- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ケアホームななつぼし」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ケアホームななつぼしの料金プラン
利用料金(月額)
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 122,260円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 14,300円 |
食費 | 45,360円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 17,600円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
1.入居時のその他料金:入居一時金100000円(退去時清掃費50000円含む)を表します。
・入居一時金の内訳:1.面接と介護相談5000円、2.医療機関連携5000円、3.食事の手配5000円、4.薬局・服薬手配5000円、5.事務手続き5000円、居室準備費用10000円、居室利用権獲得費用15000円、退去時修繕費50000円
・退去時修繕費50000円の中から実際に掛かった費用を差引いて返還します。
2.管理費33000円の内訳:共用部分の維持管理費、事務費、事務部門の職員人件費
3.食費:通常食、一日あたり税抜1200円・税込1296円(朝食300円、昼食400円、夕食500円)プランは30日喫食した場合の軽減税率8%適用後の税込金額です。ソフト食は1日あたり税込1728円となります。
4.11月から3月は冬期暖房代として別途3000円いただきます。消費税に関してはお問合せ下さい。
5.その他:共用部分、居室電気・水道代が含まれます。
居室設備
緊急通報装置
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空室がある場合、利用可能。1日利用5500円。詳細はお問合せ下さい。 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ケアホームななつぼしとは
ケアホームななつぼし(旧名称:フレンズハウス両郷町) は、クロストーク株式会社が運営している住宅型有料老人ホーム。
クロストーク株式会社は当施設のほかにも複数の有料老人ホームや、訪問介護事業所、訪問看護事業所などを運営しており、これまで培ってきたノウハウを活かし安定した経営を行っています。
入居者の方々の気持ちやニーズを汲み取り、1つでも多くの思いや願いを叶えることができるホームを目指し、スタッフ同士が連携してきめ細かいケアを提供。
毎日が生き生きと笑顔で過ごせるように取り組んでいます。
また、名古屋市内の医療機関と連携して、日ごろから入居者の方々の健康をサポート。
協力医療機関である「フレンズクリニック」は内科や精神科を専門としていて、定期的に訪問診療を実施しており、訪問した医師が診療や治療・管理指導・介護・薬剤指導などを行っています。
歯科診療を行う「フレンズデンタルクリニック」もあり、虫歯の治療や口腔ケアなどを行う訪問診療が受けられます。
ホームへのアクセスはバスを利用する場合、「両郷町」停で下車し徒歩5分。
車を利用の場合は「一宮駅」より約2.7㎞、12分ほどで到着できる交通の便が良い立地です。
ケアホームななつぼしのおすすめ・特徴
- 明るい雰囲気のホーム内とスタッフへの充実した教育支援
スタッフ同士が和気あいあいとしていて、ホーム内は明るく居心地の良い雰囲気。
介護スタッフと看護師がお互いにコミュニケーションを取りあい、スムーズな連携を図っています。
入居者の方々へきめ細かい丁寧なケアを行うためには、スタッフ同士がお互いを尊重して緊密な連携を取り合うことが重要。
調理スタッフとも食事の配膳時などの機会を利用してコミュニケーションを取り、職種に関係なくスタッフ同士が協力し合い、入居者の方々の生活をサポートしています。夜勤スタッフと日勤スタッフ間の申し送りなどもしっかり行っています。
また、スタッフ同士の勉強会を開催したり、運営会社による資格支援制度が充実。
介護職員初任者研修や介護職員実務者研修などを取得し、介護福祉士へのステップアップを目指します。
資格取得の勉強を行うことにより、介護の知識やスキルがレベルアップし、介護のプロとしての意識が高まります。運営会社の企業理念は、生き生きと笑顔あふれるアットホームで温かい事業所。
スタッフが働きやすい環境を整えることにより、入居者やご家族が安心して利用できるサービスを提供することができます。 - プライベートが確保された居室と暮らしやすい設備
居室は全て個室になっていてプライベート空間が確保されているため、他の人との生活が苦手な方も一人で落ち着いて過ごすことができます。
居室数は全部で20戸。
お部屋の広さの違いにより、3タイプ用意しています。共用のお手洗い7カ所のうち6カ所が車いす対応になっていて、ホーム内にはエレベーターも設置されているため、車いすでの生活も心配ありません。
足腰に不安がある方のために、浴室にもチェアー浴を用意していて、座ったまま入浴ができるため安心。
通常の浴槽に入ることが難しくても、リラックスして日頃の疲れを癒せます。また、消火器や自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラーなどの消防用設備も完備。
事故が起きないように細心の注意を払っていますが、万が一のときの火災事故にもしっかり備えています。 - 充実したサービス内容で快適な入居生活
当施設ではさまざまなサービスを提供し、入居者の方々が快適で過ごしやすい環境を整えています。
自身で食事を摂ることが難しい方には食事介助を行ったり、オムツ交換やお手洗いに行くお手伝いをする排せつ介助、入浴のお手伝いをする入浴介助などがあります。
体調が悪くて入浴ができない場合などは、温めたタオルで全身を拭く清拭を行うことも可能。朝起きた時や寝る前の着替えなども、お手伝いしています。
居室の清掃や日常のお洗濯、シーツや布団カバーなどのリネン交換も実施。
自身で外出することが難しい方やご家族がなかなか面会に来られない方などは、買い物代行や役所の手続き代行などが便利。一宮市と江南市に限り、通院介助も行っています。
また、外部から訪問理美容業者を呼んで、ホーム内でヘアカットを行うこともできます。
その他、年2回の健康診断を実施。毎日の薬の飲み忘れがないように服薬支援を行ったり、普段の健康管理に生かせるように排便や睡眠などの生活リズムの記録をとっています。
入居条件
その他条件
・入居条件に関して、詳細はお問合せ下さい。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ケアホームななつぼしの近くのその他の施設
ケアホームななつぼしの職員体制
緊急時の対応
居室に設置されているナースコールで、いつでもスタッフに連絡ができます。
スタッフは24時間体制で入居者の安全と健康を見守っているため、体調が悪くなった時や一人でお困りの際など、すぐに駆け付けて状況を確認。
ご家族や協力医療機関と連携して、救急車を手配するなど状況に応じた対応を行います。
協力医療機関
フレンズクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、精神科 |
協力内容 | 訪問診療、24時間体制での協力、病院の紹介など |
フレンズデンタルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療 |
ケアホームななつぼしの近くのその他の施設
ケアホームななつぼしの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は1日3食提供していますが、事前の申し出があればキャンセルすることも可能。
|
レクリエーション
当施設ではさまざまなレクリエーションを企画しています。
季節に応じたイベントの際には仮装を行ったり、体操の動画を見ながら一緒に身体を動かしたり、生き生きとした生活が過ごせるように工夫しています。
所在地(ケアホームななつぼし)
住所 | 〒491-0022愛知県一宮市両郷町3丁目25番地2 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線 尾張一宮駅 名鉄バス 一宮名鉄バスターミナル(名鉄一宮駅)乗車 両郷町停留所下車徒歩5分 【お車をご利用の場合】 一宮駅より約2.7キロメートル、乗車12分 |
駐車場有無 | - |
ケアホームななつぼしの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ケアホームななつぼし(ケアホームナナツボシ) |
---|---|
施設所在地 | 〒491-0022 愛知県一宮市両郷町3丁目25番地2 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 20名 |
電話番号 | 0586-23-1510 |
公式ホームページ | https://cross-talk.jp/operating-facility/carehome-nanatsuboshi/ |
開設年月日 | 2020年12月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 2階建 |
敷地面積 | 1019.61㎡ |
延床面積 | 646.44㎡ |
居室総数 | 20室 |
居室面積 | 13.04 〜 14.01㎡ |
建築年月日 | 2013年06月07日 |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 共用トイレ、浴室(個室2か所、チェアー浴槽1台)、食堂、エレベーター、緊急通報装置(トイレ・浴室) |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | クロストーク株式会社 |
---|
よくある質問
- Q
ケアホームななつぼしの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではケアホームななつぼしの周辺(一宮市)の施設を166件掲載しています。
一宮市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、一宮市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ケアホームななつぼしの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aケアホームななつぼしに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 12.3万円
なお、ケアホームななつぼしがある一宮市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均21.1万円
月額利用料: 平均14.1万円
- Q
ケアホームななつぼしの入居条件は?
- Aケアホームななつぼしに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ケアホームななつぼしの施設情報ページをご覧ください。
一宮市(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 21.1万円 | 14.1万円 |
中央値 | 10.0万円 | 13.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.3万円 |
中央値 | 13.0万円 |