そんぽの家東岡山【岡山市中区】料金と空き状況
介護付き有料老人ホーム
- 住所
- 岡山県岡山市中区兼基253-3
- 料金

- 外観
- 全室窓付きで、お部屋に居ても外の景色が見られます

- 風除室
- 事務所と下駄箱があります

- レストラン
- 感染対策に、パテーションを使用

- 居室
- ゆったりとした空間で、くつろぎながら過ごせます

- 浴室
- 共有浴室
- 交通
- JR山陽本線 東岡山駅 車で南に約10分
JR山陽本線 岡山/岡山駅前駅 宇野バス『長岡』方面で「兼基」バス停下車、徒歩約1分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き備え付き家具付き看取り対応可機械浴・特殊浴レクリエーション充実
そんぽの家東岡山とは
そんぽの家東岡山は、家庭的な環境のもと介護が必要な方も自立した生活を営めるよう支援する介護付き有料老人ホームです。
JR山陽本線「東岡山駅」より約2~q、車で約6分の静かな住宅街に立地。徒歩圏内に公園や神社などの散策スポットと飲食店、スーパーなどが点在する生活利便性の高いエリアです。
鉄骨造3階建ての施設は、車椅子の方も安心して暮らせる全館バリアフリー構造。定員46名、全室個室の居室を46室完備しており、介護や看護のスタッフが24時間体制で生活を支援します。介護サービスは、入居者一人ひとりの心身の状態に合わせたオーダーメイドケアを基本としています。医療的ケアの充実を図り、認知症や寝たきりの方も安心して暮らせるサポート体制が魅力です。
そんぽの家東岡山のおすすめ・特徴
丁寧なサービスで自立した生活を支援
今までの生活スタイルを変えることなく、自分らしさを大切に過ごせるようサポートし、入居者の自立した生活の実現に努めています。そのため入居時に、介護支援専門員が入居者の心身の状況や生活史、既往歴などを把握。介護度の軽減と進行防止を念頭に置いた、必要なサービス計画を考案しています。
個別・オーダーメイドのサービス計画が基本。入居者の「できること」「できないこと」を明確にし、食事・排泄・入浴などの介助や居室の清掃、洗濯の生活サポートの場面に反映させます。できることは機能訓練として入居者自身が行い、できないことを介護スタッフが適切に援助します。
入居者一人ひとりに焦点をあてた丁寧なサービスで、必要以上のケアを減らし、必要とするケアを手厚くしています。
自宅のように暮らせる心地よい住空間
自宅のような家庭的な雰囲気が特徴であり、我が家のような暮らしをコンセプトした建物です。各階に自分の大切な時間を過ごす個室仕様の居室と、気の合う仲間やスタッフと楽しく過ごすダイニング兼機能訓練室が完備されています。
日中にダイニング兼機能訓練室でリハビリやレクリエーションを楽しみ、食事の後は、居室でのんびり過ごせます。各階に共用スペースがあることで、寂しくなったらダイニングに行けば誰か居て、話すことで穏やかな気持ちに。安心して暮らすことが可能です。
自分の時間を持つことでリラックス。外出や外泊も今まで通り楽しめます。
医療依存度の高い方も安心のケア体制
日中は看護師が常駐しており、入居者一人ひとりの日常の健康管理を実施しています。毎朝、体温・血圧・脈拍の測定を行い体調を崩していないかチェック。持病のある方は、薬を飲み忘れたり、飲み間違いがないか等服薬管理も行っています。
認知症や寝たきりなど療養上のケアが必要な方も、看護師による医療的ケアで安心して過ごすことが可能。体調を崩した場合は、看護師と協力医療機関が連携し、迅速に対応します。
協力医療機関による医療サポートも充実。内科を軸とした月2回以上の訪問診療、口腔ケアが受けられる訪問歯科診療、定期健康診断、24時間緊急時対応等で入居者の健康面を支えています。
そんぽの家東岡山の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 月払いプラン
- 個室
14.7㎡ - 46室
- -
- 16万1640円
月払いプラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 8万9300円
- 管理費
- 2万8600円
- 食費
- 4万3740円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
※食費は30日/月の場合です。
※食費につきましては、端数処理の関係上、請求金額と差が生じることがあります。
※有料老人ホームにおける食費(飲食料品の提供の対価)に係る消費税については、1食640円以下、1日累計額1,920円に達するまでは、軽減税率(8%)の対象となります。
[管理費の使途]
※管理費は共用部分の維持管理費(水道光熱費、保守管理費 等)。
【その他の費用】
[居室電気水道代(月額)]
居室電気代等、ご利用に応じて別途ご請求させていただきます。
[別途費用が発生する項目(例)]
その他ご利用に応じて、医療費(薬剤費)、おむつ代、アクティビティ参加費等の費用が発生します。
居室設備
洗面、水洗トイレ、ナースコール、固定電話設置可能
岡山市中区(岡山県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 48.7万円 | 18.9万円 | 15.7万円 |
中央値 | 16.5万円 | 15.5万円 | 14.6万円 |
そんぽの家東岡山の近くのその他の施設
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,623円 | 9,609円 | 16,624円 | 18,663円 | 20,826円 | 22,804円 | 24,936円 |
2割負担 | 11,247円 | 19,219円 | 33,248円 | 37,327円 | 41,653円 | 45,608円 | 49,872円 |
3割負担 | 16,871円 | 28,829円 | 49,872円 | 55,990円 | 62,479円 | 68,412円 | 74,808円 |
体験・ショートステイ
3日間のみ。食費のみ徴収(1日1,150円/消費税抜き)
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
そんぽの家東岡山の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
緊急時の対応
体調の急変時などには、居室のトイレとベッドサイドにあるナースコールからスタッフに24時間連絡できます。
スタッフが迅速に駆け付け、協力医療機関「こうなんクリニック」と連携し適切な処置を実施。必要に応じて救急搬送を要請します。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人自由会 こうなんクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、歯科 |
協力内容 | 往診医の派遣(内科)・日常の健康相談・入院を要する場合の斡旋等について提携しています。 |
医療法人社団 華光会 はなふさ歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 往診医の派遣(歯科) |
そんぽの家東岡山の生活情報
食事
食事する場所 | レストラン |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 施設内の厨房で味付けと盛り付けの最終調理を行った、出来立ての食事が提供されています。 献立は管理栄養士が監修。健康に必要な栄養をバランス良く摂取できるメニューを考案しています。高齢者は食事の摂取量が少ない傾向にあるため、少量でも高タンパク高エネルギーな献立が基本です。 通常の食事以外に、定期的に食べる楽しみや喜びを実感できる行事食やご当地名物料理を提供。食事を通して季節の移ろいを感じられるよう配慮しています。また~む力や飲み込む力が低下した方には、刻み食・ミキサー食・ソフト食などの食事形態にも対応可能です。 食事場所は、各階のダイニング。食事のサポートが必要な場合は、介護スタッフによる適切な介助を受けられるため安心です。 |
スタッフ紹介
そんぽの家東岡山の外観・内観・居室

全室窓付きで、お部屋に居ても外の景色が見られます

事務所と下駄箱があります

感染対策に、パテーションを使用

ゆったりとした空間で、くつろぎながら過ごせます

共有浴室
所在地(そんぽの家東岡山)
交通 | JR山陽本線 東岡山駅 車で南に約10分 JR山陽本線 岡山/岡山駅前駅 宇野バス『長岡』方面で「兼基」バス停下車、徒歩約1分 【お車をご利用の場合】 岡山駅より国道250号を東に11km。車で約20分
|
---|---|
住所 | 〒703-8227岡山県岡山市中区兼基253-3 |
駐車場有無 | 有 |
岡山県岡山市中区のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | そんぽの家東岡山(ソンポノイエヒガシオカヤマ) |
---|---|
施設所在地 | 〒703-8227 岡山県岡山市中区兼基253-3 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 46名 |
開設年月日 | 2002年11月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 3370104618-00 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 3階建 |
敷地面積 | 1493.9㎡ |
延床面積 | 1638.4㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 46室 |
居室面積 | 14.7 〜 ㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | スプリンクラー、消火器、消火栓の設置、緊急通報装置 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 共同浴場、洗濯室、共同トイレ、エレベーターなど |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | SOMPOケア株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
そんぽの家東岡山の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aそんぽの家東岡山の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
そんぽの家東岡山は認知症でも、入居することはできますか?
- Aそんぽの家東岡山では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
そんぽの家東岡山の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではそんぽの家東岡山の周辺(岡山市中区)の施設を23件掲載しています。
岡山市中区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、岡山市中区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
そんぽの家東岡山の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aそんぽの家東岡山に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 16.1万円
なお、そんぽの家東岡山がある岡山市中区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均48.7万円
月額利用料: 平均18.9万円
ご予算などを踏まえて岡山市中区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
そんぽの家東岡山の入居条件は?
- Aそんぽの家東岡山に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、そんぽの家東岡山の施設情報ページをご覧ください。