- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 愛知県名古屋市中川区八熊1-11-11
- アクセス
- JR東海道本線 尾頭橋駅 徒歩10分JR中央本線 金山駅 徒歩12分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可保証人 相談可生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人機械浴・特殊浴
- この施設のおすすめ・特徴
- 入居者が暮らしやすいように配慮したサポート体制
- 入居者の健康を保つ医療連携
- 入居者の移動を制限しないバリアフリー設計
きぼうのほし八熊の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 159,000円
- 月額料金
- 105,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 159,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 37,000円 |
管理費 | 28,000円 |
食費 | 30,000円 |
水道光熱費 | 10,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
食費は一日三食。
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
きぼうのほし八熊とは
2022年1月11日に開設したきぼうのほし八熊は、清潔あふれる住みやすい環境が特徴の老人ホームです。
尾頭橋駅より徒歩10分の距離に位置しているため、家族の方も来訪しやすい立地です。
施設のすぐそばまで、点字ブロックが敷かれているため、視力に不安がある方も外出しやすい環境が整えられています。
家庭的な雰囲気を大切にされており、入居者が住みやすい環境として、和の空間を取り入れられています。
自宅と遜色ない環境の中、穏やかに生活を営むことができます。
要介護以上の方を中心に受け入れ。
365日24時間体制で介護スタッフが常駐しているため、手厚い介護サポートが提供されています。
施設内でのお困りごとに迅速に対応し、入居者が安全に暮らせるように努めています。
定員31名、31室設けられた居室は、入居者のプライバシーに配慮した完全個室です。
快適なひとり暮らしにぴったりな広さの居室は、無駄なものを排除したシンプルなワンルームタイプです。
自分だけの時間を、ゆったりと過ごすことができます。
転倒の危険性を排除した、バリアフリー設計を採用。
施設内は全て滑りづらい床材を使用されており、けがの心配をすることなく、移動することが可能です。
入浴介助が行える浴槽や手すりが取り付けられたお手洗いなども完備し、入居者の身体状況を考慮した安全性の高い設備が用意されています。
居室にはナースコールを設置。
深夜のお困りごとや体調の変化にも、介護スタッフが迅速に対応しています。
消化器やスプリンクラーも完備し、万全の防災対策が取られています。
きぼうのほし八熊のおすすめ・特徴
- 入居者が暮らしやすいように配慮したサポート体制
介護スタッフが、365日24時間体制で入居者をサポートしています。
入浴介助や食事介助を行い、入居者の身体に負担がかからない生活環境を整えています。手厚く行き届いた介護を実践。
入居者の安全を見守りながら、一人ひとりの身体や心の状態に合わせたサポートを提供します。開放的なスタッフルームを併設。
入居者が声をかけやすい環境作りをされており、困りごとや悩みごとを打ち明けることができるように配慮されています。 - 入居者の健康を保つ医療連携
入居者の健康を保つための、協力医療機関による往診が行われています。
月2回居室を訪問し、体調の把握や症状改善に努めています。
繊細な医療ケアを提供。ペースメーカーや胃ろうなど、毎日の医療ケアが必要となる方を、積極的に受け入れています。
医療ケアは完全個室の居室で行われているため、周囲に気遣うことなく、ケアに集中することができます。 - 入居者の移動を制限しないバリアフリー設計
入居者の移動をスムーズにする、バリアフリー設計を採用。
入居者のケガのリスクが取り除かれているため、自立歩行の方はもちろん、車いすや歩行器をしている方も安全に施設内を移動することができます。
階段の使用に不安がある方のために、共有スペースにも手すり付きのスロープが設置されています。安全性の高いお手洗いを完備。
両側に手すりが取り付けられており、利き手によって掴まる位置が変更できるように配慮されています。
車いすや歩行器と同時に介護スタッフが入室しても、十分なスペースが確保しています。入居者が一人で過ごす時間を重視。
集団生活でストレスを溜めることがないように、完全個室の居室を用意しています。
プライバシーに配慮した空間を提供し、一息つける入居者だけの時間を大切にされています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
共有スペースにて、身体の柔軟性を保つ体操が行われています。
体操は毎日行われており、入居者が日常的に身体を動かす時間が設けられているそうです。
入居者の身体に負担がかからないように、仰向けの姿勢で入浴できる大型のユニットバスを設置されています。
介護度の高い方も、安心して入浴することが可能です。
視力が低下した入居者にも配慮。
湯気の中でも見つけやすいように、赤く塗られた手すりが設置されています。
手すりは入居者が使いやすい位置に調節可能です。
浴槽の手前にベンチが設置されているため、浴槽の縁をまたぐことなく入浴することができます。
広く設けられた洗い場を併設。
入浴介助が必要な方も、安心して利用できる浴室設備が整えられています。
緊急時の対応
365日24時間体制で介護スタッフが常駐し、入居者の困りごとに迅速に対応しています。
きぼうのほし八熊の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 糖尿病食、腎臓病食 |
食事の説明 | 委託先で調理された食事が、できたての状態で食堂に運ばれています。
介護食への変更が可能。
季節の食材を使用した食事を提供。
|
レクリエーション
開放的な共有スペースが特徴です。
のびのびと自分の時間を過ごす、入居者の姿が見受けられています。
スタッフから積極的な声掛けを実践。
居室で過ごす時間が長くならないように、お茶やレクリエーションに誘い出しています。
入居者同士の交流を育む、談話室を設置。
他の入居者と一緒に過ごす時間を増やすことで、入居者の孤独を緩和する狙いがあります。
来客があった際にも、談話室が利用されています。
心身ともに入居者が健康的に暮らせるように、鑑賞やレクリエーションが開催されています。
行事・イベント
イベントの季節になると、施設内にイベントをイメージした装飾がされています。
クリスマスにはツリーを飾り付け、ライトアップが行われています。
所在地(きぼうのほし八熊)
住所 | 〒454-0013愛知県名古屋市中川区八熊1-11-11 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線 尾頭橋駅 徒歩10分 JR中央本線 金山駅 徒歩12分 |
駐車場有無 | 有 |
きぼうのほし八熊の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | きぼうのほし八熊(キボウノホシヤグマ) |
---|---|
施設所在地 | 〒454-0013 愛知県名古屋市中川区八熊1-11-11 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 31名 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 31室 |
居室面積 | 8.88 〜 ㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | エレベーター、食堂兼機能訓練室、トイレ、浴室、打合せコーナー、駐車場 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社ナーシングケアハート |
---|

よくある質問
- Q
きぼうのほし八熊の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aきぼうのほし八熊の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
きぼうのほし八熊は認知症でも、入居することはできますか?
- Aきぼうのほし八熊では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
きぼうのほし八熊の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではきぼうのほし八熊の周辺(名古屋市中川区)の施設を89件掲載しています。
名古屋市中川区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、名古屋市中川区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
きぼうのほし八熊の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aきぼうのほし八熊に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 15.9万円
月額費用: 10.5万円
なお、きぼうのほし八熊がある名古屋市中川区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均11.1万円
月額利用料: 平均14.6万円
ご予算などを踏まえて名古屋市中川区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
きぼうのほし八熊の入居条件は?
- Aきぼうのほし八熊に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、きぼうのほし八熊の施設情報ページをご覧ください。
名古屋市中川区(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 11.1万円 | 14.6万円 |
中央値 | 10.0万円 | 13.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.6万円 |
中央値 | 14.5万円 |