安心介護紹介センターで入居を決めると最大15万円の補助金
老人ホーム・介護サービスポータル
掲載物件数No.1
老人ホームポータルが掲載する物件数の日本全国調査
2024年5月時点(株)東京商工リサーチ調べ
入居補助金
最大15万円プレゼント

スマイルナーシング黒野の口コミ・評判

住宅型有料老人ホーム

空室状況
個室
要確認
2025年03月21日時点
料金
入居費用
0.0万円
月額費用
5.7万円

総合点数

3.67
1件の評価
施設・入居者の雰囲気
4.0
スタッフの雰囲気
5.0
周辺環境・アクセス性
2.0
料金・費用の妥当性
3.0
居室・共用設備
5.0
介護・看護・医療サービス
3.0
掲載基準について
お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。

スマイルナーシング黒野の口コミ

入居
3.67
ご入居者の状態
年齢性別続柄要介護度ADLの状態認知症の度合い既往歴
63歳女性叔父・叔母要介護2車椅子が必要中等度骨折・骨粗しょう症、がん
施設・入居者の雰囲気
4

施設の雰囲気としては良好でした。清掃もしっかりしていて清潔であり、エアコンもついていたりしました。コロナが始まってからは入室はできなくなったものの、1階の窓から見てどんな様子で過ごしているのか、また介助されているのかをみることができました。 寝たきりに近い状態だったのでほかの入居者との会話はなかったようでしたが、その分職員さんが話をしてあげたり身の回りのお世話をしてくれているという状態でした。

スタッフの雰囲気
5

うちの祖母がほぼ寝たきり状態だったため、(歩けるが歩きたくないと言っていた。)他の入居者との会話がない分、職員さんが積極的に会話をしていました。外の様子を話していたり、「ご家族が来ているよ」と私たちへの配慮もしてくださいました。

周辺環境・アクセス性
2

施設へは車でいけますが、道が入り組んでいたりするのですぐに迷子になってしまいます。JR岐阜駅からは20分ほどでいけます。 電車は通っておらず、岐阜バスが近くを通っていますが、徒歩およそ10分ほどかかるためアクセス性は多少悪いと思います。

料金・費用の妥当性
3

はじめの料金はかなり高く感じてしまいます。30000円ほどの家賃・管理費に加え、食事やその他日用品は別途かかります。しかし、サービスが良く、祖母も笑顔でいてくれたことから妥当な金額ではないかと感じています。

居室・共用設備
5

8畳ほどの部屋に室内トイレや機能付きベッドが用意されており、どれも清掃がしっかりされているため目立った汚れはありません。また、コロナ前までは持ち込みも可能であったため、洗濯した衣類やその他日用品を渡せれたので快適に過ごせれたと思います。

介護・看護・医療サービス
3

様々な医療機器があるため、安心して任せられます。

0件

所在地(スマイルナーシング黒野)

住所〒501-1172岐阜県岐阜市下鵜飼1602-2
アクセスJR高山本線 岐阜駅 車で20分
名鉄名古屋本線 名鉄岐阜駅 車で20分
JR高山本線 岐阜駅 岐阜バス黒野線「黒野仲町」から徒歩6分
駐車場有無-

スマイルナーシング黒野の近くの施設

施設情報

施設名称(ヨミ)スマイルナーシング黒野(スマイルナーシングクロノ)
施設所在地〒501-1172 岐阜県岐阜市下鵜飼1602-2
施設種別住宅型有料老人ホーム
建物構造-
入居定員23名
開設年月日2020年05月01日
介護事業所番号-
損害賠償保険-
地上階・地下階
敷地面積1219.81㎡
延床面積450.28㎡
居室総数23室
居室面積16.3 〜 16.3㎡
建築年月日2019年07月05日
土地の権利形態定期借地契約
建物の権利形態定期借家契約
居住契約の権利形態利用権方式
消火設備消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー
耐火建築物基準準耐火
共用施設設備-
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定生活保護不可
運営事業者名スマイルナーシング株式会社

スマイルナーシング黒野を見た人はこちらの施設も見ています