- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 岐阜県岐阜市三田洞345-1
- アクセス
- JR高山本線 岐阜駅 岐阜バス三田洞線乗車、「城北高校前」降車後徒歩8分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴理容サービスデイサービス併設2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 希望に合わせて選べる3タイプの居室
- 充実したオプションサービス
- より良い介護サービスの提供を目指す運営会社
有料老人ホーム湧水館の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 150,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 40,000円 |
食費 | 55,800円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
Bタイプ
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 135,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 40,000円 |
食費 | 55,800円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
Cタイプ
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 226,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 75,000円 |
管理費 | 40,000円 |
食費 | 111,600円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は敷金
・Cタイプの食費は2人分の料金表記
◎別途費用
・介護保険、医療保険自己負担分、嗜好品、おむつ代等
・洗濯代:月々5,000円(税込み)
・寝具リース代:1,800円(税込み)
・理美容サービス:1,000円(税込み)
・湧水館安心パック:30,000円(税込み)
居室設備
トイレ(A・Cタイプのみ)、洗面台
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日3食付き5,000円
最長7日間まで利用可能 |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホーム湧水館とは
有料老人ホーム湧水館は、岐阜県岐阜市内にある住宅型有料老人ホームです。
東海道本線・高山本線「岐阜駅」より車で約20分の立地。
自然豊かな景色の中に佇む、平屋建ての建物です。
総戸数は25室、利用定員数は27名となっています。
広々とした廊下には手すりを設置しているため、身体を自由に動かせない方も安心です。
要介護5・胃ろうを使用している方の受け入れ実績があります。
スタッフに対して、充実した研修を実施。
利用者の心身に変化があったさいには、そのつど個別に相談を行います。
木の温かみを感じる館内で、快適でシニアライフを送れるホームです。
有料老人ホーム湧水館のおすすめ・特徴
- 希望に合わせて選べる3タイプの居室
居室は3タイプを用意していて、それぞれ広さ・家賃・管理費が異なります。
Aタイプは約18㎠の広さを確保し、トイレと洗面付きです。
Bタイプには洗面があり、約13.06平米の広さ。
1人暮らししやすい大きさを用意しました。
Cタイプは2人部屋となっていて、広さは約21平米です。
トイレ・洗面付きのため、プライバシーが守られた空間となっています。
生活ペース・身体状況・入居時の希望などを考慮した上で、利用者に合った居室タイプを選べます。 - 充実したオプションサービス
長く生活を送るにあたり、さまざまな悩み・希望が生じる場合があります。
利用者がより快適に安心して暮らせるように、基本的なサポート以外にさまざまなオプションサービスを用意しました。
たとえば洗濯サービス。
「服を清潔にしていたいけど、選択をするのがつらい」といった方のために、スタッフが洗濯を担当します。
また利用者・家族の負担を軽減できるように、寝具のリースが可能。
布団など、かさばる荷物を運ぶ労力を減らします。
さらに「髪を切りたいけど、外出するのは大変」といった方のために理美容サービスを用意。
その他の小さな悩みごとや希望にも、できる限り寄り添う体制を整えています。 - より良い介護サービスの提供を目指す運営会社
ホームを運営する株式会社YKAは、10年以上の歴史を持っています。
高齢者向けのサービスとして、デイサービスや老人ホームを展開。
過去の実績や経験をもとに、利用者・家族のニーズに答えるサービスの提供を大切にしています。また、スタッフに対して2つの心得を周知。
1つ目は、期待を超えるサービスを提供することです。
2つ目は、利用者が歩んできた人生を尊重し心遣いを持って接することです。
「今までの介護サービスの形」にとらわれず、常に新しい介護サービスを創造。
利用者一人ひとりに対して、適切な介護サービスの提供に努めています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホーム湧水館の職員体制
リハビリ・機能訓練
高いスキルを有していることはもちろん、利用者の「心に寄り添えること」をスタッフの採用基準のひとつにしています。
そのため、スタッフは一人ひとりの身体に合わせてサポート。
日常生活を通して、丁寧なリハビリができるように努めています。
緊急時の対応
スタッフにとって働きやすい環境を整えることで、利用者に「寄り添うサポート」を行っています。
一人ひとりの体調不良に気付きやすい環境です。
また、ホームの指針として医療の連携を重視。
通常時・緊急時にかかわらず、医療機関との素早い連絡・連携を行い行います。
協力医療機関
ふじさわクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、循環器科 |
協力内容 | 緊急対応
|
しもて歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 緊急対応 他 |
有料老人ホーム湧水館の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食費は月極となっているため、食事のたびに現金を用意する必要がありません。
|
レクリエーション
設置されている共有スペースでは、仲間との会話を楽しめます。
また、中庭ではゆったりと散歩が可能。
和の雰囲気を楽しみながら、池や畑にいる小さな生き物との出会いに心躍ります。
敷地内には駐車場を完備されているため、家族や友人が来館しやすい環境です。
行事・イベント
利用者が生活の中で季節を感じられるように、館内に四季に沿った置物などを飾っています。
また、居室の窓からは季節ごとの景色を堪能。
快適なお部屋から、夏の兆しや冬の訪れを感じられます。
また、時には敷地内の庭から、スポーツに励む大学生を鑑賞。
元気に走る学生たちに、力が湧いてきます。
さらに、ホームから徒歩8分の場所には「坂下公園」があり、散歩をするのに最適です。
所在地(有料老人ホーム湧水館)
住所 | 〒502-0004岐阜県岐阜市三田洞345-1 |
---|---|
アクセス | JR高山本線 岐阜駅 岐阜バス三田洞線乗車、「城北高校前」降車後徒歩8分 |
駐車場有無 | - |
有料老人ホーム湧水館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホーム湧水館(ユウリョウロウジンホームユウスイカン) |
---|---|
施設所在地 | 〒502-0004 岐阜県岐阜市三田洞345-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 27名 |
開設年月日 | 2013年05月14日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 2986.08㎡ |
延床面積 | 982.95㎡ |
居室総数 | 25室 |
居室面積 | 13.06 〜 21.0㎡ |
建築年月日 | 2013年04月30日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー設置あり |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 共用トイレ、浴室、食堂 |
運営事業者名 | 株式会社YKA |
---|

よくある質問
- Q
有料老人ホーム湧水館の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A有料老人ホーム湧水館の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
有料老人ホーム湧水館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホーム湧水館の周辺(岐阜市)の施設を269件掲載しています。
岐阜市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、岐阜市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホーム湧水館の費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホーム湧水館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 13.6万円〜22.7万円
なお、有料老人ホーム湧水館がある岐阜市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均18.2万円
月額利用料: 平均13.6万円
ご予算などを踏まえて岐阜市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
有料老人ホーム湧水館の入居条件は?
- A有料老人ホーム湧水館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホーム湧水館の施設情報ページをご覧ください。
岐阜市(岐阜県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 18.2万円 | 13.6万円 |
中央値 | 10.0万円 | 11.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.2万円 |
中央値 | 11.8万円 |