
- 外観
- 静かな流れを感じる穏やかな環境で生活ができる施設

- 食堂
- 食事やレクリエーションに利用できる広々としたスペース

- 食堂
- 食事やレクリエーションに利用できる広々としたスペース

- 理美容室
- 専門のスタッフによる施術が受けられる専用スペース

- 理美容室
- 専門のスタッフによる施術が受けられる専用スペース

- サロン
- ゆったりとできるサロン

- サロン
- ゆったりとできるサロン

- 静養室(和室)
- 静かな時間を過ごせる畳の和室

- 居室
- 車椅子でも快適に過ごせる居室

- トイレ
- 常時清潔に保たれているトイレ

- 浴室
- 機械浴

- 浴室
- 個浴スペースは手すりを設置し安全に入浴できます。

- 廊下
- 廊下全体に手摺りが取り付けられた廊下

- 廊下
- 廊下全体に手摺りが取り付けられた廊下

- お風呂
- 銭湯を思わせる入口

- テラス
- 陽気が優しい日には外でのんびり過ごせるウッドデッキ

- テラス
- 陽気が優しい日には外でのんびり過ごせるウッドデッキ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
家族の家ひまわり石橋の料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 115,500円
- 月額料金
- 145,610円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 115,500円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 14,300円 |
食費 | 42,210円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 34,100円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金115,500円
〇賃料:住居費55,000円
〇管理費:共益費14,300円※居室・共用部の電気・ガス・水道代を含む。
〇その他:生活支援費34,100円(税込)
〇食費:42,210円(税込)
※上記料金の他に、介護保険料・医療費・お薬代・オムツ代・福祉用具レンタル・購入費など別途
居室設備
トイレ・洗面、冷暖房、クローゼット、テレビ端子、ナースコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
家族の家ひまわり石橋とは
家族の家ひまわり石橋は栃木県下野市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
JR東北本線・JR宇都宮線「石橋」駅から徒歩約12分、コンビニエンスストアやスーパーマーケットが近接している便利なロケーションにホームは位置。
飲食店も点在しており、外食を楽しめることも魅力です。
「全てはお客様のために」が施設のコンセプト。
運営母体が法人用社宅専門商社として長年積み上げてきたノウハウを活かし、企画立案・運営・管理まで幅広く長期的かつ安定的なサポートしています。
居宅介護支援事業所・訪問介護事業所・通所介護事業所が併設されているため、介護サービスの手厚さも魅力。複数の医療機関と協力体制を築き、定期的な内科医の訪問を実現。
インスリン投与・ペースメーカー・透析などの医療的処置が必要な方も入居可能なうえ、重度の認知症や看取りにも対応しています。
居室は18㎡以上のスペースがあるうえに全室個室、入居前と同じような快適なプライバシーと十分なゆとりを感じられます。
トイレ・洗面・冷暖房が設置されており、快適性の高さも特長。テレビ端子が設置されているため、自室でも楽しい時間を過ごせます。
談笑の場になっている食堂・落ち着いた雰囲気の和室・清潔感のある浴室などの共有設備も、施設での毎日に彩を添えてくれます。
施設見学を実施しているため、入居を希望されている方は事前にホームの雰囲気を確かめられます。
家族の家ひまわり石橋のおすすめ・特徴
- 利用者本位のサービスを実現できる体制
ホームが目指しているのは「全てはお客様のために」。
運営母体は法人用社宅専門商社として昭和52年から積み上げてきた豊富なノウハウがあるため、企画立案・運営・管理まで幅広く長期的かつ安定的なサポート体制を築いています。「感謝と尊敬」「真心のお手伝い」「家族の絆の架け橋」「社会参加と共生」「未来の価値の創造」「無上意のサービス」「進化への対応」の7つの理念を掲げ、利用者や家族と信頼感を醸成し、社会貢献の実現に努めています。
居宅介護支援事業所・訪問介護事業所・通所介護事業所が併設されているため、手厚い介護サービスを気軽に受けることが可能です。
ソフィアホームケアクリニック・さつまホームクリニック・南河内診療所と協力体制を築き、定期的な内科医の訪問を実施。
また、インスリン投与・ペースメーカー・透析などの医療的処置が必要な方も入居できるだけでなく、希望される場合は重度の認知症や看取りへの対応もできます。 - 暮らしやすい居住空間
居室は全室個室体制を取っているため、入居前と同じように快適なプライバシーを保てます。18㎡以上の居住面積が確保されており、十分なゆとりとくつろぎを感じられます。
トイレ・洗面・冷暖房が用意されており、快適性も高水準。
テレビ端子が設置されているため、自室でも笑顔あふれるひと時を過ごせます。
ナースコールが完備されており、急に体調が悪くなっても適切な処置を講じられます。共有設備のクオリティの高さも施設の自慢です。談笑の場になっている食堂・落ち着いた雰囲気の和室・清潔感のある浴室などが施設での毎日を楽しく演出します。ウッドデッキが設けられており、気軽に外気に触れられることも見逃せません。理美容室が設置されているため、施設内でも気軽に身だしなみを整えられます。
エレベーターが設置されており、フロア間の移動もスムーズです。
建物は軽量鉄骨造となっているため、耐震性にも優れています。総住宅戸数は40戸、心地よい賑やかさを感じながら毎日を送れます。
- アクセスしやすいロケーションと充実した周辺環境
アクセスしやすいロケーションも施設の強みです。
JR東北本線・JR宇都宮線「石橋駅」から徒歩約12分で到着します。駐車場が併設されており、自家用車でもアクセス可能です。
北関東道壬生ICで降りたあと約7分でホームの姿が見えてきます。施設の近くではコンビニエンスストアやスーパーマーケットが営業しているため、買い物にも便利なロケーション。
飲食店も点在しており、外食しやすい立地環境でもあります。
公園が近接しているため、自然を身近に感じながら暮らせます。
入居条件
その他条件
・夫婦・単身高齢者世帯
・高齢者+同居人(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満親族/特別な理由により同居させる必要があると知事が認める方)
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
家族の家ひまわり石橋の職員体制
緊急時の対応
各居室にはナースコールが設置されているため、急に体調が悪くなってもスタッフがすぐに駆けつけられます。
協力医療機関
ソフィアホームケアクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科 |
協力内容 | 月2回の内科医訪問 |
石橋総合病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療、緊急時受入、入院対応 |
さつまホームクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、小児科 |
協力内容 | 月2回の内科医訪問 |
南河内診療所 | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科 |
協力内容 | 月1回の内科医訪問 |
モリシタ歯科医院訪問診療センター | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療、口腔ケア |
家族の家ひまわり石橋の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 朝食・昼食・夕食の1日3食を栄養バランスに配慮しながら提供しています。
|
レクリエーション
また、書道・茶道・カラオケなどのアクティビティが行われています。
また、お花見など外出の機会も用意されています。
行事・イベント
七夕祭り・納涼祭・クリスマス会など、季節を感じられる行事が1年を通して行われています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | 可居室 | 飲酒 | 可居室 |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | 本人の体の状況に合わせたケアプランに基づき入浴いただけます。 |
玄関の施錠 | - |
家族の家ひまわり石橋の外観・内観・居室

静かな流れを感じる穏やかな環境で生活ができる施設

食事やレクリエーションに利用できる広々としたスペース

食事やレクリエーションに利用できる広々としたスペース

専門のスタッフによる施術が受けられる専用スペース

専門のスタッフによる施術が受けられる専用スペース

ゆったりとできるサロン

ゆったりとできるサロン

静かな時間を過ごせる畳の和室

車椅子でも快適に過ごせる居室

常時清潔に保たれているトイレ

機械浴

個浴スペースは手すりを設置し安全に入浴できます。

廊下全体に手摺りが取り付けられた廊下

廊下全体に手摺りが取り付けられた廊下

銭湯を思わせる入口

陽気が優しい日には外でのんびり過ごせるウッドデッキ

陽気が優しい日には外でのんびり過ごせるウッドデッキ
所在地(家族の家ひまわり石橋)
住所 | 〒329-0507栃木県下野市文教1-20-23 |
---|---|
アクセス | JR東北本線 石橋駅 徒歩12分 【お車をご利用の場合】 壬生IC(北関東道)下車7分 |
駐車場有無 | 有 |
家族の家ひまわり石橋の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 家族の家ひまわり石橋(カゾクノイエヒマワリイシバシ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒329-0507 栃木県下野市文教1-20-23 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 軽量鉄骨造 | |
入居定員 | 40名 | |
介護事業所番号 | 20361 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 2階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 40室 | |
居室面積 | 18.0 〜 18.1㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2014年06月30日 | |
開設年月日 | 2014年07月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、厨房、相談室、静養室(茶室・和室)、健康管理室、浴室(個浴・機械浴)、脱衣室、洗面所、事務室、理美容室、談話コーナー、坪庭、口腔ケアコーナー、キッチン、リネン庫、洗濯室、汚物処理室、車椅子用トイレ、エレベーター、下足箱、テラス、駐車場 |
運営事業者名 | 株式会社三英堂商事 |
---|

※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:栃木県「有料老人ホーム情報の開示について」
よくある質問
- Q
家族の家ひまわり石橋の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A家族の家ひまわり石橋の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
家族の家ひまわり石橋は認知症でも、入居することはできますか?
- A家族の家ひまわり石橋では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
家族の家ひまわり石橋の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは家族の家ひまわり石橋の周辺(下野市)の施設を18件掲載しています。
下野市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、下野市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
家族の家ひまわり石橋の費用はいくらぐらいかかるの?
- A家族の家ひまわり石橋に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 11.6万円
月額費用: 14.6万円
なお、家族の家ひまわり石橋がある下野市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均5.1万円
月額利用料: 平均15.4万円
ご予算などを踏まえて下野市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
家族の家ひまわり石橋の入居条件は?
- A家族の家ひまわり石橋に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、家族の家ひまわり石橋の施設情報ページをご覧ください。
下野市(栃木県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 5.1万円 | 15.4万円 |
中央値 | 0.0万円 | 15.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.5万円 |
中央値 | 14.0万円 |