドレーンなどの管理もサポートしています。
また点滴や注射薬による治療や経管栄養のほか、血液や尿検査、心電図・超音波検査などにも対応しています。 - ニーズに合ったサポートを提供
当ホームは基本的なサービスも充実しており、毎日入居者の安全や健康を見守っている施設です。
施設内にはドーム型のカメラを設置し、スタッフがモニターで監視・録画して不審者に対する危機管理や入居者の安全確認を行っています。
またスタッフが毎日1回以上の安否確認を実施しており、施設生活におけるあらゆる悩みごとや困りごとにもスタッフが常時受け付けています。
さらに同一建物内の居宅介護支援事業所により、ケアマネージャーが入居者ごとにケアプランを作成。入居本人や家族と相談した上で、各種介護サービスや看護・医療など、ニーズに合ったサポートを受けることができます。
当ホームは長期的な支援によって、入居者を最期まで見守るターミナルケアにも対応可能です。家族や友人たちに囲まれて心安らかに迎えられるようサポートしています。 - 安全で清潔な居室環境
鉄骨造の地上5階建ての建物で、館内全てが安全性に配慮したバリアフリー構造です。
トイレや廊下、浴室には手すりを設置し、館内ほとんどの扉には開閉しやすい引き戸を採用しています。
また施設内には清浄な空気を循環させるためオゾン脱臭も実施しています。館内には総居室数30戸を完備しており、全ての部屋にウォシュレット搭載のトイレを標準装備。
居室面積は18.60㎡~30.22㎡の広さを用意しています。入り口付近には備え付けの収納があり、車いす対応型の洗面台も初期装備です。
ベッドサイドとトイレにはナースコールも設置しています。
窓ガラスは寒い日にも結露が出にくいペアガラスを採用。
防音性にも優れており、断熱性もあるため快適な温度環境を保つことができます。入浴設備は共用の浴槽を3カ所用意。
特殊浴槽も備えられているため、介護度の高い方も快適な入浴が可能です。
またお湯には、健康促進効果のある炭酸泉を導入しているのも特徴です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
グッド・サマリタン・ホームの近くのその他の施設
グッド・サマリタン・ホームの職員体制
緊急時の対応
全居室内にあるナースコールにより、いつでも連絡できる体制が敷かれています。
夜間帯も最低1人のスタッフが施設に常駐しているため、スタッフは24時間対応可能です。
緊急連絡を実施すれば、約1分で駆けつけ、適切な対応を施します。
協力医療機関
こひつじクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、緩和ケア科 |
協力内容 | 訪問診療 |
こたけ整形外科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 整形外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 整形外科 |
あだち歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療 |
グッド・サマリタン・ホームの近くのその他の施設
グッド・サマリタン・ホームの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 当ホームの食事サービスで大切にしているのは、もてなしの心です。
|
レクリエーション
多彩なレクリエーションやイベントを用意しており、併設のデイサービスとの合同イベントも多いため、ホームの仲間だけでなく、デイサービスとの交流も楽しめる施設です。
また入居者のリクエストに応える形で、レクリエーションが行われることもあります。
気候の良い時期にはバーベキューイベントも開催されており、気分転換につながるイベントです。
おやつレクリエーションも、蒸しパンやどら焼きなどを提供して食べて楽しむだけでなく、調理から参加してスイーツを作成することもあり、にぎやかな雰囲気の中楽しみながら行っています。
またボランティアの方々も数多く受け入れているホームで、ゴスペルシンガーのコンサートや楽器の演奏会なども楽しむことができます。
行事・イベント
ホームの敷地内には、保育施設やキリスト教のフリースクールがあり、小学校から高校まで50人ほどの生徒が通学しています。
季節のイベントなどには、手紙の交流イベントや、餅つきイベント、敬老会など、多く合同イベントを開催しており、子どもたちとも多くの交流の機会を設けている施設です。
当ホームは教会が併設されているように、キリスト教との関係が深く、年末のクリスマスイベントには毎年力を注いでいます。
教会はイルミネーションでライトアップされ、寒い冬の夜を彩ります。
クリスマスツリー作りやケーキ作り、リース作りも、ホームのレクリエーションで楽しみながら実施しています。
本番当日のイベントでは、子どもたちのキャロリングやクリスマスソングを合唱するゴスペルの催し、全員参加のビンゴ大会などで盛り上がっています。
所在地(グッド・サマリタン・ホーム)
住所 | 〒666-0251兵庫県猪名川町若葉2丁目41番地 |
---|---|
アクセス | 阪急宝塚本線 川西能勢口駅 阪急バス6番または7番(日生中央行き)乗車、「若葉2丁目停留所」より徒歩5分 【お車をご利用の場合】 川西能勢口より川西篠山線を経て約20分 |
駐車場有無 | - |
グッド・サマリタン・ホームの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グッド・サマリタン・ホーム(グッド・サマリタン・ホーム) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒666-0251 兵庫県猪名川町若葉2丁目41番地 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 31名 | |
電話番号 | 072-767-2131 | |
公式ホームページ | http://www.gsckagayaki.org/ | |
介護事業所番号 | 30169 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上5階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 30室 | |
居室面積 | 18.6 〜 30.22㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2016年09月15日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、談話室、図書室、台所、浴室、特殊浴室、脱衣室、トイレ、洗濯室、エレベーター、屋上 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 社会福祉法人グッド・サマリタン |
---|
よくある質問
- Q
グッド・サマリタン・ホームの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグッド・サマリタン・ホームの周辺(猪名川町)の施設を12件掲載しています。
猪名川町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、猪名川町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グッド・サマリタン・ホームの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aグッド・サマリタン・ホームに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 30.0万円〜50.0万円
月額費用: 15.3万円〜26.0万円
なお、グッド・サマリタン・ホームがある猪名川町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均465.7万円
月額利用料: 平均23.8万円
- Q
グッド・サマリタン・ホームの入居条件は?
- Aグッド・サマリタン・ホームに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グッド・サマリタン・ホームの施設情報ページをご覧ください。
猪名川町(兵庫県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 465.7万円 | 23.8万円 |
中央値 | 50.0万円 | 25.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.9万円 |
中央値 | 11.7万円 |