家族の家ひまわり氏家【さくら市】料金と空き状況
サービス付き高齢者向け住宅
- 住所
- 栃木県さくら市卯の里4-52-1
- 料金

- 外観
- 静かな環境に立地した過ごしやすい施設

- エントランス
- 車椅子でも移動し易いバリアフリー設計

- 食堂
- バランスのとれた食事を提供

- 談話スペース
- 入居者同士のコミ二ュケーションの場

- 理美容室
- 専門のスタッフによる施術が受けられる専用スペース

- テラス
- ウッドデッキが設けられた穏やかな時間を過ごせる空間

- 居室
- 使い慣れた家具などを持ち込んで生活ができる居室
- 交通
- JR東北本線 氏家駅 徒歩3分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービス喫煙可飲酒可レクリエーション充実
家族の家ひまわり氏家とは
家族の家ひまわり氏家は栃木県さくら市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
JR東北本線「氏家駅」から徒歩約5分、施設は広々とした通り沿いに建っており利便性の高さを感じられます。コンビニエンスストア・100円ショップ・スーパーマーケットなどが近く、買い物しやすいロケーションです。
「全てはお客様のために」が施設運営の根底にある標語。運営母体が法人用社宅専門商社として長年蓄えてきたノウハウを活用しながら、企画立案から運営管理に至るまで不足感のないサポートを切れ間なく実施できる体制を形成。
「感謝と尊敬」「真心のお手伝い」「家族の絆の架け橋」「社会参加と共生」「未来の価値の創造」「無上意のサービス」「進化への対応」という7つの理念を心に秘めながら、サービス提供を実施。利用者や家族から信頼を感じてもらえるよう日々スキルアップを心がけ、社会貢献を目指しています。
全ての居室が18㎡以上のスペースが確保されたうえ個室体制になっているため、入居前と同水準のプライバシーと空間的余裕を感じながら毎日を送れます。トイレ・洗面・冷暖房があり、快適性も十分。テレビ端子が備え付けられているため、楽しく過ごせます。周囲の光景に馴染む外観も嬉しいポイント。清潔感にあふれた食堂・コミュニケーションの場として賑わっている談話コーナー・温かな日差しを感じられるウッドデッキなどの共有設備も、施設での毎日を快適にしてくれます。
施設見学を実施しているため、入居を考えている方は事前に施設の雰囲気を調べられます。最寄り駅からの送迎を実施している点も特色です。
家族の家ひまわり氏家のおすすめ・特徴
利用者主役のサービスを実施できる体制
施設運営の根底にある標語は「全てはお客様のために」。運営母体が法人用社宅専門商社として長年蓄えてきた多種多様なノウハウを軸にして、企画立案から運営管理に至るまで手厚いサポートを切れ間なく実施できる体制を形成しています。
「感謝と尊敬」「真心のお手伝い」「家族の絆の架け橋」「社会参加と共生」「未来の価値の創造」「無上意のサービス」「進化への対応」という7つの理念を心に秘めて、サービス提供を実施。利用者や家族から信頼を得られる施設であり続けるため、スタッフは日々スキルアップに没頭しています。
訪問介護事業所や通所介護事業所が併設されているため、介護サービスを容易に受けられます。協力医療機関と連携体制を構築しているため、医療面も強みです。生活に関する相談にのってくれるため、精神面でも安心を感じられます。
生活しやすい居住空間
全ての居室が個室体制になっているため、入居前と同水準のプライバシーを感じながら毎日を送れます。18㎡以上の居住スペースが用意されているため、十分な空間的余裕を感じられます。トイレ・洗面・冷暖房が備え付けられており、快適性も申し分なし。テレビ端子が備え付けられているため、自室でもバリエーション豊かな楽しみにあふれた時間を過ごせます。ナースコールが備え付けられており、急に体調が悪くなっても迅速かつ適切な処置を講じられます。
周囲の光景に馴染む、外観も見逃せません。清潔感を感じられる美しいデザインのため、住んでいることに充足感を覚えられます。
快適性に優れた共有設備も施設のメリットです。清潔感にあふれた食堂・コミュニケーションの場として賑わっている談話コーナー・温かな日差しを感じられるウッドデッキなどが施設での毎日を快適にしてくれます。本格的な理美容室が設置されているため、施設内でも身だしなみを整えられます。エレベーターが設置されており、フロア間の移動もスムーズに行えます。建物は軽量鉄骨造となっているため、優れた耐震性も特色。築7年と比較的新しい施設のため、清々しさを感じながら新生活を営めます。
総住宅戸数は40戸、心地よい賑やかさを感じながら楽しい日々を送れます。
アクセス性の高いロケーションと利便性に優れた周辺環境
アクセス性の高いロケーションも施設の魅力です。JR東北本線「氏家駅」から徒歩約5分でホームに到着します。駐車場が設置されているため、自家用車でのアクセスも可能です。
施設は広々とした通り沿いに位置しているため、利便性の高さを感じられます。コンビニエンスストア・100円ショップ・スーパーマーケットなどが近隣に位置しているため、買物しやすいロケーションです。飲食も近いため、外食しやすいのも魅力。公園が近接しているため、自然や四季の移ろいを身近に感じられます。
家族の家ひまわり氏家の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 月払プラン
- 個室
18.0㎡ - 40室
- 5万5000円
- 12万1800円
月払プラン
月額料金内訳
- 賃料
- 5万5000円
- 管理費
- 1万0800円
- 食費
- 3万6000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 2万0000円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金を表します。
〇「その他料金」は、生活支援サービスを表します。
〇管理費には、居室・共用部の電気・ガス・水道代を含む。
居室設備
トイレ・洗面、冷暖房、クローゼット、テレビ端子、ナースコール付き、カーテン
さくら市(栃木県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 91.8万円 | 16.3万円 | 0.0万円 |
中央値 | 120.0万円 | 17.0万円 | 0.0万円 |
入居条件
その他条件
夫婦・単身高齢者世帯
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
家族の家ひまわり氏家の職員体制
緊急時の対応
各居室にはナースコールが設けられており、急に体調が悪くなってもスタッフが迅速に駆けつけられます。
家族の家ひまわり氏家の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 栄養バランスを重視しながら朝食・昼食・夕食の1日3食を振舞っています。具体的な献立の例は【ご飯・清汁・豚肉の葱味噌焼・白すがけ・漬物】などです。また、利用者の身体状態にフィットする治療食の提供も実施されています。 |
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | 可居室 |
飲酒 | 可居室 |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
家族の家ひまわり氏家の外観・内観・居室

静かな環境に立地した過ごしやすい施設

車椅子でも移動し易いバリアフリー設計

バランスのとれた食事を提供

入居者同士のコミ二ュケーションの場

専門のスタッフによる施術が受けられる専用スペース

ウッドデッキが設けられた穏やかな時間を過ごせる空間

使い慣れた家具などを持ち込んで生活ができる居室
所在地(家族の家ひまわり氏家)
交通 | JR東北本線 氏家駅 徒歩3分 |
---|---|
住所 | 〒329-1323栃木県さくら市卯の里4-52-1 |
駐車場有無 | 有 |
施設情報
施設名称(ヨミ) | 家族の家ひまわり氏家(カゾクノイエヒマワリウジイエ) |
---|---|
施設所在地 | 〒329-1323 栃木県さくら市卯の里4-52-1 |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 |
建物構造 | 軽量鉄骨造 |
入居定員 | 40名 |
開設年月日 | 2016年04月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 27610 |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 2階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 40室 |
居室面積 | 18.0 〜 18.2㎡ |
建築年月日 | 2016年01月31日 |
土地の権利形態 | 通常借地契約 |
建物の権利形態 | 通常借地契約 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂兼機能訓練室、厨房、相談室、静養室(茶室・和室)、浴室(個浴・機械浴)、脱衣室、洗面所、事務室、理美容室、談話コーナー、坪庭、口腔ケアコーナー、キッチン、リネン庫、洗濯室、汚物処理室、車椅子用トイレ、エレベーター、下足箱、テラス、駐車場 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社三英堂商事 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
家族の家ひまわり氏家の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A家族の家ひまわり氏家の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
家族の家ひまわり氏家は認知症でも、入居することはできますか?
- A家族の家ひまわり氏家では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
家族の家ひまわり氏家の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは家族の家ひまわり氏家の周辺(さくら市)の施設を2件掲載しています。
さくら市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、さくら市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
家族の家ひまわり氏家の費用はいくらぐらいかかるの?
- A家族の家ひまわり氏家に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 5.5万円
月額費用: 12.1万円
なお、家族の家ひまわり氏家があるさくら市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均91.8万円
月額利用料: 平均16.3万円
ご予算などを踏まえてさくら市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
家族の家ひまわり氏家の入居条件は?
- A家族の家ひまわり氏家に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、家族の家ひまわり氏家の施設情報ページをご覧ください。