テラシス桜花の口コミ・評判
住宅型有料老人ホーム
- 空室状況
- 個室
- 1室
2025年04月07日時点
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 28.2万円〜28.4万円
総合点数
4.57
1件の評価
- 施設・入居者の雰囲気
- 5.0
- スタッフの雰囲気
- 5.0
- 周辺環境・アクセス性
- 5.0
- 料金・費用の妥当性
- 4.0
- 居室・共用設備
- 4.0
- 介護・看護・医療サービス
- 5.0
- 食事・メニュー
- 4.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
テラシス桜花の口コミ
- 投稿日:
- 2025年02月22日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
93歳 | 女性 | 本人 | 要介護1 | 杖が必要 | なし | 心臓病、呼吸器疾患、骨折・骨粗しょう症 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
施設もキレイでホテルのような雰囲気で清潔感もありました。 入所者は、他の方とレクリエーションされていたりゆっくりと過ごされていたりしてその方に合った過ごし方をされている様子でした。
- スタッフの雰囲気
- 5
スタッフの方も入居者の方も良く声掛けをされていて楽しそうな感じが見受けられました。
- 周辺環境・アクセス性
- 5
隣に保育園の園児が見えて微笑ましい光景を見れたり、商業施設が近かったり、病院も隣接していて良いところだと感じました。
- 料金・費用の妥当性
- 4
料金は金額だけ見れば高いと感じましたが、サービスの面や施設の立地や新しさ、安心感などを考えればやむおえない金額だと思います。
- 居室・共用設備
- 4
部屋の広さは十分で明るさもあり、生活で気持ちの良い感じでした。 自分の好きな家具なども置くことが可能でより自分の部屋感があり安心して生活が送れると思いました。
- 介護・看護・医療サービス
- 5
24時間見守りがあり、モニターもついておりスタッフも十分に思われ安心感がありました。
- 食事・メニュー
- 4
-
1件
所在地(テラシス桜花)
住所 | 〒819-0002福岡県福岡市西区姪の浜2-28-43 |
---|---|
アクセス | JR筑肥線 姪浜駅 徒歩15分 JR博多南線 博多駅 車で13分 【お車をご利用の場合】 ・車:都市高速1号線愛宕ランプから車で約3分
・西鉄バス:「愛宕神社入口」徒歩約3分 |
駐車場有無 | 有 |
テラシス桜花の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | テラシス桜花(テラシスオウカ) |
---|---|
施設所在地 | 〒819-0002 福岡県福岡市西区姪の浜2-28-43 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 82名 |
開設年月日 | 2014年04月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上3階 |
敷地面積 | 5774.21㎡ |
延床面積 | 4421.04㎡ |
居室総数 | 82室 |
居室面積 | 18.3 〜 19.8㎡ |
建築年月日 | 2014年01月01日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報装置、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | エントランス、受付、談話スペース、ラウンジ、食堂、理美容室、浴室、トイレ、来客用宿泊室、中庭、駐車場 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社サワライズ |
---|