- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 29.1万円〜54.0万円
- 月額費用
- 20.1万円〜28.9万円
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区波止場町3番12号
- アクセス
- 神戸市営地下鉄海岸線 みなと元町駅 徒歩7分JR東海道本線 元町駅 徒歩10分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付きカラオケあり禁煙飲酒可病院併設デイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 生活全般が安心のサービス
- 充実の暮らしを支える介護保険サービス
- 安全で過ごしやすい住環境
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅サニーピア」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅サニーピアの料金プラン
501~515号室プラン
- 入居時
- 291,000円
- 月額料金
- 201,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 291,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 97,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 54,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 25,000円 |
516~520号室プラン
- 入居時
- 321,000円
- 月額料金
- 211,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 321,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 107,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 54,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 25,000円 |
522~523号室プラン
- 入居時
- 531,000円
- 月額料金
- 286,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 531,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 177,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 54,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 25,000円 |
521・524号室プラン
- 入居時
- 540,000円
- 月額料金
- 289,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 540,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 180,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 54,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 25,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金
敷金(家賃3ヵ月分)
※退去時に清算の上、返却します。
〇食費
内訳:朝420円/昼690円/夕690円
※希望者のみ、1食単位の請求となります。
※各居室に配膳を希望の場合は1回200円で対応できます。
〇その他
生活サービス費(入居者1名につき)
◎別途費用
各種ケア、洗濯、外出付添い、清掃、服薬管理、看護師による一処置、レクリエーション参加費、買物代行等、サービス利用に応じてかかる費用があります。
居室設備
トイレ、洗面所、収納、キッチン(一部)、浴室(一部)、緊急通報装置

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅サニーピアとは
サービス付き高齢者向け住宅サニーピアは、クリニック、通所リハビリ、訪問看護事業所が併設された、健康的な生活を送ることができる住まいです。
場所は兵庫県神戸市、神戸港のメリケンパークに隣接し、海風も感じられる爽快な環境です。
周囲にはコンビニや飲食店、ショッピングモールなどの施設もあり、買い物や外食もしやすい便利の良い立地です。
当住宅には24時間365日住宅スタッフが常駐し、入居者の生活を見守り、安否確認や緊急時対応、食事の配膳など様々なサービスを提供します。
居室はすべて個室でプライバシーが守られており、警備会社との提携もあるため、防犯面でも安心です。
60歳以上の方であれば、介護保険を受けていないお元気な方から、要支援・要介護の認定を受けた方まで、どなたでも入居が可能です。
サービス付き高齢者向け住宅サニーピアのおすすめ・特徴
- 生活全般が安心のサービス
当住宅では365日日中は看護スタッフや相談員等、夜間は介護スタッフが勤務し、入居者の見守り、夜間2回の巡回により安否確認を行います。
また、生活における困りごと、介護に関する不安、健康状態に関する悩み等について相談に対応しており、いつでも入居者の不安解消に努めています。
居室のナースコールが押された場合や、センサーによる異常の通報があれば、日中夜間問わずスタッフが駆け付け、適切な対応を行う安心のサービス体制です。
他にも、介護保険外(自費)のサービスとして食事、入浴、口腔ケア等の身体介助や洗濯、清掃、服薬管理、看護師による処置、買い物代行、外出の付き添い等のサービスを利用することが可能です。
生活全般のサポートが受けられる、安心の住まいとなっています。 - 充実の暮らしを支える介護保険サービス
住宅スタッフによるサービス以外にも、介護保険の認定を受けたうえで、ケアプランを作成し、介護保険内でサービスを受けることが可能となっています。
当住宅には訪問看護事業所が併設されているため、住宅内で看護師による各種医療処置を受けることが容易にできます。
また、デイケア(通所リハビリ)も併設となっており、医師の指示に基づきケアプランに取り入れれば、移動の苦労もなく、専門のスタッフによるリハビリ・機能訓練を受けることも容易です。
他にも、併設の訪問介護を利用して、入浴、排せつ、食事、着替え、移動、体位交換などの身体介助や掃除や洗濯などの家事援助を受けることも可能となっています。
住宅スタッフによるサービス、介護保険によるサービスを組み合わせて、充実した生活を送ることができます。 - 安全で過ごしやすい住環境
館内は段差のないフラットフロアで、廊下は車いすでのすれ違いも容易な広さを確保したバリアフリー仕様となっています。
必要な場所に手すりも設置されており、移動に不安のある方にとっても、転倒事故等の発生リスクが軽減された環境です。
居室はトイレ・洗面・クローゼットが設置された21.47平米のワンルームタイプ、キッチン・バスも付いた40平米以上の1DKタイプが用意されており、ニーズに応じて選ぶことができます。
共用のリビング・ダイニングは明るく広々とした快適な空間です。
また、青森産の天然ヒバを使用した共用の浴室が用意されており、木の香り、木の温かみを感じながら、ゆったり入浴することができます。
どなたにとっても安全・快適な生活環境が整っています。
入居条件
その他条件
感染症疾患、病気の状態により事前に相談が必要です。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅サニーピアの近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
ケアプランに通所サービスを取り入れ、外部のデイサービスや併設のデイケアに通えばリハビリや機能訓練に取り組み活動的に過ごすことができます。
緊急時の対応
居室にはナースコールを設置しており、ボタンを押せば介護・看護スタッフが24時間駆け付け、必要な対応を行います。
また、クリニックが併設しているため、日頃の通院なども容易な環境となっています。
協力医療機関
サニーピアクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科 |
協力内容 | 24時間緊急時対応、往診、各種健康診断、人間ドック |
サービス付き高齢者向け住宅サニーピアの近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅サニーピアの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | メニューは管理栄養士が考案した、栄養バランスの良い健康的な内容となっています。
|
レクリエーション
カラオケやおやつ作り、地元のお菓子専門学校から取り寄せたケーキでのティータイム等趣向を凝らしたレクリエーションを開催し、日々の生活に楽しみを取り入れています。
行事・イベント
敬老会やクリスマス会、かき氷、ハロウィン、和菓子の会等、心のうるおいとなる季節のイベントを開催しています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | 不可 |
飲酒 | 可居室での飲酒可能 |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(サービス付き高齢者向け住宅サニーピア)
住所 | 〒650-0042兵庫県神戸市中央区波止場町3番12号 |
---|---|
アクセス | 神戸市営地下鉄海岸線 みなと元町駅 徒歩7分 JR東海道本線 元町駅 徒歩10分 【お車をご利用の場合】 阪神高速3号神戸線 京橋IC出口より西に500m(約3分)。国道2号線「海岸通」左折すぐ。 |
駐車場有無 | 有 / 〇30台 〇駐車場サービスあり ・外来、健診で来院の方 4時間まで100円 ・面会の方 2時間まで100円 ・上記以外の一般利用の方 30分ごと200円 ※外来、健診で来院の方、面会の方は駐車券を館内に持参で割引されます。 |
サービス付き高齢者向け住宅サニーピアの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅サニーピア(サービスツキコウレイシャムケジュウタクサニーピア) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒650-0042 兵庫県神戸市中央区波止場町3番12号 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 078-331-8637 | |
公式ホームページ | https://www.sunny-pier.or.jp/residence/ | |
介護事業所番号 | 22740 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 5階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 24室 | |
居室面積 | 21.47 〜 40.21㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2014年02月01日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | リビングダイニング、エントランスラウンジ、浴室、脱衣室、多目的室、洗濯室兼洗濯物干場、光庭、トイレ、エレベーター |
運営事業者名 | 一般財団法人サニーピア医療保健協会 |
---|
※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:神戸市「有料老人ホーム一覧」
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅サニーピアの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅サニーピアの周辺(神戸市中央区)の施設を41件掲載しています。
神戸市中央区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、神戸市中央区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅サニーピアの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅サニーピアに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 29.1万円〜54.0万円
月額費用: 20.1万円〜28.9万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅サニーピアがある神戸市中央区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均961.6万円
月額利用料: 平均27.8万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅サニーピアの入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅サニーピアに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅サニーピアの施設情報ページをご覧ください。
神戸市中央区(兵庫県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 961.6万円 | 27.8万円 |
中央値 | 113.4万円 | 25.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 21.0万円 |
中央値 | 13.9万円 |