- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 21.0万円
- 月額費用
- 15.5万円
- 住所
- 神奈川県綾瀬市落合南2丁目3-60
- アクセス
- 小田急江ノ島線 長後駅 西口より神奈中バス4番乗り場から終点「長坂上」徒歩1分長後駅から2.72km
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き備え付き家具付き機械浴・特殊浴麻雀あり手厚い介護
- この施設のおすすめ・特徴
- 導線と利便性を考慮した居室・共用部の設備
- 高齢者を見守る・支えるサービス
- 安心できる介護・医療のサポート
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「泉の郷綾瀬」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
泉の郷綾瀬の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 210,000円
- 月額料金
- 154,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 210,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 70,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 5,500円 |
その他 | 11,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時のその他料金:敷金(家賃3か月分)
水道光熱費:個々での支払い
その他:生活相談・状況把握・サービス費
居室設備
トイレ、洗面台、台所、収納設備、緊急コールボタン

この施設を見た人がよく見る近隣施設
泉の郷綾瀬とは
小田急電鉄江ノ島線・長後駅から車で13分の距離にある3階建ての施設。
鉄筋コンクリート造りの建物で、淡いピンクとオレンジ色の外壁が目に留まります。
居室の数は40室で、使い勝手の良い広さと設備を用意。
共用の設備には、エレベーターや浴室、洗濯室を備えて、施設での快適な暮らしを提供しています。
利用対象は、60歳以上の方と、45歳以上の要介護者です。
さまざまな方の入居に対応するため、基本サービスのほか、併設する施設で居宅介護支援・訪問介護のサービスを提供。
またグループ内の訪問看護サービスや医療機関との連携により、健康管理から看取りまでのサービスに対応しています。
泉の郷綾瀬のおすすめ・特徴
- 導線と利便性を考慮した居室・共用部の設備
居室には、広さの異なる2タイプ(18・22.8㎡)を用意しています。
主な設備は、トイレ・洗面台・ミニキッチン・収納です。
コンパクトな居室のため、各設備までの移動が短く、要介護の方でも少ない負担で必要な設備にたどり着けます。そのほか、室内物干し・エアコン・スプリンクラーも設置。
物干しが用意されているため、天候や季節に関係なく好きなときに洗濯物を乾かせます。
またエアコンもついているため、室温の設定も可能。
スプリンクラーの機能により、火災が発生しても延焼を抑えてくれるため、逃げ遅れを防げます。共用部には、浴室(個浴・リフト浴)と洗濯室を用意。
浴室のタイプは個浴のため、プライバシーが確保されています。
1階にはリフト浴を備えて、自力での入浴が難しい方に対応。洗濯室の設置により、施設内で洗濯を済ませられる環境が整えられています。
- 高齢者を見守る・支えるサービス
基本のサービスでは、状況把握と健康管理を提供。
状況把握では、食事の時間に合わせて、職員が入居者の状態を目視で確かめます。
そのため、食堂に現れない・表情が優れない・食欲がないなど、食事に合わせた状況把握が可能です。健康管理では、健康相談・バイタルチェックに対応。
在籍する看護師に健康面の不安を相談できるため、独りで問題を抱え込み、体調を悪化させる事態を避けられます。
また血圧などの計測による不調の兆候把握も可能です。基本以外のサービスでは、入浴・排せつ・食事など介護にも対応。
そのほか、外出時の付き添いやコピーサービスも用意されています。自立した生活を送れなくなった場合でも、変化する状況に合わせたサービスが受けられるため、施設での生活継続が可能です。
- 安心できる介護・医療のサポート
居宅介護支援事業所と訪問介護を併設。
居宅介護支援事務所を利用すれば、ケアマネージャーが介護計画を作成し、介護相談にも対応してくれます。
訪問介護の利用では、身体介護と生活援助が提供。
介護保険外の提供にも対応しているため、外出の介助なども任せられます。グループが提供する訪問看護を利用すると、訪問看護ステーションに常駐する看護師が健康管理を実施。
バイタルチェックをはじめ、健康状態の観察や服薬の管理・指導、保清(体を清潔にする)などのサービスを受けられます。
また医師と連携して医療処置も提供。
状態に合わせて、点滴・留置カテーテルの管理などの処置も施してくれます。そのほか、医療連携にも力を入れ、病院や訪問看護ステーション、薬局と連携。
医療処置から看取りまでに対応しています。
入居条件
その他条件
・45歳以上の介護申請をしている方
・単身高齢者世帯
・高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
泉の郷綾瀬の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
グループ内のデイサービスを利用すれば、集団と個別の機能訓練が受けられます。
集団の機能訓練では、体操・カラオケ・手作業を用意。
体操では、利用者の状態に合ったペースで、筋肉・関節を動かします。
カラオケでは、口腔機能を訓練。
楽しみながら口まわりの筋肉を動かして、口腔機能の維持と向上を図ります。
手作業では、月ごとに作業内容を変えて、指先を動かせるよう作品づくり・貼り絵を実施。
細かい作業に取り組んでもらい、手のリハビリを促します。
個別の機能訓練では、看護師が機能訓練を実施。
胃ろう・ストマ・インスリンなどの処置が必要であっても、健康状態を管理しながら機能訓練が受けられます。
各利用者に合わせて訓練計画を作成。
残された体の機能を維持したり高めたりするよう、指導してくれます。
緊急時の対応
室内に緊急コール用のボタンを設置。
事務室と職員の端末に通報が入り、1分で居室に駆けつけます。
対応する職員が提携病院に連絡を入れ、入院治療を依頼。
緊急時でも迅速な医療処置が受けられます。
協力医療機関
湘南台スマイルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、精神科 |
協力内容 | 入居者の医学的管理等 |
(株)メディカルガーデン | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 入居者への薬の配薬・薬剤管理等 |
裕デンタルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科による入居者の口腔内衛生管理等 |
泉の郷綾瀬の近くのその他の施設
泉の郷綾瀬の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は、365日3食を提供。
気分に合わせて居室で食事を摂る・ほかの入居者と一緒に食べるといった利用に対応しています。 |
1日の流れ
- 7:00
起床
- 8:00
朝食
- 8:50
散歩
- 10:00
入浴
- 11:45
体操
- 12:00
昼食
- 18:00
夕食
- 21:00
就寝
レクリエーション
グループが提供するデイサービスの利用により、提供されているレクリエーションに加われます。
主なレクリエーションは、麻雀・作品づくり(絵手紙・手芸など)・カラオケ・クイズ・脳トレ・書道教室・フラワーアレンジメントなどです。
集団でのレクリエーションのほか、個人に合わせたレクリエーションも用意しているため、個人の趣味に合った活動に参加できます。
行事・イベント
グループのデイサービスを使うと、季節の行事・誕生日会・ボランティアによるイベントに参加できます。
季節の行事では、お祭りやクリスマスツリー作りなどを開催。
思うように外出ができなくても、季節を感じられる体験が用意されています。
ボランティアの訪問では、朗読・語りが披露。
そのほかにも、利用者が参加できる歌・クイズのコーナーも用意されています。
感性を刺激する体験が提供されているため、施設で暮らしていても、張りのある生活を送れます。
所在地(泉の郷綾瀬)
住所 | 〒252-1115神奈川県綾瀬市落合南2丁目3-60 |
---|---|
アクセス | 小田急江ノ島線 長後駅 西口より神奈中バス4番乗り場から終点「長坂上」徒歩1分 【お車をご利用の場合】 藤沢方面から来た場合、信号を右折、つきあたりの信号を左折してバス停そば。 |
駐車場有無 | - |
泉の郷綾瀬の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 泉の郷綾瀬(イズミノサトアヤセ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒252-1115 神奈川県綾瀬市落合南2丁目3-60 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造り | |
入居定員 | 40名 | |
電話番号 | 0467‐71‐5520 | |
公式ホームページ | https://i-seikoukai.or.jp/facility/459 | |
介護事業所番号 | 16860 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上3階建て | |
敷地面積 | 5926.5㎡ | |
延床面積 | 4726.1㎡ | |
居室総数 | 40室 | |
居室面積 | 18.0 〜 22.8㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2014年03月31日 | |
開設年月日 | 2014年04月01日 | |
消火設備 | スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、食堂、居間、洗濯・洗面室、トイレ |
運営事業者名 | 社会福祉法人誠幸会 |
---|
※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:神奈川県「神奈川県内有料老人ホーム重要事項説明書」
よくある質問
- Q
泉の郷綾瀬の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは泉の郷綾瀬の周辺(綾瀬市)の施設を29件掲載しています。
綾瀬市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、綾瀬市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
泉の郷綾瀬の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
泉の郷綾瀬の入居条件は?
- A泉の郷綾瀬に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、泉の郷綾瀬の施設情報ページをご覧ください。
綾瀬市(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 139.7万円 | 18.9万円 |
中央値 | 19.5万円 | 16.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 18.6万円 |
中央値 | 18.1万円 |