よりあいデイサービス あおぞら【岸和田市】基本情報・評判・採用
デイサービス〔地域密着型通所介護〕
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
- 住所
- 〒596-0001 大阪府岸和田市磯上町5丁目19番14号
- 連絡先
- TEL
- 072-432-8222
- FAX 072-432-4089
- 営業時間
- 平日8時45分~17時00分祝日8時45分~17時00分土曜8時45分~17時00分日曜時分~時分定休日日曜日、岸和田祭礼「通行不可の日」、年末年始
掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載している情報です。2025年01月16日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
よりあいデイサービス あおぞらのサービス概要
運営方針 | 当該事業所は、2011(H23)年12月に小規模の通所介護事業所として開始しました。介護保険制度の改定に伴い、2016(H28)年4月からは、同法人のデイサービス岸和田のサテライト(出張所)となり、2017(H29)年8月から再び独立し、地域密着型通所介護事業所となりました。 定員15名の民家を改装した施設です。少人数で家庭的な雰囲気で過ごしていただけます。また、2階にケアプランセンターが併設しているので、ケアマネと連携を密にし、利用者のニーズの変化に柔軟に対応できます。 地域密着型通所介護、通所相当サービス※をご利用いただけます。 |
---|---|
サービスの 特色 | 2017(H29)年8月から地域密着型通所介護事業所になりました。 通所相当サービスもご利用いただけます。(指定を取っています。) 定員15名の小規模だから出来る、きめ細やかなサービスを心がけています。 2019(H31)年4月から、‶手ぶらデイ"を実施しています。(あらかじめ衣類等をお預りし、洗濯・管理をデイの方でさせていただくサービスです。洗濯代100円/回いただきます。) デイあおぞらでは、完全手づくりの昼食を提供していますが、2022(R4)年6月から昼食代を無料にしています。 |
事業開始 年月日 | 2017年08月01日 |
営業時間
留意事項 | 8/13~15は夏季休暇にあたりますが、利用者からの要望もあり、平日(月~土)は通常営業しています。 |
---|---|
サービス 提供時間 | 4時間以上5時間未満、5時間以上6時間未満、6時間以上7時間未満、7時間以上8時間未満 |
提供サービス
送迎サービス
延長サービス
宿泊サービス
登録喀痰吸引等事業者
生活保護受給者の利用
その他 | |||
---|---|---|---|
損害賠償保険の加入 | あり | 利用定員 | 0人 |
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
利用者数
年齢構成
男女比
男性7:女性22
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
所在地(よりあいデイサービス あおぞら)
よりあいデイサービス あおぞらの近くにある在宅介護・看護・介護サービスを探す
よりあいデイサービス あおぞらの利用料金
基本料金
3時間以上4時間未満 | 4時間以上5時間未満 | 5時間以上6時間未満 | 6時間以上7時間未満 | 7時間以上8時間未満 | 8時間以上9時間未満 | |
---|---|---|---|---|---|---|
要介護1 | 380円 | 398円 | 585円 | 600円 | 676円 | 687円 |
要介護2 | 434円 | 456円 | 691円 | 708円 | 798円 | 812円 |
要介護3 | 492円 | 516円 | 798円 | 817円 | 924円 | 940円 |
要介護4 | 547円 | 575円 | 904円 | 925円 | 1,051円 | 1,069円 |
要介護5 | 604円 | 634円 | 1,011円 | 1,035円 | 1,179円 | 1,200円 |
- 2024年度の地域区分を適用した金額を表示しています。
- 負担割合1割の場合の概算料金です。正確な料金は各事業所にお問い合わせください。
- 通常規模通所介護の場合の料金になります。
- おやつ代、食事代、送迎交通費等は別料金となります。
各種追加料金
入浴介助 | 個別機能 訓練(Ⅰ)イ | 個別機能 訓練(Ⅱ) | 若年性認知症 利用者受入 |
---|---|---|---|
41円/日 | 58円/日 | 21円/日 | 62円/日 |
栄養改善サービス※ | 口腔機能向上(Ⅰ)※ | 口腔機能向上(Ⅱ)※ | |
205円/日 | 154円/日 | 164円/日 |
- 提供有無は事業所にお問合せ下さい
- 2024年度の地域区分を適用した金額を表示しています。
- 負担割合1割の場合の概算料金です。正確な料金は各事業所にお問い合わせください。
※月2回を限度
その他の料金
通常の提供地域外の送迎 | 事業所から片道6キロメートル未満……100円 事業所から片道6キロメートル以上……200円 重要事項説明書に記載している。 現在該当なし。 |
---|---|
延長サービス | 重要事項説明書に記載している。 どうしてもサービスが必要な方は実費利用。 |
食事の提供 | 昼食代 無料(2022年6月より400円だった昼食代を無料にしました。) イベント・外食等は実費 |
おむつ代 | 重要事項説明書に記載している。 あらかじめ、利用者の方にご用意いただいています。 こちらで用意したものを使用する場合、同タイプものを後日持ってきていただくか、実費請求させていただきます。 |
日常生活費 | ①「手ぶらデイ」として、あらかじめ着替えをお預りして入浴の際にこちらで洗濯・保管しているものに着替えてもらうサービス。 洗濯代として1回に付き100円を徴収しています。 ② レクリエーション・ゲーム・作品制作等の材料代無料。 |
キャンセル料 | 契約書に記載している。 事前の連絡、及び急な体調の変化等によるキャンセルは徴収していない。 |
利用者負担軽減制度 | なし |
---|
取得している加算状況
職員の配置・待遇等
生活相談員配置等加算
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)
サービス提供体制強化加算(Ⅱ)
あり
サービス提供体制強化加算(Ⅲ)
介護職員処遇改善加算(Ⅰ)
介護職員処遇改善加算(Ⅱ)
介護職員処遇改善加算(Ⅲ)
介護職員処遇改善加算(Ⅳ)
介護職員処遇改善加算(Ⅴ)
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ)
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅱ)
サービス内容
中山間地域者に居住する者へのサービス提供加算
入浴介助加算(Ⅰ)
あり
入浴介助加算(Ⅱ)
中重度者ケア体制加算
認知症加算
若年性認知症利用者(入居者・患者)受入加算
栄養アセスメント加算
栄養改善加算
科学的介護推進体制加算
あり
口腔・栄養スクリーニング加算(Ⅰ)
口腔・栄養スクリーニング加算(Ⅱ)
口腔機能向上加算(Ⅰ)
口腔機能向上加算(Ⅱ)
リハビリテーション
生活機能向上連携加算(Ⅰ)
生活機能向上連携加算(Ⅱ)
個別機能訓練加算(Ⅰ)イ
個別機能訓練加算(Ⅰ)ロ
個別機能訓練加算(Ⅱ)
ADL維持等加算(Ⅰ)
ADL維持等加算(Ⅱ)
ADL維持等加算(Ⅲ)
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
よりあいデイサービス あおぞらの設備
建物の構造・施設の面積 | ||||
---|---|---|---|---|
地上階 | 2階 | 地下階 | 0階 | |
食堂の面積 | 46.15㎡ | 静養室の 面積 | 5.79㎡ | |
機能訓練室の 面積 | 46.15㎡ |
トイレの設置数 | |||
---|---|---|---|
男子トイレ | 0か所 | 車椅子対応 | 0か所 |
女子トイレ | 0か所 | 車椅子対応 | 0か所 |
男女共用トイレ | 2か所 | 車椅子対応 | 2か所 |
浴室の設備 | |||
---|---|---|---|
個浴 | 1か所 | 大浴槽 | 0か所 |
特殊浴槽 | 0か所 | リフト浴 | 0か所 |
その他 | - |
消火設備 | |||
---|---|---|---|
消火器 | あり | 火災報知設備 | あり |
スプリンクラー設備 | なし | ||
その他 | - |
福祉用具の設置 | |||
---|---|---|---|
車いす | あり | 歩行補助つえ | あり |
歩行器 | あり | ||
その他 | - |
送迎車輛 | |||
---|---|---|---|
送迎車輛 | あり | 台数 | 3台 |
リフト車輛 | なし | 台数 | 0台 |
その他車輛 | あり | ||
詳細 | 車いす対応車(スロープ) |
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
よりあいデイサービス あおぞらの職員体制
職員総数 | 19人 |
---|---|
看護職員 | 常勤 1人 / 非常勤 1人 |
従業者の健康診断の実施状況 | あり |
職員の男女比
男性1:女性4
利用者とスタッフの比率
利用者2.9:従業員1
職員の年齢構成
介護職員の経験年数
看護職員の経験年数
生活相談員の経験年数
機能訓練指導員の経験年数
職員の採用・退職者数
職種 | 前年度採用人数 | 前年度退職者数 |
---|---|---|
介護職員 | 0人 | 1人 |
看護職員 | 0人 | 0人 |
生活相談員 | 0人 | 0人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 0人 |
職員の人数及びその勤務形態
職種 | 常勤:専従 | 常勤:兼務 | 非常勤:専従 | 非常勤:兼務 | 合計 | 常勤換算人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
生活相談員 | 0人 | 1人 | 1人 | 0人 | 2人 | 1.2人 |
看護職員 | 0人 | 1人 | 0人 | 1人 | 2人 | 1.0人 |
介護職員 | 2人 | 0人 | 5人 | 0人 | 7人 | 4.1人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 1人 | 1人 | 1人 | 3人 | 1.2人 |
歯科衛生士 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0.0人 |
管理栄養士 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0.0人 |
事務員 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0.0人 |
その他 | 0人 | 0人 | 5人 | 0人 | 5人 | 0.75人 |
介護職員が有している資格
介護福祉士 | 5人 | 実務者研修 | 0人 |
---|---|---|---|
介護職員 初任者研修 | 8人 | 介護支援 専門員 | 1人 |
機能訓練指導員が有している資格
理学療法士 | 0人 | 作業療法士 | 0人 |
---|---|---|---|
言語聴覚士 | 0人 | 看護師 及び准看護師 | 2人 |
柔道整復師 | 0人 | あん摩 マッサージ指圧師 | 1人 |
はり師 | 0人 | きゅう師 | 0人 |
生活相談員が有している資格
社会福祉士 | 0人 | 社会福祉主事 | 0人 |
---|
管理者の他の職務
管理者の兼務 | あり |
---|---|
有している資格 | 介護福祉士 |
相談窓口
窓口の名称 | よりあいデイサービス あおぞら | ||
---|---|---|---|
電話番号 | 072-432-8222 | ||
対応時間 | 平日 : 9時00分~17時00分 土曜 : 9時00分~17時00分 日曜 : 時分~時分 祝日 : 9時00分~17時00分 定休日: 日曜日、岸和田祭礼「通行不可の日」、年末年始 | ||
留意事項 | 定休日や終業時間でも転送電話にて24時間連絡可。 | ||
ホームページ | よりあいデイサービス あおぞら公式HPへ |
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
法人情報
運営法人 | 特定非営利活動法人 よりあい倶楽部 | ||
---|---|---|---|
ホームページ | 特定非営利活動法人 よりあい倶楽部公式HPへ | ||
住所 | 〒596-0001 大阪府岸和田市磯上町1丁目17番7号 | ||
電話番号 | 0725-20-0356 | FAX番号 | 0725-20-0368 |
法人種類 | NPO法人 | 設立年月日 | 2001年05月07日 |
法人等が同都道府県内で実施する介護サービス | |
---|---|
訪問介護 | よりあいヘルパーステーション |
通所介護 | よりあいデイサービス 岸和田 よりあいデイサービス 忠岡 よりあいデイサービス Garden |
地域密着型通所介護 | よりあいデイサービス あおぞら |
居宅介護支援 | よりあいケアプランセンター |
介護予防支援 | よりあいケアプランセンター (包括依頼分) |
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
よりあいデイサービス あおぞらの評価
運営状況の概要
- 利用者の権利擁護
- 5
- サービスの質の確保への取組
- 4
- 相談・苦情等への対応
- 4
- 外部機関等との連携
- 5
- 事業運営・管理
- 5
- 安全・衛生管理等
- 4
- 従業者の研修等
- 4
第三者による評価の実施状況
入所者アンケート調査、 意見箱等入所者の 意見等を把握する取組 (過去1年間の状況) | あり | |
---|---|---|
結果の開示 | なし | |
第三者による評価 (過去4年間) | 実施年月日 | - |
実施した機関 | - | |
結果の開示 | なし |
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します

情報更新日:2025年01月16日