- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区中山手通7-8-5
- アクセス
- 神戸市営地下鉄山手線 県庁前駅 徒歩10分神戸市営地下鉄山手線 大倉山駅 徒歩10分JR東海道本線 三ノ宮駅 7番バス楠谷町バス停下車徒歩5分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可理容サービスデイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 24時間の生活支援サービス
- 併設のデイサービスや訪問介護の活用
- 安心して暮らせる充実の健康支援体制
ふれんど神戸中山手苑の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 480,000円
- 月額料金
- 188,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 480,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 80,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 55,500円 |
水道光熱費 | 5,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 27,500円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金を表します。退去時に居室の修繕・清掃等に充てられ、残金を返却。
〇「その他料金」は、状況把握サービス費を表します。
〇火災保険及び個人賠償責任保険:個人契約が必要
居室設備
車椅子対応トイレ、洗面台、介護用電動ベッド、セキュリティーボックス、TV台、緊急コール、エアコン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊3食付 8000円(税込)
※満室の際には体験入居できません。 |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ふれんど神戸中山手苑とは
地下鉄山手線「県庁前駅」より徒歩9分、山の手の静かな住宅街に立地している、ふれんど神戸中山手苑。
快適な居住空間と細やかなサポートで安心して暮らせるサービス付き高齢者向け住宅です。
住宅の周辺には、病院や商業施設など生活に必要な機能サービスが備わっており、高齢者の暮らしやすい環境も住宅のひとつの自慢。
また徒歩圏に宇治川公園や相楽園など神戸の魅力的なスポットが数多く点在、毎日散歩を楽しめる理想のシニアライフを謳歌できます。
鉄筋コンクリート造地上4階建て、ワンルームの広々とした個室の居室を24戸完備。
館内はバリアフリー設計で高齢者にやさしい空間を提供、介護や看護のスタッフが連携し24時間体制で利用者の生活を見守っています。
健康的な食事や安心の医療サポートなどサービス面も充実、いつまでも自由に自分らしく生活できる住まいです。
ふれんど神戸中山手苑のおすすめ・特徴
- 24時間の生活支援サービス
経験豊富な介護や看護のスタッフが連携。
24時間365日体制で利用者に目を配り、安心して自由度の高い生活を送れるよう支援しています。
生活支援の基本サービスは「状況把握」「生活相談」の2つです。状況把握サービスは、毎日、朝食時に挨拶を兼ねて一人ひとりに声がけを行い言葉を交わし、顔色や体調に異常がないかチェックし安否を確認。
また体調不良時は、昼夜問わず定期的な見守りを受けられるため安心です。生活上の困り事や心配事は生活相談サービスで対応。
居室内の設備トラブルから他の利用者との人間関係、介護や医療の不安、離れて暮らす家族のことまで、スタッフが親身に寄り添い解決に向けサポートしています。
生活相談は、相談することで気持ちが楽になるなどメンタル面のケアにも繋がる心強いサービスです。 - 併設のデイサービスや訪問介護の活用
住宅1階に「デイサービスセンター ふれんど神戸中山手苑」「訪問介護ステーションつばめ」を併設。
介護が必要になった場合は、サービス事業所と個別に契約した上で身体の状態や生活スタイルに合わせたケアを受けられるため安心です。居宅介護の基本となる訪問介護は、介護の資格をもつスタッフに居室まで来てもらい、必要なサービスを利用できます。
サービスの内容は、食事や入浴、排泄などの介助を受ける「身体介護」や家事などを手伝ってもらえる「生活援助」などです。また当住宅では、訪問介護をベースにデイサービスを組み合わせて介護ケアの充実を図ることができます。
またデイサービスは、食事と入浴を繰り返す単調な生活にメリハリをつけることが可能。
さらに他の利用者との交流やリハビリによる機能回復が期待でき、シニアライフを楽しめます。 - 安心して暮らせる充実の健康支援体制
サ高住でありながら看護スタッフが常駐。
オプションとして「服薬管理」「健康相談」「バイタルチェック」などの健康支援サービスを提供しています。
病気のため医療的ケアが必要な場合でも、日中の時間に看護ス
タッフが在宅酸素、褥瘡、バルーン、ペースメーカーなどに対応しているため安心です。また利用者とその家族の要望に応じて、ターミナルケアに対応。
最期まで健康面に配慮しながら、安心して生活できるよう丁寧なサポートを提供しています。万全の医療サポート体制が住宅の強みです。
住宅の目の前の「神戸マリナーズ厚生会病院」や24時間365日体制の訪問診療「ホームケアクリニックこうべ」など複数の協力医療機関と密に連携。
日常の健康管理から緊急時の対応まで、安心のバックアップ体制で一人ひとりの健康を守り続けています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ふれんど神戸中山手苑の職員体制
緊急時の対応
利用者の突発的な体調不良や転倒によるケガなどの場合の緊急時には、居室や浴室、共用トイレに設置されているナースコールからスタッフへ24時間連絡可能です。
スタッフは「神戸マリナーズ厚生会病院」「ホームケアクリニックこうべ」「しんじょう医院」など複数の協力医療機関と連携し、迅速に適切な処置を実施します。
協力医療機関
財団法人 神戸マリナーズ厚生会病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、循環器科、整形外科、脳神経外科、婦人科、放射線科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療 |
しんじょう医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、緩和ケア科 |
協力内容 | 訪問診療 |
東山クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療 |
ホームケアクリニックこうべ | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 緊急時随時往診 24時間365日電話対応 他医療機関・他介護機関との連帯体制 |
ふれんど神戸中山手苑の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 健康面に配慮した栄養バランスの良い、おいしい食事が好評。
食事は、1食単位の予約制で利用した分だけの支払いとなります。 食事の場所は、各階に設置されているリビング兼ダイニングルームです。
|
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(ふれんど神戸中山手苑)
住所 | 〒650-0004兵庫県神戸市中央区中山手通7-8-5 |
---|---|
アクセス | 神戸市営地下鉄山手線 県庁前駅 徒歩10分 神戸市営地下鉄山手線 大倉山駅 徒歩10分 JR東海道本線 三ノ宮駅 7番バス楠谷町バス停下車徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
ふれんど神戸中山手苑の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ふれんど神戸中山手苑(フレンドコウベナカヤマテエン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通7-8-5 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 24名 | |
介護事業所番号 | 27865 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 4階・地下1階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 24室 | |
居室面積 | 19.5 〜 22.5㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2012年04月30日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | - | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 有限会社シー・エル・エッチ |
---|

※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:神戸市「有料老人ホーム一覧」
よくある質問
- Q
ふれんど神戸中山手苑の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aふれんど神戸中山手苑の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ふれんど神戸中山手苑は認知症でも、入居することはできますか?
- Aふれんど神戸中山手苑では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ふれんど神戸中山手苑の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではふれんど神戸中山手苑の周辺(神戸市中央区)の施設を41件掲載しています。
神戸市中央区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、神戸市中央区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ふれんど神戸中山手苑の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aふれんど神戸中山手苑に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 48.0万円
月額費用: 18.8万円
なお、ふれんど神戸中山手苑がある神戸市中央区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均961.6万円
月額利用料: 平均27.8万円
ご予算などを踏まえて神戸市中央区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ふれんど神戸中山手苑の入居条件は?
- Aふれんど神戸中山手苑に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ふれんど神戸中山手苑の施設情報ページをご覧ください。
神戸市中央区(兵庫県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 961.6万円 | 27.8万円 |
中央値 | 113.4万円 | 25.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 21.0万円 |
中央値 | 13.9万円 |