介護付有料老人ホームグリーン【秋田市】料金と空き状況
- 住所
- 秋田県秋田市外旭川字三後田184
- 料金
- 交通
- JR奥羽本線 秋田駅 神田旭野線 外旭川病院前下車
- 空室状況
- -
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5保証人 必須生活保護不可
- こだわり
- 居室トイレ付き備え付き家具付き
介護付有料老人ホームグリーンとは
介護付有料老人ホームグリーンは介護保険が適用となる特定施設入居者生活介護という指定を県から受けた老人ホームです。
24時間専門の介護スタッフが一人ひとりの状態に合わせて食事、健康管理、入浴等の介助を行い、生活全般のサポートも都度対応しています。
母体であるウィズユーグループは病院も運営しており、同法人の外旭川サテライトクリニックの往診医が定期的に訪問し、入居者の健康管理を行います。
また隣接する外旭川病院では緊急時の入院対応もしているため、充実した医療体制で生活できる施設です。
全室個室である部屋は一般居室と特別居室の2タイプがあり、希望に合わせて選ぶことができます。
十分な広さの部屋に介護用ベッドとクローゼット、トイレと洗面台を完備しており、ナースコールもあるため何かあれば夜間でもスタッフを呼ぶことができます。
館内は高齢者施設とは思えないデザイン性の高い作り。
いたるところにアート作品を飾り、まるで美術館のような素敵な空間になっています。
介護付有料老人ホームグリーンのおすすめ・特徴
安心な介護と医療サービスの連携
日々、施設専属の看護師と介護スタッフが連携し、入居者一人ひとりの状態に合った食事提供や健康管理を行います。
また同じ法人である訪問診療ができる外旭川サテライトクリニックと入院機能のある外旭川病院が入居者の状況に合わせた医療サポートを提供。
日常的に健康管理をする施設スタッフと連携しやすい往診医が情報共有し、迅速かつ効率的なサポート体制で協働しつつ、緊急時には隣にある外旭川病院がすぐに入院受け入れの調整を行います。
医療と介護の連携と協働ががっちり噛み合い、入居者の安心した生活を守っています。
アートを使った癒しの空間づくり
秋田の緑をモチーフにした作品が館内のいたるところに飾ってあり、入居者や訪れた家族、また地域の人の癒しの場になっています。
地元の自然や風景を切り取った写真や絵画、創作的な作品も展示され、見たものの感性を刺激する環境が日常的にあることは、心豊かな生活に一役かっています。
介護が必要で外出が困難になった人や寝たきりの入居者を含め、誰もが鑑賞できるため、アートを通したつながりの場としても意義のある空間です。
短期利用の活用
介護保険サービスでの短期利用が可能で、一時的に入居の体験ができます。
最長30日を限度に宿泊ができ、それ以上伸ばしたい人は相談して調整します。
入居前の体験で利用する人がいることはもちろん、在宅生活の介護が一時的に困難になった時の急な受け入れや、退院後すぐに自宅は不安で一旦短期利用する人など、様々なニーズに応えています。
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「介護付有料老人ホームグリーン」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や削除、提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
介護付有料老人ホームグリーンの料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 一般居室
- 個室
18.9㎡ - 31室
- 15万0000円
- 15万7226円
- 特別居室
- 個室
21.3㎡ - 19室
- 15万9000円
- 16万0226円
一般居室
- 居室数
- 31室
- 居室の広さと種類
- 18.9㎡/個室
- 入居時料金
- 15万0000円
- 月額料金
- 15万7226円
入居費用の内訳
- 入居一時金
- -
- その他
- 15万0000円
月額料金内訳
- 賃料
- 5万0000円
- 管理費
- 5万3742円
- 食費
- 5万3484円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
特別居室
- 居室数
- 19室
- 居室の広さと種類
- 21.3㎡/個室
- 入居時料金
- 15万9000円
- 月額料金
- 16万0226円
入居費用の内訳
- 入居一時金
- -
- その他
- 15万9000円
月額料金内訳
- 賃料
- 5万3000円
- 管理費
- 5万3742円
- 食費
- 5万3484円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
※水道光熱費は管理費に含まれる。
※入居時のその他費用は敷金として(賃料3か月分)。
居室設備
全室冷暖房、照明、カーテン、ナースコール介護用ベッド、クローゼット、温水洗浄トイレ、洗面台
秋田市(秋田県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 23.7万円 | 13.6万円 | 13.2万円 |
中央値 | 8.7万円 | 14.1万円 | 14.0万円 |
介護付有料老人ホームグリーンの近くのその他の施設
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,460円 | 9,330円 | 16,140円 | 18,120円 | 20,220円 | 22,140円 | 24,210円 |
2割負担 | 10,920円 | 18,660円 | 32,280円 | 36,240円 | 40,440円 | 44,280円 | 48,420円 |
3割負担 | 16,380円 | 27,990円 | 48,420円 | 54,360円 | 60,660円 | 66,420円 | 72,630円 |
体験・ショートステイ
1泊2日、3食付き8200円。
(空室がある場合に限る)
1日あたり居住費1150円、食費1782円。
入居一時金の返還制度
-
入居条件
その他条件
・常時医療行為が必要でない方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
介護付有料老人ホームグリーンの職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
機能訓練室があり、看護師や機能訓練指導員のサポートのもと、状態の向上と維持に努めます。
花見散歩等でスタッフが入居者に付き添って外を歩き、外の気持ち良い環境で、下肢筋力を鍛えています。
またゲーム感覚で体を動かす時間をつくり、入居者同士で楽しく競いながら筋力維持に繋げています。
音楽療法も取り入れており、音楽を通してリラクゼーションと認知機能の向上を目指します。
緊急時の対応
協力医療機関である外旭川病院、外旭川サテライトクリニックの他に、外旭川訪問看護ステーションとも連携し、安心の医療サポート体制です。
24時間365日、介護の専門スタッフと往診医、訪問看護師が連携し、入居者の急変にもすぐに対応し、異常の早期発見と悪化予防に努めています。
隣接している外旭川病院ではホスピスケアも行っており、穏やかな最期に向けてのサポートも手厚く提供しています。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | 1人 |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人惇慧会 外旭川病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、緩和ケア科 |
協力内容 | 訪問診療・往診・訪問看護・通院・入院 |
外旭川サテライトクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、歯科、神経科、呼吸器科、整形外科、皮膚科、精神科 |
協力内容 | 訪問診療・往診・訪問看護・通院・入院 |
外旭川訪問看護ステーション | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 訪問診療・往診・訪問看護・通院・入院 |
介護付有料老人ホームグリーンの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 栄養士を配置しており、栄養バランスを考えたメニューの作成や美味しく食べてもらうための工夫を行っています。 その一つがイベント食の提供で、色々な行事と合わせて食事も特別食にすることで、大変喜ばれていいます。 食事は食べる力や飲み込む力に合わせて一人ひとりに合わせた食事形態に対応します。 また喫茶コーナーも定期的に開催し、毎回色々なおやつでお茶を楽しむ会となっており、その度にいっぱいの笑顔が並びます。 |
レクリエーション
昔遊び会という時間があり、けん玉やお手玉、紙風船やあやとり、おはじきなど懐かしの遊びを色々と準備し、楽しんでいます。
はじめはやり方を忘れたと言われた入居者も、やっていくうちに思いだし、徐々に熱がはいっていくこともあります。
またフラワーアレンジメントや創作した作品を飾るなど、何かをつくって鑑賞することも、積極的に行っています。
楽しく体を動かすミニ運動会や、音楽を通して気持ちよく過ごす時間も大切にするなど、できるだけ五感を刺激する時間を設けています。
行事・イベント
毎月のように行事があり、入居者にとって特別な時間となっています。
ひな祭りやお花見、七夕会や敬老会、クリスマス会と季節ごとのお馴染みの行事に加え、夏祭りや仮装歌謡ショーなど、施設の特性が出るイベントも毎回盛り上がっています。
また行事食やケーキ・スイーツバイキングも定期的に行い、入居者の楽しみの時間をできるだけ設けようとするスタッフの意気込みを感じます。
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(介護付有料老人ホームグリーン)
交通 | JR奥羽本線 秋田駅 神田旭野線 外旭川病院前下車 |
---|---|
住所 | 〒010-0802秋田県秋田市外旭川字三後田184 |
駐車場有無 | - |
秋田県秋田市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 介護付有料老人ホームグリーン(カイゴツキユウリョウロウジンホームグリーン) |
---|---|
施設所在地 | 〒010-0802 秋田県秋田市外旭川字三後田184 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 50名 |
公式ホームページ | https://jkk-sotohp.or.jp/green/index.html |
開設年月日 | - |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 0570118463-00 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上3階 |
敷地面積 | 1487.0㎡ |
延床面積 | 2879.4㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 50室 |
居室面積 | 18.9 〜 27.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | スプリンクラー・消火用散水栓・消火器 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 食堂兼談話室、機械浴室、車椅子浴室、機能訓練室、コインランドリー、乾燥室、理美容室、共用トイレ |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社フォーエバー | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
介護付有料老人ホームグリーンの費用はいくらぐらいかかるの?
- A介護付有料老人ホームグリーンに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 15.0万円〜15.9万円
月額費用: 15.7万円〜16.0万円
なお、介護付有料老人ホームグリーンがある秋田市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均23.7万円
月額利用料: 平均13.6万円
- Q
介護付有料老人ホームグリーンの入居条件は?
- A介護付有料老人ホームグリーンに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、介護付有料老人ホームグリーンの施設情報ページをご覧ください。