- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 15.4万円〜25.8万円
- 住所
- 栃木県下野市石橋27番地
- アクセス
- JR東北本線 石橋駅 徒歩14分石橋駅から0.79km
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴デイサービス併設2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 安心の生活サポートサービス
- リハビリに特化した取り組み
- 全室個室のプライベート空間
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「リビングサンクス石橋」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
リビングサンクス石橋の料金プラン
Aタイプ 1名入居プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 154,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 54,000円 |
管理費 | 55,000円 |
食費 | 36,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 9,000円 |
Bタイプ 1名入居プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 178,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 78,000円 |
管理費 | 55,000円 |
食費 | 36,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 9,000円 |
Bタイプ 2名入居プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 258,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 78,000円 |
管理費 | 90,000円 |
食費 | 72,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 18,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・管理費には共益費を記載。
・その他には、安心サポート費を記載。
居室設備
収納・トイレ・洗面台・緊急通報装置
入居金の償却・返還制度
なし
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日3食込みで3000円で利用可能。
65歳以上 |
ショートステイ | |
あり 契約は3か月。ただし、最長1年まで入居可能。 |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
リビングサンクス石橋とは
リビングサンクス石橋は、栃木県下野市石橋27番地にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
電車でお越しの場合は、JR東北本線線「石橋駅」より徒歩15分で到着。
施設の敷地内には駐車場も完備されているため、お車でお越しの場合も安心です。
駅からアクセスがしやすく、近隣にはコンビニ、飲食店、スーパーが点在している利便性に長けた好立地です。
建物は、茶色を基調とした外装の地上3階建て。
共有スペースとして、食堂、居間、運動ができる部屋、浴室2箇所、洗濯室、個室が完備されています。
食堂はダイニングテーブルと椅子が数脚ずつ置かれており、車いすでも移動しやすい広々としたスペースとなっています。
浴室は2種類用意されており、一般家庭と同じタイプの浴室と、特殊浴槽が完備されている浴室を完備。
それぞれの浴室に滑り止め付きチェアーや手すりが設置されており、特殊浴槽は車いすの方や寝たきりの方でも対応可能なため、身体機能が低下した場合でも安心安全に入浴を楽しめる設備が整っています。
「株式会社リビングサンクス」が運営している、リハビリに特化した24時間見守り付きの住居です。
充実した生活サポートサービスを受けながら安心安全に生活を送ることができ、必要な方はその他にも介護サービスや提携医による往診を受けることも可能。
自宅での生活が困難になった方、身寄りがおらず今後の生活に不安がある方、生活のサポートを受けながら暮らしたい方など、さまざまな事情を抱えた方が安心して生活できる環境となっています。
ご希望の方は1泊2日の宿泊体験をすることができ、運動メインのデイサービスの体験も可能。
入居時に支払うことの多い一時金や敷金の支払いがないため、まとまった費用のご用意が難しい方でも安心して入居することができます。
リビングサンクス石橋のおすすめ・特徴
- 安心の生活サポートサービス
安心・安全な生活を過ごせるようさまざまな「生活サポートサービス」を提供しています。
24時間365日対応サービス:介護スタッフが常駐し、夜間帯の巡視や緊急時の対応を行う体制を整えています。
生活相談サービス:日常生活関わることや、介護・医療に関わることに関する相談支援を実施。
クロークサービス:本人と家族の了承を得た上で、貴重品や薬をお預かりし管理しています。
フロントサービス:来訪者や外出時の管理、電話の取り次ぎ、郵便物や宅配の受け渡しや手配、タクシー・理美容・クリーニングの手配、緊急時の連絡などを実施。
健康管理サービス:体温・血圧・脈拍などを測るバイタルチェックや健康相談を行なっています。 - リハビリに特化した取り組み
病院からの退院後などで身体機能が低下した方が健康な生活を続けられることを目的とし、生活の中にリハビリテーションを取り入れています。
施設の共有スペースには運動ができる部屋を用意しており、バランスボールやトレーニングマシーンを数台ずつ完備。
気軽にトレーニングを実施することができます。
より専門的なリハビリを受けたい方のために、リハビリ特化型デイサービスが併設。
入居者一人ひとりの身体機能や体調に応じたリハビリプランを提供しています。
疾患の影響により一時的に体力が低下した方が機能回復や向上を目指せるよう、短期間での「リハビリ入居プラン」もご用意。
リハビリ入居プランでは、日常生活に必要なテレビ・椅子・テーブルをレンタルすることができ、介護保険で訪問介護やデイサービスでのリハビリなどを契約し生活を整えることが可能。
3ヶ月おきに更新をし、最大1年間入居可能となっています。 - 全室個室のプライベート空間
居室は全室個室となっており、施設の共同生活の中でもプライベートな時間を過ごすことができます。
各居室には、トイレ・洗面台・収納・緊急通報装置が完備されています。
ベッドやテーブルなどの家具を置いても、ゆったりと過ごせるゆとりのあるスペースを確保。
トイレや洗面台を他の入居者と共有する必要がなく、プライバシーに配慮されています。
緊急通報装置が設置されているため、一人で居室にいる時間も安心して過ごすことができます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リビングサンクス石橋の近くのその他の施設
緊急時の対応
24時間体制でスタッフが常駐。
各居室には緊急通報装置が完備されており、日中夜間ともに緊急時はスタッフを呼ぶことができ、通知を受けたスタッフが迅速に対応できる体制が整っています。
加齢や疾患の影響で体調面に不安のある方は、ご希望に応じて提携医による往診や薬の管理を行なっています。
リビングサンクス石橋の近くのその他の施設
所在地(リビングサンクス石橋)
住所 | 〒329-0511栃木県下野市石橋27番地 |
---|---|
アクセス | JR東北本線 石橋駅 徒歩14分 |
駐車場有無 | - |
リビングサンクス石橋の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | リビングサンクス石橋(リビングサンクスイシバシ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒329-0511 栃木県下野市石橋27番地 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | - | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 0285-51-0300 | |
公式ホームページ | http://www.living-thanks.co.jp/living_ishibashi.html#hpb-container | |
介護事業所番号 | 30900 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | ||
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | - | |
居室面積 | - | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂・浴室 |
運営事業者名 | 株式会社リビングサンクス |
---|
※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:栃木県「有料老人ホーム情報の開示について」
よくある質問
- Q
リビングサンクス石橋の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではリビングサンクス石橋の周辺(下野市)の施設を18件掲載しています。
下野市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、下野市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
リビングサンクス石橋の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aリビングサンクス石橋に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 15.4万円〜25.8万円
なお、リビングサンクス石橋がある下野市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均5.1万円
月額利用料: 平均15.4万円
- Q
リビングサンクス石橋の入居条件は?
- Aリビングサンクス石橋に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、リビングサンクス石橋の施設情報ページをご覧ください。
下野市(栃木県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 5.1万円 | 15.4万円 |
中央値 | 0.0万円 | 15.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.5万円 |
中央値 | 14.0万円 |